かきあげ天そば : 福はら 仙台駅東口本店

この口コミは、めんたいこまよねーずさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

かきあげ天そば

仙台駅東口で立ち食いソバ。スープの出汁の香りに誘われて入店しちゃいました。
「かきあげ天そば」(480円)の食券を購入して配膳口へ。お冷を用意して待つこと4分で呼ばれました。
「かきあげ天」は牛蒡、玉ねぎ、にんじん、いか下足も入って、つなぎが少ないタイプ。小麦粉のぼってりした感じが無くて美味しいですよ。スープはややかえしが強いものの出汁が良く出てて美味い!
出汁の香りに誘われて、たまたまの入店でしたが食べて正解!体も温まりお仕事に出発です。

  • 福はら - かきあげそば

    かきあげそば

  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • {"count_target":".js-result-Review-150420709 .js-count","target":".js-like-button-Review-150420709","content_type":"Review","content_id":150420709,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2015/09訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

カレーそば

東口で朝飯。半田屋さんで期間限定の「シーフードカレー」を!と訪問も、なんと早くも終売しておりました。人気がなかったのか?コストはかかってるような商品だったから?残念でなりません。ココロはすでにカレーモード。といっても通常の「ライスカレー」では刺激が足りません。そこで、近所のお店で「カレーそば」をいただくことにしました。7時35分入店、先客4人。座って食べれるお蕎麦屋さんで、朝刊、スポーツ紙も置いてますよ。券売機で「カレーそば」(460円)の食券を買いカウンターの親方へ。「おはようございま~す!」と元気なあいさつに少し驚きました(笑)親方が蕎麦を茹で、女将さんが小鍋でカレーを温め、別の小鍋で一杯ぶんだけ温めた麺つゆにカレーを投入、良くミックスして麺にかけるという、なかなか手の込んだカレーそばです。呼ばれるまで5分強かかりましたので急いでる時は避けた方が良いメニューかもしれませんね。全体にカレー味が行き渡ったスープはカツオ出汁と混じって辛旨い。どっちかっていうと辛口の部類に入るカレーです。玉ねぎ、鶏モモ肉は5個くらい入っていました。麺は若干柔らかめ。食べ終わって体がほんのり温まりました。これからの寒い季節に向いてますね。

山かけ 2014 .11
東口で朝飯。久しぶりの訪問です。立ち食いのお蕎麦屋さんですが椅子もあります。7時30分先客2人。以外に空いてるので驚きました。みなさんバーガー系や牛丼系の朝ごはんなの?半田屋も近くだし、この辺りは朝食激戦区なんでしょうかね?冷やし山かけそば(400円)の食券を券売機で買い、カウンターのおばさんへ。新聞も3誌ほど用意され、この手の蕎麦屋さんにしては気が利いてます。6分ほどかかって呼ばれて受け取り。あれ?山かけは?あらら、麺つゆに最初から投入されてますね~。これじゃ「山かけ」じゃなく、「そばかけ」だよなぁ (^^;) お蕎麦は良く冷やされて固ゆで、のど越しがなかなか良いです。とろろが沈んちゃって、うまく麺に絡まないのと、つゆとのバランスを調整できないのが残念ですが、麺はうまいです。面倒でもとろろは小鉢で出してもらったらもう少しおいしく食べられたかと思いましたね。

  • 福はら - カレーそば460円

    カレーそば460円

  • 福はら - カレーそば460円

    カレーそば460円

  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら - 山かけそば400円

    山かけそば400円

  • 福はら - 山かけそば400円

    山かけそば400円

  • 福はら - 山かけそば400円

    山かけそば400円

  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら -
  • 福はら - わさび、ねぎ、七味

    わさび、ねぎ、七味

  • 福はら -
  • {"count_target":".js-result-Review-6903160 .js-count","target":".js-like-button-Review-6903160","content_type":"Review","content_id":6903160,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めんたいこまよねーず

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めんたいこまよねーずさんの他のお店の口コミ

めんたいこまよねーずさんの口コミ一覧(1942件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福はら 仙台駅東口本店(ふくはら)
ジャンル そば、居酒屋、うどん
お問い合わせ

022-256-3188

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市宮城野区榴岡2-1-10 猪飼ビル 1F

交通手段

JR「仙台駅」東口より徒歩2分

仙台駅から213m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 07:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.soba-fukuhara.com/

公式アカウント
初投稿者

lelm12lelm12(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宮城野区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ