鶴ケ谷にある人気店の蕎麦屋さん。最初は「味付き」からスタート! : そば処 三喜

そば処 三喜

(三㐂)

この口コミは、よちりこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鶴ケ谷にある人気店の蕎麦屋さん。最初は「味付き」からスタート!

 今日のお昼は蕎麦、と決めたものの、どこが良いか決まらない。久しぶりに「康正庵」にでも行ってみようかなとツラツラとWebを散策。すると、「三喜」という蕎麦屋さんの評判がいい。鶴ケ谷の「くまがい」の近くらしいですが、全然、私は知らなかったお店

 12時頃の訪問。駐車場はいっぱいでしたが、ちょうど出てきたお客さんがいたので入れ替わり。店内に入ると左手に小上がりのテーブル席、右手にカウンターがあるレイアウトでした。若い人はほぼいない客層ですが、地元の人たちに愛されているんだなという感じです

 「鴨せいろ」(1400円)と温かい「五目そば」(800円)を注文。お茶でも飲んで待っていようかと思ったところ、どうも蕎麦湯っぽい。最初から蕎麦湯かぁ、と思いましたが、出汁が効いている蕎麦湯で美味しい

 順番に提供されていましたが、配膳待ちのお客さんがたくさんいたので、ぼんやり待ちます。お客さんが出ていくと新しく入ってくるので、ほぼ満席が続きます

 そんな時、新しいお客さんの対応をしていた接客の女性が「味付き2つ」と厨房の主人に声を掛けます。何々、そんなメニュー無いんだけど! 常連客だけが注文する蕎麦があるのか? 味付きって言われるようなメニューがあったのか?


 少し経過して分かったのは、「味付き」とは、自分たちにも出ていた「出汁入りの蕎麦湯」。思いついた時は、あーって感じでした(笑)

 さて、まず「鴨せいろ」からの提供。細くて白っぽい更科系の麺と、思っていたよりは小さめの鴨のつゆ。蕎麦自体は、と食べてみると、上品な味わい。蕎麦の風味は弱めです

 器が小さいんじゃないかと思った鴨つゆですが、鴨肉は結構入っていて、これは意外。しかも、鴨肉やネギには焼き目が入っていて香ばしさがあります。濃厚はツユに、香ばしい鴨やネギの風味が移り、これはなかなかの仕上がり。全体のバランス、良いですね

 そして「五目そば」。こちらも、五目という割には、蒲鉾、ネギ、ナルト、海苔、インゲン、油揚げなどで、具材の量としては少なめ。温かい汁に浸っているので、せいろの蕎麦よりも柔らかく、優しい口当たりになっています

 でも、スープの優しい仕上がりが絶妙ですね。くどくなく、でもしっかりとした味わい。少し薄味気味に寄っていると思いますが、ついつい飲み進めてしまいます

 食後は蕎麦湯。最初が蕎麦湯で、〆も蕎麦湯。白く濁りのあるトロリ気味な蕎麦湯は好きなタイプ。田舎蕎麦系とは異なりますが、近所にあったら通いたいお店です

 接客の女性も、厨房の中で作業しているご主人や女性も好感。次は、細うどんなるものや、千葉県産のとろろそばにチャレンジしてみたいです! 

  • そば処 三喜 -
  • そば処 三喜 -
  • そば処 三喜 -
  • そば処 三喜 -
  • そば処 三喜 -
  • そば処 三喜 -
  • そば処 三喜 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154891772 .js-count","target":".js-like-button-Review-154891772","content_type":"Review","content_id":154891772,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よちりこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よちりこさんの他のお店の口コミ

よちりこさんの口コミ一覧(772件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 三喜(三㐂)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

022-251-4825

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷8-2-22

交通手段

東仙台駅から1,036m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(カウンター席、小上がり席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前に7台程度

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

hythyt(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ