かつやのロースカツ定食 : かつや 仙台六丁の目店

この口コミは、moto984さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かつやのロースカツ定食

今回は ロースカツ定食 を注文してみました。
常連必須の100円割引券を提示して、
792円(税込) → 692円(税込)

待つ事10分ほどで登場。
まずは定食に付いてきた「豚汁」を一口。。。
旨い!!めちゃ美味しい(^^)
豚の脂の旨み、野菜の旨み、味噌の旨み
が高次元に融合している。
特に今回は豚バラの薄切りスライスが
前回よりもたくさん入っていて満足度が最高潮(^^)
もう「とんかつ」が無くて「豚汁」だけでも満足(笑)

そして主役のロースカツ。
あれ?
ソースが辛口!
これは各人の好みの問題だとは思いますが、
自分の場合「とんかつ」なら断然、
フルーティーな甘口ソース派。。。
しかもかつやのソースは
かなりビターな味わいで、辛口の中でも辛口寄り。
ソースを掛ける「とんかつ」については
今後は見送らざるを得ないかな。。。

かつ丼はどうなんでしょうね。
こちらは豚汁が付いて来ないので
単品で追加は必須ですね。
いや、むしろ、豚汁だけ注文できないかな?笑

  • かつや -
  • かつや -
  • {"count_target":".js-result-Review-153224923 .js-count","target":".js-like-button-Review-153224923","content_type":"Review","content_id":153224923,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久し振りに行ってみたら

オープン当初に一度行ったようで、
今回は10年振りくらいに再訪。
まあ、近所には贔屓にしている
とんかつなら「」、
かつ丼なら「しぶき亭」があるのでなかなか。。
と思ってましたが、Yahooニュースかなにかで
タルタルチキンカツ定食が紹介されていて
美味しそうだったので寄ってみる事に。

タルタルチキンカツ定食 825円(税込)
常連さん必須の100円割引券があればなー(^^;

待つ事10分ほどで登場。
まずは定食に付いてきた「豚汁」を一口。。。
旨い!!めちゃ美味しい(^^)
豚の脂の旨み、野菜の旨み、味噌の旨み
が高次元に融合している。

そして、タルタルソースがたっぷり掛かった
大きなチキンカツ。
えっ!
衣の食感が異次元の軽サク!
10年訪問しなかった間に、
かなり進化を遂げたのでしょうか?
この食感は個人経営のとんかつ店では、
ちょっと再現不可能ではないか?
というレベルの軽サクの食感。

帰宅してH.P.を確認してみると、
「口あたりにこだわった究極の生パン粉
 サクサクの食感を生み出すために、焼きあがったときに衣が立つ、
 いわゆる『剣立ち』を重視し、パン粉の粒子の大きさにもこだわった
 生パン粉を使用しています。
 揚げた際に、最適な食感、色、風味を実現するために、
 パン粉にするパンもかつや専用に用意した原料を用い、
 オーブンで焼き上げる焙焼式で仕上げています。」
というこだわり。

「本来、美味しいカツを揚げるためには
 熟練の職人技が求められますが、
 かつやでは、その職人技にも劣らない揚げ方を
 オートフライヤーで実現。特別なろ過装置で油の酸化も抑え、
 絶妙な温度と時間でカツを揚げていきます。」
との事なんですが、
こだわりの生パン粉とオートフライヤーの効果で、
熟練の職人技を超えた仕上がりに達している気がする(^^;

「こだわりの国産米
 お米の粒表面の保水膜の量を示す味度が高い、
 ツヤのあるご飯を用意しています。適度な粘りがあり、
 弾力がしっかりした粒感がある国産米を選び使用しています。」
→確かに味は悪くなかった。が、
炊き加減はダマっぽく固まり気味でいまいち。

「朝採れキャベツを店舗へ」
→確かに新鮮で瑞々しかった。
ドレッシングがゴマ風味なのは如何なものか?
サッパリしたシソ風味なら尚良し。

今度はド定番の「とんかつ定食」をいただいて、
老舗の名店との違いを確かめてみたい。

  • かつや -
  • かつや -
  • {"count_target":".js-result-Review-151809103 .js-count","target":".js-like-button-Review-151809103","content_type":"Review","content_id":151809103,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2013/05 更新)1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • かつや -
  • かつや -
  • かつや -
  • {"count_target":".js-result-Review-5247760 .js-count","target":".js-like-button-Review-5247760","content_type":"Review","content_id":5247760,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

moto984

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moto984さんの他のお店の口コミ

moto984さんの口コミ一覧(2890件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かつや 仙台六丁の目店
ジャンル とんかつ、食堂
予約・
お問い合わせ

022-390-0330

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市若林区六丁の目南町2-34

交通手段

仙台東ICから車で7分。

六丁の目駅から170m

営業時間
    • 10:30 - 01:00

      L.O. 00:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

39席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

25台分

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/

オープン日

2011年9月29日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 かつやの店舗一覧を見る
初投稿者

穂ちゃんぱぱ穂ちゃんぱぱ(52)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

若林区×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんかつ杉 - 料理写真:

    とんかつ杉 (とんかつ、揚げ物)

    3.58

  • 2 庄内 - 料理写真:黒豚 特上 とろロースかつ定食

    庄内 (とんかつ)

    3.47

  • 3 食事処 まるはち - 料理写真:

    食事処 まるはち (そば、とんかつ、豚料理)

    3.40

  • 4 市場のはなれ家 恵の織 - 料理写真:

    市場のはなれ家 恵の織 (日本料理、とんかつ、ステーキ)

    3.34

  • 5 とんかつの店梅かつ - 料理写真:

    とんかつの店梅かつ (とんかつ)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ