やっぱり「パティスリー ソワン」さんのケーキは、間違いないですヽ(*⌒▽⌒*)ノ : パティスリー ソワン

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

パティスリー ソワン

(Patisserie Soin)

この口コミは、ドナリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり「パティスリー ソワン」さんのケーキは、間違いないですヽ(*⌒▽⌒*)ノ

泉の「タピオ」さんでパスタとランチを終えてから、次に向かったのが、大好きなケーキ屋さんの一つの「ソワン」さん!!
昨日のケーキがちょっと地味過ぎたので(味はバッチリですが…)、今日はそのリベンジです(* ̄m ̄)

タピオさんから、車でほぼ1分!
それでもあの喧騒がほとんどない、閑静な住宅街に位置しています。

早速店内に入ると、ショーケースの中には、色とりどりのケーキが並んでいて、またしてもワクワク状態♡

店内には私しか居なかったのですが、思わずじっくり見てしまいます。

そんな中で私が選んだのが次の4点…。

「クレーム・ダンジュ ¥400+税」…フランスでは「神様のごちそう」…と言われるレアチーズだそう!!
ガーゼで包まれたチーズケーキに、別添えのフランボワーズソースをかけて食べるのですが、このソースが本当に美味しい♡
ちょっと酸味は強いですが、その分、とてもさっぱりと食べられ、夏にはもってこいのデサートかと!

次女が帰ってきたらこっそり一緒に食べようと思って買ったのが、「タルト・ラフィネ ¥300+税」!
ラフィネクリームを使ったタルトで、ヨーグルトみたいなチーズケーキ…と書いてあったので、何の疑いもなく飼ったのですが、箱を開けた途端に広がるシナモンの香り…・・・(・∀・i)タラー・・・
どうやら、原因はこちらのケーキと判明したので、速攻で相方行きになりました(笑)
でも、本人はいたく気に入っていたので、まっ、いっか!!

その流れで、相方用に買った「カフェ・クレーム ¥350+税」は、次女用に!!
コーヒーのブランマンジェとコーヒーゼリー、そして生クリームが三層になっていていて、かき混ぜて食べると、カフェ・オ・レになるという優れもの♫
一口貰いましたが、私でもとても美味しく食べられました(*'-')b OK!

そして「最上フランボアとチーズのタルト ¥300+税」…上のフランボアが混じっているチーズケーキの部分も美味しいのですが、それ以上にこのタルト生地が美味しいっ♡
以前に食べた「バナナキャラメルタルト」も美味しかったので、やはりここのタルト生地は、私好みなのだと思います(*'-')b OK!

ついでに、お初の「チーズデニッシュのラスク ¥200」も買ってしまい、これがまた、カリッカリの食感とチーズの香りがマッチして、美味しいっ!!
これも間違いなく、お酒のおつまみにバッチリだと思います(*'-')b OK!

  • パティスリー ソワン - 今回はちょっと彩りよく…(笑)

    今回はちょっと彩りよく…(笑)

  • パティスリー ソワン - これがめちゃくちゃ美味しかった「クレーム・ダンジュ」♡

    これがめちゃくちゃ美味しかった「クレーム・ダンジュ」♡

  • パティスリー ソワン - ガーゼからチーズケーキを外し、その上から別添えのフランボワーズソースをたっぷりとかけると、めちゃくちゃ美味しいっ♡

    ガーゼからチーズケーキを外し、その上から別添えのフランボワーズソースをたっぷりとかけると、めちゃくちゃ美味しいっ♡

  • パティスリー ソワン - 「カフェ・クレーム」もいい感じ…

    「カフェ・クレーム」もいい感じ…

  • パティスリー ソワン - 横から見ると三層になっています♫

    横から見ると三層になっています♫

  • パティスリー ソワン - コーヒーのブラマンジェは、私でも美味しく食べられます!!

    コーヒーのブラマンジェは、私でも美味しく食べられます!!

  • パティスリー ソワン - 次女用に買った「タルト・ラフィネ」ですが…

    次女用に買った「タルト・ラフィネ」ですが…

  • パティスリー ソワン - なんとシナモンががっつり効いていました…
      クスン(U_U)。。。

    なんとシナモンががっつり効いていました… クスン(U_U)。。。

  • パティスリー ソワン - 「最上フランボアとチーズのタルト」は可愛い♡

    「最上フランボアとチーズのタルト」は可愛い♡

  • パティスリー ソワン - タルト生地が絶品ですヽ(*⌒▽⌒*)ノ

    タルト生地が絶品ですヽ(*⌒▽⌒*)ノ

  • パティスリー ソワン - ついでに、「チーズデニッシュのラスク」も購入!
      これがまた美味しいっ!!

    ついでに、「チーズデニッシュのラスク」も購入! これがまた美味しいっ!!

  • パティスリー ソワン - 歯応えがあって、一口でファンに!!

    歯応えがあって、一口でファンに!!

  • パティスリー ソワン -
  • パティスリー ソワン -
  • {"count_target":".js-result-Review-105005901 .js-count","target":".js-like-button-Review-105005901","content_type":"Review","content_id":105005901,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

念願の「ピスターシュフレーズ」をようやく食べる事ができました〜\( ˆoˆ )/

2年以上前に一度お伺いしてから、なぜかその後なかなか再訪する事ができなかった「パティスリー ソワン」さん…。
しょっちゅう近くのタピオやアウトレットには行っているのに、帰り道が逆方向というのがネックだったのかもしれません。
今回は、ちょうどランチのお店の方向にあるという事で、久々に寄ることができました〜o(^▽^)o

まだ早い時間だったので、ショーケースの中には、ケーキがたっくさ〜ん♡
どれにしようか散々悩んで以下の4点を購入です!!

「ピスターシュフレーズ ¥400+税」…これは前回も気になっていたのですが、既に完売で悔しい想いをしたケーキです。
全粒粉を練り込んだタルト生地の上に、大粒の苺が乗っていて、そこにピスタチオクリームがたっぷりと!!
これはピスタチオ好きには間違いない一品でしょう♡

「ショコラブルターニュ ¥400+税」…ちょっとほろ苦い、大人味のチョコレートケーキです。
クリームの中には、ガナッシュが入っていて、いいアクセントになっています。

「バナナキャラメルタルト ¥300+税」…私が唯一火を通して食べられるフルーツがバナナなのですが、これはちょうどいい火の通りで、一番下のタルト生地、その上のキャラメル、そして一番上のバナナの酸味が重なり合って、とても素敵なハーモニーを奏でています!

そして次女用には「ガトーフレーズ ¥380+税」…一般的に言う「苺ショートケーキ」の事ですが、こちらのは四角い形がちょっとおしゃれ感を醸し出しています。
苺の下にかかった甘酸っぱい苺ソースがとてもいいアクセントになっていて、次女もとても気に入ってくれてよう(⌒▽⌒)

そうそう!
お店側からのお願いとして、「ケーキというのはフォークで縦に切って食べて欲しい…」と書いてありました。
全ての層が一度に口に入った時に、初めてその味が分かるように作られていると…。
今まで、そのような事を考えて食べた事がなかったので、これは「目から鱗」でした(@_@)

これからはその辺も踏まえてケーキに向き合わなきゃ…と思った私です(笑)

  • パティスリー ソワン - 今回はこの4点をセレクト♡

    今回はこの4点をセレクト♡

  • パティスリー ソワン - ずっと食べてみたかった「ピスターシュフレーズ」
      ヽ(*⌒▽⌒*)ノ

    ずっと食べてみたかった「ピスターシュフレーズ」 ヽ(*⌒▽⌒*)ノ

  • パティスリー ソワン - ピスタチオクリームがこれでもかと!!

    ピスタチオクリームがこれでもかと!!

  • パティスリー ソワン - 相方には「ショコラブルターニュ」を…

    相方には「ショコラブルターニュ」を…

  • パティスリー ソワン - このシンプルな形が大人っぽい!!

    このシンプルな形が大人っぽい!!

  • パティスリー ソワン - もちろん次女には「ガトーフレーズ」ですね♫

    もちろん次女には「ガトーフレーズ」ですね♫

  • パティスリー ソワン - ついついおまけで買ってしまった「バナナキャラメルタルト」〜♡

    ついついおまけで買ってしまった「バナナキャラメルタルト」〜♡

  • パティスリー ソワン - ケーキは縦に切って食べると、口の中で渾然一体となるそうです!!

    ケーキは縦に切って食べると、口の中で渾然一体となるそうです!!

  • パティスリー ソワン - 可愛いケーキのミニチュア+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

    可愛いケーキのミニチュア+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • パティスリー ソワン - 社宅街の中にひっそりと建つパティスリー♫

    社宅街の中にひっそりと建つパティスリー♫

  • {"count_target":".js-result-Review-76367404 .js-count","target":".js-like-button-Review-76367404","content_type":"Review","content_id":76367404,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2015/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

住宅街の中にある、小洒落たケーキショップ♡

泉プレミアムアウトレットパークからの帰り道、前々から気になっていた「Soin(ソワン)」さんに初訪問です!

先行レビュアー様の「バナナのタルト」に一目惚れをし、ずっと恋い焦がれていました。

住宅街の中にひっそりと佇むパティスリーで、ドアを開けると、美味しそうなケーキや焼き菓子がたくさん並んでいます。

早速「バナナのタルト ¥300+税」を探すと、一番上の棚に残り2切れ…(๑°o°๑)
やはり人気商品なのですね〜♡
タルト地は薄いながらもサクサクで、焼いたバナナがほどよい甘さで、想像以上の美味しさでした!

今回はその他に「フロマージュ ¥300+税」をチョイス。
こちらはベイクドチーズケーキで、シンプルですが、爽やかな酸味と、控えめな甘さが相俟って、相方もあっという間に完食〜(๑°ㅁ°๑)‼✧

おや?
パティスリーには珍しい「クロワッサン」も何種類かあります。
ここは一番オーソドックスな、普通の「クロワッサン ¥120+税」を選んでみました。
このクロワッサン、噛めば噛むほど、良質のバターの香りが口の中に広がり、これは予想以上のヒットです♡
これ、もっとたくさん買ってくればよかった…。

焼き菓子からは定番の「フロランタン」、「トリアングル」、そして「チーズデニッシュのラスク」の3点をチョイス!

「フロランタン ¥150+税」は、ナッツの他にオレンジピールなども入っていて、とても複雑な美味しさです!
オレンジピールはあまり得意ではないのですが、これが絶妙な入れ方なので、全然気にならず、逆にちょっとしたアクセントになっています。

「トリアングル ¥110+税」は、パイとクッキーを合わせた感じで、バターの風味が生きていますね♡

そして今回の一推しが「チーズデニッシュのラスク ¥200+税」でしょう。
チーズとガーリックが入ったデニッシュを、カリカリのラスクに仕上げてあり、程よい硬さが私好みです♡
これはワインのおつまみにも合いそうですね〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

次回は、みなさんが大絶賛のピスタチオのケーキを買ってみましょう!

  • パティスリー ソワン - バナナタルト&フロマージュ

    バナナタルト&フロマージュ

  • パティスリー ソワン - バナナタルト

    バナナタルト

  • パティスリー ソワン - フロマージュ

    フロマージュ

  • パティスリー ソワン - ケーキ屋のクロワッサン(๑°o°๑)

    ケーキ屋のクロワッサン(๑°o°๑)

  • パティスリー ソワン - フロランタン

    フロランタン

  • パティスリー ソワン - トリアングル

    トリアングル

  • パティスリー ソワン - チーズデニッシュのラスク

    チーズデニッシュのラスク

  • パティスリー ソワン -
  • パティスリー ソワン -
  • パティスリー ソワン -
  • パティスリー ソワン -
  • {"count_target":".js-result-Review-7726818 .js-count","target":".js-like-button-Review-7726818","content_type":"Review","content_id":7726818,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ドナリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドナリーさんの他のお店の口コミ

ドナリーさんの口コミ一覧(2910件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パティスリー ソワン(Patisserie Soin)
ジャンル ケーキ、カフェ
予約・
お問い合わせ

022-777-5163

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市泉区寺岡2-8-1

交通手段

泉区の住宅地、泉アウトレットやTapio至近です。

・泉中央駅から(自転車・お車・タクシー・バス 約5.5km)
 イズミティー→泉高校→松田病院を過ぎた信号を右折→道なり左手です。

 バスは寺岡一丁目北・泉アウトレット下車(3番 泉パークタウン など)、バス通りを戻り右手です(300m4分)。
(目の前に寺岡一丁目バス停がありますが、泉中央駅に向かう便のみ停車)

※東北道泉スマートICから2.5km、
仙台駅からは北山トンネル経由で12km、
バスプール2番の宮城大学行きなどで高森一丁目北下車もOK。10分800mほど。

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※営業日時変更の場合はSNSにて告知

    ■ 定休日
    火曜(祝日の場合 翌日休み)
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

2席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

バス通りから左折した、店舗となりに2〜3台停められます

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://patisserie-soin.com

公式アカウント
オープン日

2008年10月19日

備考

お買い上げ500円ごと1ポイントのカードあり。

Lineアカウント「zlm7266v」

初投稿者

ゴマピイゴマピイ(1706)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

泉区×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 アンソレイユ - 料理写真:

    アンソレイユ (カフェ、ケーキ)

    3.50

  • 2 オイチーズ - 料理写真:オイチーズ

    オイチーズ (ケーキ)

    3.46

  • 3 JAMIN - 料理写真:

    JAMIN (ケーキ)

    3.44

  • 4 パティスリー ソワン - 料理写真:紅茶のシブースト&メランジュ

    パティスリー ソワン (ケーキ、カフェ)

    3.38

  • 5 Cento per Cento  - ドリンク写真:カフェ・ラッテ 400円

    Cento per Cento 仙台泉店 (イタリアン、カフェ、ケーキ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ