裁ちそばを食べながら : 裁ちそば百全

裁ちそば百全

(たちそばひゃくぜん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

エリア:
仙台市泉区その他
ジャンル:
予算:

-

-

この口コミは、HOWLING_PAPAさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

裁ちそばを食べながら

南会津町舘岩産 玄そば(在来種)を石臼で2度挽いているとのこと
それを十割で打つ
 
やや透明感のある色黒で殻が混じる中太の細さ   (もう少し太いと思ったがけっこう細い)
そば摘んでみると畳んでないのでを箸下がけっこう長くて 皿状の器に盛られてくるのでそばをまとめにくい状況

手定規で切っているのに確りと一定した真四角の幅のそば、  これが裁ちそばの技術かな

見遣っては田舎そば風と思った
さて、食べてみては、内層分が多いのだろう、 でんぷん質のぷりっとした強い断力、 もっちりとした歯ごたえとふくよかな味わいが口内に拡がる
さらに噛み続けると挽きぐるみの粉っぽさを中心部に感じる
その絶妙なアンビバレンスの異様な食感に驚きを感じる、 こんな食感は味わったことがないと思う
噛んでは固さがしっかりと歯応えを感じ、 存分に撓るこしは奔放に口内で踊るようだ

 
裁ちそばとしては真四角で細く打っているという、それが師匠の教えだと言う
力を使うな、弱く打てとも・・・

だからなのか、先ほど感じたアンビバレンスは、打たれたそばの強さと弱さが共存しているせいなんだ
このそばは噛んで食べるそばなんだな

大盛りではなくて枚数でお願いする仕組みはちょっと分かりにくいが、1枚が100グラムちょっととのことなので、そば大食漢2人としては5枚のオーダーで1枚800円、締めて4000円は、手仕事なのだから納得するかな

大きな陶器の皿にあっさりと盛られてくる
水切りが緩くなっているので皿の底のほう水が溜まりやすい
しょっちゅうそばをひっくり返しながら食べていれば喉ごしがいい具合

つゆはかつおだしと削り節のだしがかなり強く利いてる
甘目の返しはやや濃い目かな

かなり食べやすいそばとつゆで、 5枚はあっという間に平らげられた、
もちろんかなりの満腹感を伴ってたが

  • 裁ちそば百全 - 三盛り、2400円

    三盛り、2400円

  • 裁ちそば百全 - 舘岩在来種石臼挽きで生粉打ち

    舘岩在来種石臼挽きで生粉打ち

  • 裁ちそば百全 - 玄関へは左側の通路を進む

    玄関へは左側の通路を進む

  • {"count_target":".js-result-Review-5314901 .js-count","target":".js-like-button-Review-5314901","content_type":"Review","content_id":5314901,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

HOWLING_PAPA

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

HOWLING_PAPAさんの他のお店の口コミ

HOWLING_PAPAさんの口コミ一覧(518件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 裁ちそば百全(たちそばひゃくぜん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば
住所

宮城県仙台市泉区寺岡5-1-29

交通手段

仙台市営地下鉄泉中央駅から宮城交通バス(寺岡・紫山泉アウトレット経由泉パークタウン、寺岡三丁目行)で20分「寺岡中学校前」下車すぐ

営業時間
  • ■営業時間
    9:00~そばが無くなり次第閉店

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前1台

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

15時くらいまではまず営業しているとのこと

初投稿者

しろくまだよしろくまだよ(73)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

泉区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 萬乃助 - 料理写真:

    そば処 萬乃助 (そば)

    3.47

  • 2 Soba Dining 蕎花 - 料理写真:

    Soba Dining 蕎花 (そば、日本料理)

    3.42

  • 3 椿寿庵  - 料理写真:

    椿寿庵  (そば)

    3.42

  • 4 山形蕎麦 やま久 - 料理写真:

    山形蕎麦 やま久 (そば)

    3.41

  • 5 秋月庵 三次郎 - 料理写真:

    秋月庵 三次郎 (そば、かつ丼)

    3.39

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ