7月14日の日替わりランチは、海鮮ばくだんユッケ定食 : いろり酒場 たら福 文横店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Freimannさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2022/07訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

7月14日の日替わりランチは、海鮮ばくだんユッケ定食

7月14日のランチは、文化横丁の「いろり酒場 たら福 文横店」さんで。日替わりの、海鮮ばくだんユッケ定食を食べてみたかったのです。「ばくだん」は、勾当台公園近くの居酒屋「仙きち」さんで、めかぶバクダンというのを食べたことがあり、小さめに切った刺身何種類かのミックスにめかぶをのせたもので、とてもおいしかったのを覚えています。今回のばくだんも、大体どんなのかは想像つきましたが、たら福さんのお料理はおいしいので、期待して行きました。

海鮮ばくだんユッケ定食 900円。7~8分ほどで来ました。まぐろ中心の刺身のミックスを、甘口の醤油+コチュジャンベースのたれで和えてあります。千切りきゅうり、紫玉ねぎの上にのせてあり、半熟玉子をトッピング。全部混ぜ合わせて食べます。刺身はドレッシングやオリーブオイルで食べることがあるけど、甘辛い味にすると、コクが加わっておいしいですね~。唐揚げ、春雨サラダ、きゅうり浅漬けで前回と同じ副菜です。春雨サラダと浅漬けが、前回とは違う種類だったらもっと良かったのですが。

今日のユッケは、家でも作ってみようと思います。これでまた一つ、わが家での定番料理が増えそうです。毎回、全然違うタイプのランチをありがとうございます。また気になるメニューがあったら行きますね!

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/c78983770a6c5d7ceff89aecd42c33f3

  • いろり酒場 たら福 - 海鮮ばくだんユッケ定食(日替わり)900円

    海鮮ばくだんユッケ定食(日替わり)900円

  • いろり酒場 たら福 - まぐろ中心の刺身のミックスを。甘辛いタレで味付け

    まぐろ中心の刺身のミックスを。甘辛いタレで味付け

  • いろり酒場 たら福 - 唐揚げ、春雨サラダ、浅漬け

    唐揚げ、春雨サラダ、浅漬け

  • いろり酒場 たら福 - ご飯と味噌汁

    ご飯と味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-145532943 .js-count","target":".js-like-button-Review-145532943","content_type":"Review","content_id":145532943,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

6月24日の日替わりランチは新鮮な鶏たたきユッケ丼

6月24日は文化横丁の「いろり酒場 たら福 文横店」さんでランチです。今日はいつもにも増して、楽しみにしていました。なぜなら今日の日替わりは「鶏たたきユッケ丼」で、私は、タルタルステーキ(生のひき肉をハンバーグ状に形成したもの)などの生肉料理が大好物だからです。ランチで鶏たたきが出るって珍しいですよね。

昨日のように「お肉♪ お肉♪」とウキウキしながらお店に向かいました。昨日は牛ロースのステーキ丼のお店が臨時休業でガッカリしたんですけどね、たら福さんは昨日も今日もちゃんと開いていましたよ(๑•̀ •́)و✧グッ❢。ちなみに、牛ロースのステーキ丼のお店は今日は開いていました。気になったけど、日替わりは今日しかないので初志貫徹です。ステーキ丼の方は次回の課題にしました。

鶏たたきユッケ丼 900円。3分ほどで登場。平日のランチは早い提供が必須ですよね。ここはご飯多めなので、少なめにしてもらいました。海苔をはったご飯の上に、甘辛いコチュジャン風味の厚切りの鶏たたきがどひゃっとのっけてあります。鶏肉は表面だけ炙ってほとんど生で、まさに私好み。もちもち食感でおいしい~!卵黄をくずし、シャキシャキの豆苗とネギと一緒に食べると絶妙です。副菜に揚げたての唐揚げが付きます。しっかりめの味付けでジューシーでした。

たら福さんのランチは、日によってまったく違ったタイプになるのでワクワクします。今日は久々に生肉料理を食べれて大満足。実にフレッシュで清々しいお料理でした。明るくテキパキした接客も良かったです。ごちそうさまでした。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/b952d7f48d58be9fd9c04eb3bf1a5bf6

  • いろり酒場 たら福 - 鶏たたきユッケ丼(日替わり)900円

    鶏たたきユッケ丼(日替わり)900円

  • いろり酒場 たら福 - 卵黄をくずして食べると絶妙

    卵黄をくずして食べると絶妙

  • いろり酒場 たら福 - 厚みのある鶏肉はコチュジャン風味

    厚みのある鶏肉はコチュジャン風味

  • いろり酒場 たら福 - 揚げたて唐揚げ、春雨サラダ

    揚げたて唐揚げ、春雨サラダ

  • いろり酒場 たら福 - 浅漬け、味噌汁

    浅漬け、味噌汁

  • いろり酒場 たら福 - 消毒、検温、連絡先の記入あり

    消毒、検温、連絡先の記入あり

  • {"count_target":".js-result-Review-144684747 .js-count","target":".js-like-button-Review-144684747","content_type":"Review","content_id":144684747,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

6月14日の日替わりランチはアジフライ

職場のメンバーの皆さんと、文化横丁の「いろり酒場 たら福 文横店」さんでランチです。上司Y様がごちそうしてくださいました。ありがとうございます!たら福さんは、晩酌するために何回か来たことがありましたが、ランチは初めてです。晩酌セットのお料理がおいしかったので、今回も楽しみにしていました。
入店時に消毒と検温、席に着いたら代表者の氏名と連絡先を記入します。
ランチは、日替わり、冷たい肉そば、ペッパーチキンカレー、からあげ定食各850円、赤魚開き定食1,000円があり、みんなで日替わりにしました。お冷がジョッキで来るんですね。焼酎の水割りと錯覚しちゃいました。飲みたいなぁ~。

アジフライ定食 850円。アジフライは大きくて厚みのあります。揚げたてなので衣はサクサク、中身はふっくらしておいしい!とろろ、ポテサラ、生野菜サラダ、春雨サラダ、浅漬け、お吸い物付きです。ご飯は普通盛りですが多めなので、半分ほど食べてもらいました。食べ終わる頃に熱いほうじ茶が来るのが良かったです。

お店の入口に、6月の日替わりメニュー一覧が貼ってあるのをH様が発見し、「鶏たたきユッケ丼」について言及。これは気になる!
ボリュームがあっておなかいっぱいになりました。おいしかったし、料理の提供も早めで良かったです。ここはまた行きたいです。今日は楽しいランチタイムをありがとうございました。ごちそうさまでした。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/b4ab78ab015baa0ae83668a6a437d695

  • いろり酒場 たら福 - アジフライ定食(日替わり)850円。写真差し替えました。いいねくださった皆様、すみません

    アジフライ定食(日替わり)850円。写真差し替えました。いいねくださった皆様、すみません

  • いろり酒場 たら福 - アジフライは大きくて厚みがあります

    アジフライは大きくて厚みがあります

  • いろり酒場 たら福 - とろろ、春雨サラダ、浅漬け

    とろろ、春雨サラダ、浅漬け

  • いろり酒場 たら福 - お吸い物

    お吸い物

  • {"count_target":".js-result-Review-144234169 .js-count","target":".js-like-button-Review-144234169","content_type":"Review","content_id":144234169,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ゴールデンウィーク特別ほろ酔いセット1,814円は料理3品とお酒2杯

近くで用事を終えた後、いろは横丁か文化横丁あたりで晩酌しようと思い、夫とお店を探していたら、「いろり酒場 たら福 文横店」さんに「ゴールデンウィーク特別ほろ酔いセット1,680円+税」の貼り紙があり、入店することにしました。17:30頃でほぼ満席でした。連休中なので普段とは客層が全然違い、子連れの家族や夫婦、女性どうしが多く、運良くタバコのニオイはしなかったので良かった~。さっそく、ほろ酔いセットを注文です。

ほろ酔いセット 1,814円は、選べるドリンク2杯、馬刺し、金華さばいろり焼き、きす天ぷらのセットです。
ドリンクは、1杯目は2人とも生ビール、2杯目は夫はゆずハイボール、私ははちみつ生レモンサワーにしました。馬刺しは小さなものが2枚で味は普通。金華さばは外側はパリッと、中は脂がのっていてジューシーでおいしかったです。きす天ぷらは天つゆはなく、レモン添えだったので塩味が付いてるのかなと思いましたが、味は付いていなかったので、卓上の醤油をかけました。

久々に行きましたが、元気のある接客で、お店の外までお見送りがあったのが良かったです。ごちそうさまでした。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/639d5943d804154dbdaa7790918daae0

  • いろり酒場 たら福 - ほろ酔いセット  1,814円

    ほろ酔いセット  1,814円

  • いろり酒場 たら福 - 金華さばいろり焼き

    金華さばいろり焼き

  • いろり酒場 たら福 - 馬刺し

    馬刺し

  • いろり酒場 たら福 - きす天ぷら

    きす天ぷら

  • いろり酒場 たら福 - ゆずハイボール、はちみつ生レモンサワー

    ゆずハイボール、はちみつ生レモンサワー

  • いろり酒場 たら福 - 生ビール

    生ビール

  • {"count_target":".js-result-Review-101244851 .js-count","target":".js-like-button-Review-101244851","content_type":"Review","content_id":101244851,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4

早飲みセット1,922円は料理3品とお酒2杯

「いろり酒場 たら福 文横店」に久々に訪問です。以前食べた昼飲みセット1,780円+税は、15時~18時限定の早飲みセットに名前が変わり、内容が一部変更に。これは入らなくては!

早飲みセット 1,922円
選べるお酒2杯、選べるお通し、刺身2点盛り、唐揚げまたはカキフライのセットです。
宮寒梅 純米吟醸 おりがらみと、石巻産 伊達の旨塩生レモンサワーにしました。宮寒梅は、うすにごりの日本酒で、まろやかでおいしかったです。レモンサワーは、大きめにカットしたレモンをマドラーでつぶして飲むとすごくさわやか!
お通しは3種類から選べて、生野菜盛り合わせにしました。かぶ、パプリカ、白菜、きゅうりを、自家製みそで食べます。この味噌、前回は新玉ねぎ煮と玉子焼きに添えられていておいしかったので、また食べれて良かった。
刺身は新鮮で、カキフライは大きめでジューシーでした。

唐揚げ2個 270円
早飲みセットでは、唐揚げまたはカキフライから選ぶのですが、カキフライを選んだので唐揚げも食べたくなり、単品で追加注文しました。さすが看板メニューですね。大きめでふっくらで、塩味がきいていてとてもおいしい!
2個注文の場合1個あたり135円ですが、10個だと842円になり、1個あたり約84円。なので、何人かで行くときは10個注文すればかなりお得ですね。

久々に行ったたら福ですが、お料理はどれもおいしく、日本酒も飲めて満足でした。ぜひまた行きたいです。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/7d61b2776129cce1bc9643bf9c6bc048

  • いろり酒場 たら福 - 早飲みセット 1,922円

    早飲みセット 1,922円

  • いろり酒場 たら福 - 唐揚げ2個 270円

    唐揚げ2個 270円

  • いろり酒場 たら福 - カキフライ

    カキフライ

  • いろり酒場 たら福 - 刺身

    刺身

  • いろり酒場 たら福 - 生野菜盛り合わせの自家製味噌がおいしい

    生野菜盛り合わせの自家製味噌がおいしい

  • いろり酒場 たら福 - 宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ

  • いろり酒場 たら福 - 石巻産 伊達の旨塩生レモンサワー

    石巻産 伊達の旨塩生レモンサワー

  • いろり酒場 たら福 - 店内

    店内

  • いろり酒場 たら福 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-94790055 .js-count","target":".js-like-button-Review-94790055","content_type":"Review","content_id":94790055,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥2,000~¥2,9991人

昼飲みセット1,922円は料理3品とお酒2杯。塩もつ煮もおいしい

「いろり酒場 たら福 文横店」の前を通りがかり、昼飲みセット1,780円+税の貼り紙が目に付き、良さそうなので速攻で入りました。こちらは15時から開いているので、私のように、一休みする時はカフェでお茶とスイーツではなく、お酒とおつまみが良い人にぴったりです。
以前ここはコンビニだったので結構広く、客席も多いです。撮影許可を撮ったので安心。さっそく、昼飲みセットをお願いしました。

昼飲みセット 1,922円
選べるお酒2杯(日本酒や瓶ビールなどは1杯)、選べるお通し、刺身2点盛り、焼き鳥2本または唐揚げ2個のセット
です。
1杯目は谷中生姜ハイボール辛口、2杯目は果実酒あらごしみかんにしました。
谷中生姜ハイボールは、谷中しょうがを自分ですりおろしてハイボールに入れ、しょうがの茎をマドラーにします。すっきりさわやかで、こういう飲み方いいですね。
あらごしみかんは、果肉入りみかんジュースの感じです。
お通しは3種類から選べて、新玉ねぎ煮と玉子焼きにしました。珍しい組み合わせです。半分に切った新玉ねぎを、おでんだしでやわらかく煮てあり、玉子焼きは、じゃがいも入りのスパニッシュオムレツみたい。玉子の上には自家製みそがのっていて、これがまたおいしい!
刺身はマグロとヒラメで、焼鳥は正肉と皮でした。

塩もつ煮込み 410円
追加注文です。いろんな部位のモツ、ゆで玉子、ささがきゴボウ、こんにゃく、焼き豆腐が入っています。
塩味でコクがあってとてもおいしい!他所のモツ煮とは違います。好みでゆず胡椒をつけてもおいしかったです。

早い時間で先客が3名1組だけのためか、お店の人が、私のすぐ斜め後ろにこちらを向いてずっと立っていてなんか気になった…。
でも、お料理はどれもおいしかったので満足です。特に気に入ったのはお通しと塩もつ煮です。ここは再訪決定です。

ブログ
https://blog.goo.ne.jp/kana_grocery_store/e/4291b8a8fe83326812363dba9733993e

  • いろり酒場 たら福 - 昼飲みセット 1,922円

    昼飲みセット 1,922円

  • いろり酒場 たら福 - 塩もつ煮込み 410円

    塩もつ煮込み 410円

  • いろり酒場 たら福 - お通しは新玉ねぎ煮と玉子焼きを選択

    お通しは新玉ねぎ煮と玉子焼きを選択

  • いろり酒場 たら福 - 刺身

    刺身

  • いろり酒場 たら福 - 焼き鳥

    焼き鳥

  • いろり酒場 たら福 - 谷中生姜ハイボール

    谷中生姜ハイボール

  • いろり酒場 たら福 - 果実酒あらごしみかん

    果実酒あらごしみかん

  • いろり酒場 たら福 - 店内

    店内

  • いろり酒場 たら福 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-84889041 .js-count","target":".js-like-button-Review-84889041","content_type":"Review","content_id":84889041,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Freimann

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Freimannさんの他のお店の口コミ

Freimannさんの口コミ一覧(1253件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
いろり酒場 たら福 文横店
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

022-395-7488

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区一番町2-3-1 文化横丁

交通手段

仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅 北2番出口 徒歩3分
JR仙石線 あおば通駅 徒歩6分

青葉通一番町駅から139m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 16:00 - 23:00
  • 土・祝日

    • 15:00 - 23:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜が祝日の場合は日曜営業、月曜休業です。
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9370001016974

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

75席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

カウンター席、一部テーブル席禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり(提携なし)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

喫煙可能店舗のため、20歳未満の方の入店はできません。
保護者様同伴でもご入店いただけませんのでご了承ください。

ホームページ

http://www.sanwarc.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2017年12月15日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

てっぷさんてっぷさん(3417)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

青葉区×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 源氏 - ドリンク写真:

    源氏 (居酒屋)

    3.73

  • 2 阿古 - 料理写真:刺盛

    阿古 (居酒屋、海鮮)

    3.71

  • 3 炭焼牛たん東山 - メイン写真:

    炭焼牛たん東山 仙台本店 (牛タン、居酒屋、ステーキ)

    3.70

  • 4 牛たん料理 閣 - 料理写真:

    牛たん料理 閣 電力ビル店 (牛タン、居酒屋、焼肉)

    3.64

  • 5 新料理 都留野 - 料理写真:お通し

    新料理 都留野 (牛タン、居酒屋)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ