チーズたっぷり!ハニーチーズナン : インド ネパール料理 KR

この口コミは、moto984さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問5回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

チーズたっぷり!ハニーチーズナン

平日の夜に訪問。
今回は豊富なカレーのラインナップから
バターチキン
ナンも11種類もラインナップがあって
ハニーチーズナンを選択して、
サラダ、アチャール、ラッシー付きのシンプルセット
1,590円(税込)を注文。

ハニーチーズナンには相変わらず
チーズがたっぷり詰まっている(^^)
加えてハチミツの甘みとコク、
ナンは焼きたての香ばしい小麦の味わい。
もうカレーは要らない!笑
これ単品で十分に美味しい(^^)

まあ、バターチキンも美味しいです笑
旨みもコクもしっかりあって、
辛さの刺激もちゃんと感じられる。
(辛さは5段階中の3「辛い」を選択)
しかも、チキンがただ煮込んだものではなく、
スパイスに漬け込んでタンドールで焼き上げた本格派。

ラッシーはちょい甘めで
今回のセットには合わなかったため、
別途、生ビール 480円(税込) を追加。
ジョッキがキンキンに冷凍されていて
最高に爽快な生ビールが味わえた(^^)

次回からは「シンプルセット」ではなく、
「ビールセット」にしようと思います(^^)

  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • {"count_target":".js-result-Review-183315481 .js-count","target":".js-like-button-Review-183315481","content_type":"Review","content_id":183315481,"voted_flag":null,"count":101,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥1,000~¥1,9991人

チーズ&ハチミツたっぷり!ハニーチーズナン

こちらはメニューの数が盛り沢山!
カレーだけでも40種類以上、
ナンだけでも10種類以上のラインナップ。
さらに夜になるとインディアンな居酒屋メニューも。

今回はその豊富なカレーのラインナップから、
「カシューナッツ、牛乳、インドスパイスで味付けした」
という「チキンラバブダルカレー
ナンは「ハニーチーズナン」を選択して、
サラダ、アチャール、ラッシー付きのシンプルセット
1,400円(税込)を注文。
他店ではセットにするとカレーの選択肢が
制限される場合が多いのですが、
こちらのセットはカレーもナンも
全てのラインナップから選択できるのが嬉しい。
(もちろん選択によっては差額が発生しますが)

それにしても店内が寒い。。
クーラーがキンキンに効いている。
今日は猛暑日だったのでTシャツ短パンで行ったのですが、
まさか寒さに凍える事になるとは笑
まあカレー店なのでカレーを食べたら
スパイスで体も温まるだろうとまずは我慢。。

ウーバーの注文もバンバン入ってましたし、
なかなか繁盛してますね。
支店が出来たのも頷けます。
そんなこんなで20分くらかな?
ようやくカレーが登場。

ナンには熱々トロトロのチーズがたっぷり!
その上にハチミツが掛かってます。
ナンの香ばしさ、小麦の旨み、
チーズの塩気と旨み、ハチミツの甘味、
このハーモニーが素晴らしく、
もう至福の美味しさ(^^)
チーズは端の方まで詰まっているし、
もちろんカレーなんていっさい必要とせず笑、
このハニーチーズナンだけ完食してしまいそう。

まあ、とは言えせっかくなのでカレーも。。
ちにみにカレーは辛口を指定。
その上には「とっても辛い」「激辛」などがあるのですが、
こちらの場合は「仙台で一番辛いカレー」
なんてカレーもメニューにあるくらいなので、
油断するとめちゃ辛いのが出てきます笑

チキンラバブダルカレーは
カシューナッツのまったりしたコクのある旨みと、
程よい辛みのコントラストで
とても美味しいカレーに仕上がってました。
具のチキンがボイルではなく
タンドリーだったら最高でした。
バターチキンとかチキンチッカマサラなら
タンドリーのようですね。


  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • {"count_target":".js-result-Review-163303576 .js-count","target":".js-like-button-Review-163303576","content_type":"Review","content_id":163303576,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

ソヤバチーマサラカレー

今月の限定メニュー、ソヤバチーマサラカレー。
「インドは世界一多いベジタリアン暮らしている国です。
それでお肉の代わりソヤミートかなり人気です。
それを玉ねぎとピーマンに合わせてニンニク、クミンと
コリエンダシードで炒めて30 種類以上のスパイスで味付けした」
という、ピュアベジタリアンカレー。
セット価格で 990円(税込)

今回はランチタイムに訪問したのですが、
お盆期間中にもかかわらず、
お務め中と思われる方々で賑わってました。
さらにはテイクアウトのお客さんや、
ウーバーイーツ、フードパンダのデリバリーなど、
かなり繁盛している様子。

なので待つ事20分ちょっとで登場。
ルーはもったりした粘度で、
辛さは1から100まで選べたので(^^;
3辛の「とっても辛い」にした結果、しっかり十分な辛さ。

玉ねぎ、ピーマンの他には、
主役のソヤバチーがたっぷり入ってます。
直径2センチ程のまん丸い形で、
歯応えのある高野豆腐みたいな食べ応え。
肉とは異なるものの、肉っぽい満足感あり。

ピュアベジタリアンに違いないとは思いますが、
付いてきたでっかいナンを完食したら
とてもヘルシーとは言えないような(^^;

ちなみにセットのラッシーは甘めでしたが、
ミルキーな味わい、濃度が濃いめで美味。

  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • {"count_target":".js-result-Review-131802138 .js-count","target":".js-like-button-Review-131802138","content_type":"Review","content_id":131802138,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

仙台1辛いカレー

久し振りに再訪。

開店当時に比べ、だいぶメニューが充実している。
カレーの種類も豊富で、
チキン系のカレーだけでも10種類もののラインナップ。

何系なのかは不明ですが、
「仙台1辛いカレー」というのも。

今回注文したのは、
インディアンスパイシーチキンカレー 800円。
これに、サラダ、プレーンナン、ドリンクのセット 300円。
さらに、ハニーチーズナンに変更して、270円。
すべて税抜き。

まずラッシーが登場。
濃いめ、やや甘め、なかなか良い。

ハニーチーズナン
丸いチーズナンの上にハチミツが回し掛けられている。
内部にはチーズが惜しげもなく詰まっている。
ナンの香ばしさ、小麦の旨み、
チーズの塩気と旨み、ハチミツの甘味、
このハーモニーが素晴らしく、
ナンだけでも美味しく食べられる(^^)

インディアンスパイシーチキンカレー
チキンをニンニクで炒め、
一番辛いインドスパイスで味付けした、というカレー。

辛っ!
辛さは5段階中の3にしたのですが、
熱々なのも加算されてギリギリアウトな辛さ(笑)
仙台1辛いカレーを提供しているだけあって、
辛さのレベルが他とは異なるようです(^^;

ある程度冷めるのを待ちながら、
チビチビと食べる事に。

メニューには「甘口」と記載されている
バターチキン、ラバブダルカレーとかもあったので、
次回はそっちを注文することにします(^^;

  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • {"count_target":".js-result-Review-108453330 .js-count","target":".js-like-button-Review-108453330","content_type":"Review","content_id":108453330,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

大和町のインド ネパール料理店

大和町では唯一のインド ネパール料理店。
ただし、向かいの松屋のカレーとか、
ちょっと離れた場所にあるココイチとか、
強力なライバルは存在している。

たしか店主はネパール出身だったはず。
地元のTV番組に何回か登場していて、
その時は仙台で最強に辛いカレーを開発、
とか、そんな内容だったかな?

今回はベーシックなセットを注文してみた。
カレー2種類、プレーンナンまたはライス、
アチャール、サラダ、ラッシーのセットで 920円(税込)

カレーは海老カレーと、日替わりカレー、
初訪問なので辛さは5段階中の3を指定。

まあ、感想としては、
特に特徴があるという訳ではい、
日本ではよくある、インドカレーと名乗っているけど、
シェフはネパール人が作る、
一般的なネパール系のカレー&ナン、といった味わい。

なので変に尖ってないので、
カレーマニアでない、一般の方には食べやすいはず。
200円追加してナンをチーズナンに変更すれば、
より満足できると思います。

  • インド ネパール料理 KR -
  • インド ネパール料理 KR -
  • {"count_target":".js-result-Review-108285751 .js-count","target":".js-like-button-Review-108285751","content_type":"Review","content_id":108285751,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

moto984

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moto984さんの他のお店の口コミ

moto984さんの口コミ一覧(2895件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
インド ネパール料理 KR(ケイアール)
ジャンル インドカレー、インド料理、ネパール料理
予約・
お問い合わせ

022-385-5663

予約可否
住所

宮城県仙台市若林区大和町4-13-25

交通手段

地下鉄東西線「卸町」駅

卸町駅から398m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
  • ■ 定休日
    月曜夜(祝日の場合は夜営業あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター6席、テーブル20席)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗裏側に4台分

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2016年12月12日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

パンチさとうパンチさとう(790)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華飯店 靉龍 - 料理写真:スタミナ冷やし

    中華飯店 靉龍 (中華料理、ラーメン、カレー)

    3.49

  • 2 タピオラ - 料理写真:ナポリタン(普通盛り)

    タピオラ (喫茶店、カレー、パスタ)

    3.49

  • 3 カトマンドゥ - 料理写真:串焼き盛り合わせ(Sekuwa Set)800円

    カトマンドゥ (ネパール料理、スープカレー、バー)

    3.38

  • 4 あじーる - 料理写真:ランチのあじーるカレー

    あじーる (カレー、ラーメン、居酒屋)

    3.27

  • 5 SPICE KING - 料理写真:

    SPICE KING (インド料理、インドカレー、南アジア料理)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ