泉区寺岡にあるお蕎麦屋さん。南会津の郷土そば「裁ちそば」を頂きました。 : 裁ちそば百全

裁ちそば百全

(たちそばひゃくぜん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

エリア:
仙台市泉区その他
ジャンル:
予算:

-

-

この口コミは、まなちんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

泉区寺岡にあるお蕎麦屋さん。南会津の郷土そば「裁ちそば」を頂きました。

泉区寺岡のお蕎麦屋さん。

ブログ(↓)も更新しました。

http://manachin1.blog96.fc2.com/blog-entry-64.html

外観は普通の民家です。
看板もなく、目印は通り沿いにたつ黒地の幟(のぼり)
と「営業中」の木の札のみ。探し当てるのに苦労しました。

頂いたのは「裁ちそば(750円)」。
南会津桧枝岐に伝わる独特な製法で打つ郷土蕎麦です。
生地を畳まずに幾重にも重ね、広げたままで、
布地を裁つように切っていきます。

メニューは基本の裁ちそばと
その上におろし・とろろをのせたもの(850円)。
天然きのこをのせたもは、確か温かいお蕎麦です。

福島在来種の玄そばを
石臼で粗挽きした挽きぐるみ粉を使用。
田舎風の十割蕎麦なので、
無骨な固い蕎麦を予想してたら、
まったく違う。

え?なんで?
っていうくらいもっちりして
それでいて細くしなやかなお蕎麦。
いや・・・びっくりです。

まだまだ日本にはまだ出逢ってない
美味しいもの・・・たくさんありますよ。

汁は仙台には珍しく
甘みが少なくさっぱりとしたもの。
聞けばカエシに白しょうゆを使ってるとか。
え!私が住んでた愛知県西三河地方のものじゃん!

ある意味、私の「蕎麦」観がかわったお店。
そのくらいすごいお店だと思います。

  • 裁ちそば百全 - 裁ちそば

    裁ちそば

  • 裁ちそば百全 - 裁ちそば

    裁ちそば

  • 裁ちそば百全 - 裁ちそば

    裁ちそば

  • 裁ちそば百全 - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • 裁ちそば百全 - 裁ちそばについてきた天然きのこ

    裁ちそばについてきた天然きのこ

  • 裁ちそば百全 - メニュー(12年5月)

    メニュー(12年5月)

  • 裁ちそば百全 - 店内

    店内

  • 裁ちそば百全 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-4369530 .js-count","target":".js-like-button-Review-4369530","content_type":"Review","content_id":4369530,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まなちん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まなちんさんの他のお店の口コミ

まなちんさんの口コミ一覧(5250件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 裁ちそば百全(たちそばひゃくぜん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば
住所

宮城県仙台市泉区寺岡5-1-29

交通手段

仙台市営地下鉄泉中央駅から宮城交通バス(寺岡・紫山泉アウトレット経由泉パークタウン、寺岡三丁目行)で20分「寺岡中学校前」下車すぐ

営業時間
  • ■営業時間
    9:00~そばが無くなり次第閉店

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前1台

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

備考

15時くらいまではまず営業しているとのこと

初投稿者

しろくまだよしろくまだよ(73)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

泉区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば処 萬乃助 - 料理写真:

    そば処 萬乃助 (そば)

    3.48

  • 2 Soba Dining 蕎花 - 料理写真:

    Soba Dining 蕎花 (そば、日本料理)

    3.42

  • 3 山形蕎麦 やま久 - 料理写真:

    山形蕎麦 やま久 (そば)

    3.41

  • 4 椿寿庵  - 料理写真:

    椿寿庵  (そば)

    3.41

  • 5 秋月庵 三次郎 - 料理写真:

    秋月庵 三次郎 (そば、かつ丼)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ