続:猛暑日に最高~!冷たい細うどんのざる♬の巻 : そば処 三喜

そば処 三喜

(三㐂)

この口コミは、F-14トムキャットさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

続:猛暑日に最高~!冷たい細うどんのざる♬の巻

この日も、猛暑日。
直射日光を浴びると、焦げてしまいそうな感じ。
わざわざ汗かく食べ物も、ちょい回避したいなぁ?
そんな時は、冷たい細うどんのざるがお薦め~
現在★3.59の老舗人気店は、ちょっと郊外にあります
が、いつも混雑している。
駐車場で並ぶのも嫌なんで、ちょっと早めに出撃。
11:45であったが、なんとか1台キープでき入店。
店内は、小上がりテーブル席とカウンター席の構成。
メニューを見ると「冷たい細うどんざる」が見当たら
いのだが、尋ねればちゃんとありました。
さて、この細いうどんのざる。
スレンダーでまっちろで、ちょっと透明感がある。
細いのにモチモチ、コシが強く滑らかな舌触り。
唇をすり抜ける食感が、とても快感♬(笑)
ちょっと稲庭うどん的かなぁ・・・
それにつゆも美味しいのね~
甘みがなく少し強めな鯵的ですが、擦りたての生姜
が溶けあって実に美味しくさっぱりとしている。
「暑い夏には最高だな?快感な味だな~♬」
そーめん、冷や麦などは麺がくっついて食べにくく
なってしまうこと多しですが、瑞々しいこのうどん
は最後まで美味しく頂ける。
因みに「大盛り」でオーダーしてます。
殿方は並盛りでは足りませんので!
ごちそうさまでした~

※カレー南ばんそばは、あっさりとした味です。

  • そば処 三喜 - 冷たい細うどんのざる※大盛り

    冷たい細うどんのざる※大盛り

  • そば処 三喜 - 冷たい細うどんのざる※大盛り

    冷たい細うどんのざる※大盛り

  • そば処 三喜 - 細うどん美味い~!

    細うどん美味い~!

  • そば処 三喜 - カレー南ばんそば

    カレー南ばんそば

  • そば処 三喜 - カレー南ばんそば

    カレー南ばんそば

  • そば処 三喜 - メニューの一例

    メニューの一例

  • そば処 三喜 - お店玄関

    お店玄関

  • {"count_target":".js-result-Review-166043913 .js-count","target":".js-like-button-Review-166043913","content_type":"Review","content_id":166043913,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

続:夏に最高!悶える美味さの細いうどんざる(笑)の巻

この暑さか? 飲料で酷使し過ぎたか? 寿命か?
冷蔵庫が突然不調となり、仕方なく買いに出かけた。
今の冷蔵庫も14年働いてくれ、まぁもった方だと
納得するが・・・
現使用と同等クラスはなんと24万円!?
痛い出費となった我が家です(涙)

さて、気温30℃、湿度75%の蒸し蒸し日。
冷蔵庫ショッピングのついでに外食・・・
「あ~ こりゃ気持ち悪い指数だわん!さっぱり
としたもんじゃないと・・・ダメ!」な気分。
久々にそば処三喜さんを思い出し、絶品な細いうどん
のざるが食べたくなった。
お昼前にお店に伺ってみると・・・
やっぱり駐車場は満車、しかも1台待ってる。
「やっぱり? 皆さん同じこと? 美味しいお店
だから仕方ないか~」と10分ウエィティング。

店内はシルバー族さんを中心に三世代ファミリー
が多いですね。いいことぢゃないですかぁ。

●細いうどんのざる ※大盛り
●ミニ天丼セット
以上をオーダー。

こちらの“細いうどん”は、他店で味わえないほど
レベル高く珍しい品。
そうめんの様に細いうどんで、コシが強く粘度も
あってとてもいい喉ごし、唇に刺激(笑)
コシが強いだけ食感もほど良いし、ツルツルで
シコシコなスレンダーうどん♬
勿論、つゆもバッチリ奥深い味なんです。
未体験の方には、是非にお薦めしたい。
きっと・・・悶えますよ!(笑)

何よりも美味しいと感ずる客に、おもてなしの
気持ちがとても伝わってくる店主&スタッフさん。
満足、満足。ごちそうさまでした~

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - ミニ天丼

    ミニ天丼

  • そば処 三喜 - ミニ天丼

    ミニ天丼

  • そば処 三喜 - メニュー例

    メニュー例

  • そば処 三喜 - メニュー例

    メニュー例

  • そば処 三喜 - メニュー例

    メニュー例

  • {"count_target":".js-result-Review-131481685 .js-count","target":".js-like-button-Review-131481685","content_type":"Review","content_id":131481685,"voted_flag":null,"count":193,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

続:やっぱり“細いうどんのざる”!天下一品~♬の巻

場所が場所なだけに・・・
そんな事がまったく関係なく、繁盛のお店。
平日でも休日でもお構いなしに、混雑してますわ!
とにかくピン客、家族連れ、カップルと老若男女
問わずの人気ぶり。
自分はここで「そば」を一度も食した事なく、
毎回「細いうどんのざる」ばかりです(笑)

●細いうどんのざる
●かしわそば
以上をオーダー。

年配のおじさん、おばさんが調理場。
その他ホールのおばちゃんと、とてもいい接客。
そんな点も魅力の一つかも?

さて、大好きな「細いうどんのざる」
先ずはそう麺を少し太くしたうどん。
これがコシがあって、つるんつるんの喉ごし♬
とっても唇にいいアタリがあって、素晴らしい↗
それに一見濃くみえる、つゆ。
これが全然濃くなく、うま味とダシと生姜風味で
かなりなレベルなんだわさ~
食後にもまったく喉が渇きませんし、いい後味が
残るのです。
これで税込650円のコスト・パフォーマンス♬
感謝しかないです、この内容。
こんな場所(所謂完全な住宅地)で、これだけ
客を吸引できうる理由がわかるね~
毎度満足! ごちそうさまでした~

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざるは二段!

    細いうどんのざるは二段!

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - かしわそば

    かしわそば

  • そば処 三喜 - かしわそば

    かしわそば

  • そば処 三喜 - お店玄関

    お店玄関

  • そば処 三喜 - お店のこだわり!

    お店のこだわり!

  • そば処 三喜 - お店のこだわり!

    お店のこだわり!

  • そば処 三喜 - メニュー一例

    メニュー一例

  • {"count_target":".js-result-Review-128622414 .js-count","target":".js-like-button-Review-128622414","content_type":"Review","content_id":128622414,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

続:絶品な細いうどんのざる!つるつるシコシコ最高♬の巻

この日最高気温は26℃、湿度40%と清々しく、ちょっと暑い日。
「こんな天気ならば冷やし中華or冷たいそば、うどん系がいいな~?」
とちょっとお考え中!
そういえば、こちらにあったあった!と思い出し、再訪したのが三喜さん。
以前に伺い「冷たい細いうどんざる」を食べて、感動した店。
まさか? まさかこんな場所にこんな美味しいうどんを出す店が?
仙台にあった??と驚きもした(笑)

さて、お昼過ぎに郊外のお店へお邪魔すると7台の駐車場は満車!
しかもトム機の前に1台待ち・・・その後5分後に背後に2台並ぶ。
「さすがやね~? 混雑してるやん? 人気あんがな~♬」と感心。

20分弱待ってやっと入店。
店内はカウンター席と小上がり席4卓。
カウンター席はコロナ配慮で間引き・・・だから余計に混むよね?

「細いざるうどん(大盛り)」「普通盛り」をオーダー。
厨房内では70過ぎと思しきマスターと奥さんかな?忙しそうです。

さて、細いざるうどん。
真っ白な麺は細さ約2.5mmの細さ。
瑞々しい感じでつるんつるん、シコシコでコシがしっかりとある。
弾力感も半端なく、喉ごしが滑らかで美味しいよ~♬
それにこちらのつゆだれも美味いのだ!
しっかりとしたうま味もあるが、濃くはなくすっきりとした味♬
それに生生姜が異常に合うのね~
「やっぱモノホン! ここは美味いうどんだよ。文句なし!」
といった感想です。
並650円、大盛り800円で感動できます。
満足! ごちそうさまでした~♬

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる大盛り

    細いうどんのざる大盛り

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる大盛り

    細いうどんのざる大盛り

  • そば処 三喜 - このうどん最高~♬

    このうどん最高~♬

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる大盛り

    細いうどんのざる大盛り

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる(並)

    細いうどんのざる(並)

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる(並)

    細いうどんのざる(並)

  • そば処 三喜 - お店外観

    お店外観

  • そば処 三喜 - メニュー例

    メニュー例

  • そば処 三喜 - メニュー例

    メニュー例

  • {"count_target":".js-result-Review-116823501 .js-count","target":".js-like-button-Review-116823501","content_type":"Review","content_id":116823501,"voted_flag":null,"count":149,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-

細いうどんのざるうどん!これは稲庭を超えるほど?美味し♬の巻

東京と仙台を行き来している伯父貴の別宅が近くにあるので、店の存在は知って
いたのですが伺うチャンスがなかった。
そば、うどんのお店ですが、今回は「細いうどん」の美味しさ綺麗さ安さに驚愕
したレポートです・・・もっと早く行けばよかった!

お店は混んでおりました。店舗前の駐車場7台程度が満車。
5分待って駐車でき入店。
お店の壁に「細うどんもあります。細くてもすばらしい食感」と謳い文句が!
「こりゃぁそそるわ!」とおばさんに「ざるうどんを細いうどんでOK?」と聞くと
「勿論!」との返答。
せっかくなので大盛り(750円)にしてもらいました。

しかしこちらのお店は繁盛されている様子ですが、調理にも時間を要します。
約15分以上待ちました。
さて・・・細いうどんのざるが登場!
「いや~ 綺麗だな~ 瑞々しくて艶がありキラキラ★してます!」
つゆにはネギ&生姜。
このつゆはとても上品な味付けで、甘めが抑えてある凜とした味です。
細いうどんは、つるつるとしておりモッチモッチの弾力もあって食感、喉越し、唇触り
がとてもGood!!
太さは異なりますがあの岩切の「うどん家ほうすけ」に相通ずるような見事なうどん

このレベルになってくると的確適切な言葉が見つからない。
興味あるのでしたらば食べて頂いた方が早いです(笑)
これで大盛り750円は感動もんです。
ごちそうさまでした~

※カレー南蛮そば:ピリッとした辛さにダシのうま味もあり、温まりますよ!

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - 細いうどんのざる

    細いうどんのざる

  • そば処 三喜 - カレー南蛮そば

    カレー南蛮そば

  • そば処 三喜 - カレー南蛮そば

    カレー南蛮そば

  • そば処 三喜 - 細いうどん

    細いうどん

  • そば処 三喜 - お店外観

    お店外観

  • そば処 三喜 - メニュー例

    メニュー例

  • {"count_target":".js-result-Review-94143642 .js-count","target":".js-like-button-Review-94143642","content_type":"Review","content_id":94143642,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

F-14トムキャット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

F-14トムキャットさんの他のお店の口コミ

F-14トムキャットさんの口コミ一覧(3607件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば処 三喜(三㐂)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

022-251-4825

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷8-2-22

交通手段

東仙台駅から1,036m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(カウンター席、小上がり席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に7台程度

空間・設備

カウンター席あり、スポーツ観戦可、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

hythyt(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ