孤独のグルメスペシャル真夏の東北・宮城出張編「宮城県仙台市の牛たん定食と三陸女川町の海鮮五色丼」登場店舗!〜牛たん定食編 : 萃萃

萃萃

(すいすい)

この口コミは、さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

孤独のグルメスペシャル真夏の東北・宮城出張編「宮城県仙台市の牛たん定食と三陸女川町の海鮮五色丼」登場店舗!〜牛たん定食編

孤独のグルメの店を巡る第61弾!

萃萃(すいすい)
(宮城県仙台市宮城野区萩野町2-12-1)

孤独のグルメSeason5に登場した台湾以外のお店10店舗に続き 孤独のグルメお正月スペシャル真冬の北海道・旭川出張編のお店を制した私の次なるミッションは…

孤独のグルメスペシャル真夏の東北・宮城出張編「宮城県仙台市の牛たん定食と三陸女川町の海鮮五色丼」登場店舗!

この番組が放送された 2016年8月3日に 私は北海道の札幌にいて その2日前に お正月スペシャルで紹介された 旭川のお店2軒を訪れたとこだった

宿題が終わったと思ったら また宿題 孤独のグルメも さすらいの旅人に楽をさせてくれない様子だ(苦笑)

「孤独のグルメSeason6」は まだこの時点では放送未定だが それまでに片付ける必要がある

仙台と女川町の2軒だと思っていたら エンディングで井之頭五郎は 石巻市で「サバだしらーめん」を食べたので 目指すは3店舗

よーし やったるでー かかってこいやー(笑)

仙台出張に絡めて ターゲットに的を絞る


時間や社会にとらわれず 幸福に空腹を満たす時

束の間 彼は自分勝手になり 自由になる

誰にも邪魔されず 気を遣わず物を食べるという孤高の行為

この行為こそが 現代人に平等に与えられた 最高の癒しと言えるのである

※ドラマ「孤独のグルメ」実写版オープニングトークより


今回ご紹介する 萃萃(すいすい)のある場所は仙台市の宮城野区で 電車で行くなら JR仙石線・宮城野原駅か 仙台市営地下鉄東西線・卸町駅

最寄りの駅は卸町駅 そこから徒歩10分位の住宅地の中で 目印はツルハドラッグ仙台宮千代店とセブンイレブンの通りにある

お店から少し離れた 宮城の萩大通りからお店の間に駐車場が4台分あるので 車での訪問が便利

私が訪れた日も 孤独のグルメを観て来たと思われる 県外のサラリーマン2人がタクシーで来店したが それ以外は皆んな車での訪問だった

オープンの30分前に到着したら 先客なしでポールポジション(先頭)を獲得

平日にもかかわらず 開店時には8人の行列で 人気の程を伺わせる


牛たんセット 2,800円

番組五郎ちゃんと同じく テール焼も注文する予定だったが 毎日は提供されていない様子

となるとメニューは 牛たんセット・牛たんセット1.5人前(3,500円)の2択のみとなり オーソドックスに 牛たんセットを注文

店内は カウンター席と小上がり席で 私座った席の前には 店主夫妻と井之頭五郎役の松重豊さんの記念写真

このお店でも 番組放送後の反響は凄かったようだ

牛たんが焼き上がり ご飯・テールスープ・豆腐のやっこ・とろろ が同時に運ばれてきて 萃萃の牛たんセットが完成!

こちらでは 麦飯ではなく白飯

牛たん…タンの厚みは自信の証 その美味しさに 舌を巻く

おー これはいいタンだ 旨い 柔らかみが違う

塩が効いていて 麦飯でなく白米なのが納得の味だ!俺の中で新しいタンの味が開発されていく…五郎のコメント通りの美味しさだ(笑)

添えられ浅漬けも侮れない 名脇役で こいつだけでご飯が進む

とろろは ご飯にのせて良し タンに絡めても良し


テールスープ…しっぽの旨味を引き締める 胡椒ピリリの熱々スープ

ここで テールスープを参戦させる

胡椒が調味料というのではなく 味の一端をしっかり担っている

存在感のあるテールは 噛んだ瞬間に解けて 次の瞬間には旨味と共に消えていく

冷奴でお口直ししたら タンに七味をかけ ご飯にとろろをのせ 仕上げに入る

ご飯・とろろ・牛たんの 付け入る隙の無い 猛攻撃でラストスパートしたら クライマックス!

これこそ 仙台牛たん戦後時代を生き抜いて 磨き上げられた 本物の強さがある


あとがき…

予想を遥かに超えたものに ありつけた

また来ます

仙台 ご馳走さまでした!


食べログ・ユーザーページ
https://s.tabelog.com/smartphone/reviewer/003252708/?msu=003252708

Twitter
https://twitter.com/ractom9990

Instagram
http://instagram.com/sasuraino_tabibito

facebook
https://www.facebook.com/%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%84%E5%9C%B0%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1-528531493999882/

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット 2,800円

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット 2,800円

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)店内

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)店内

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)駐車場

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)駐車場

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)駐車場

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)駐車場

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)暖簾

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)暖簾

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)牛たんセット

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観 ※前回訪問

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観 ※前回訪問

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観 ※前回訪問

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)外観 ※前回訪問

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)店内 ※前回訪問

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)店内 ※前回訪問

  • 萃萃 - 萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)店内 ※前回訪問

    萃萃(すいすい)(宮城県仙台市宮城野区萩野町)店内 ※前回訪問

  • {"count_target":".js-result-Review-174438710 .js-count","target":".js-like-button-Review-174438710","content_type":"Review","content_id":174438710,"voted_flag":null,"count":190,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんの他のお店の口コミ

さすらいの旅人・全国各地孤独のグルメさんの口コミ一覧(1664件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
萃萃(すいすい)
ジャンル 牛タン
お問い合わせ

022-231-4174

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市宮城野区萩野町2-12-1

交通手段

JR仙石線「宮城野原」駅2番出口より徒歩14分
仙台市営地下鉄東西線「卸町」駅1番出口より徒歩10分

卸町駅から754m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

お座敷席あり

ホームページ

http://suisui.toronshan.jp/

初投稿者

moto984moto984(1121)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 萃萃 - 料理写真:タン焼き定食

    萃萃 (牛タン)

    3.63

  • 2 George - 料理写真:

    George (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.62

  • 3 地酒と土鍋飯 さんか - 料理写真:

    地酒と土鍋飯 さんか (日本料理、居酒屋)

    3.53

  • 4 鮨みずき - 料理写真:

    鮨みずき (寿司、海鮮)

    3.52

  • 5 そば処 三喜 - 料理写真:

    そば処 三喜 (そば、うどん)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ