モーニングセットはドリンク付き!7:30から10:00まで! : みのりカフェ 仙台店

この口コミは、えぞむらさきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

モーニングセットはドリンク付き!7:30から10:00まで!

モーニングセット、ドリンク付きで500円という安さにつられて…8時ころは行列してました。先に席を確保してから注文するスタイル。席にはコンセントあり席とない席があり、あり席はコンセント2つと太っ腹。
★岩手県産すずこまトマトと干し野菜のスープ&黒米パンセット 550円。
ドリンクは先にカウンターで出るのをもらいます。フードは席まで持ってきてくれるスタイル(番号札もらう)
しかし、ほうじ茶来てから30分近くなってもフードが来ず…バス時間もあるのでハラハラしてきた頃に来ました。まさかスープとパンで30分も待たされるとは…。黒米パンも全く焼き目ついておらず…写真とのあまりの違いに正直ガッカリ。30分も待たすなら、もうちょい焼いて欲しかった…お値段なりですが、野菜取れてドリンク付きでこのお値段は魅力的だと思います。ごちそうさまでした!

  • みのりカフェ - 岩手県産すずこまトマトと干し野菜のスープ

    岩手県産すずこまトマトと干し野菜のスープ

  • みのりカフェ - セットのほうじ茶

    セットのほうじ茶

  • みのりカフェ - 岩手県産すずこまトマトと干し野菜のスープ&黒米パンセット 550円。

    岩手県産すずこまトマトと干し野菜のスープ&黒米パンセット 550円。

  • みのりカフェ -
  • みのりカフェ -
  • みのりカフェ - モーニングメニュー

    モーニングメニュー

  • みのりカフェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-160657628 .js-count","target":".js-like-button-Review-160657628","content_type":"Review","content_id":160657628,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

えぞむらさき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

えぞむらさきさんの他のお店の口コミ

えぞむらさきさんの口コミ一覧(3385件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みのりカフェ 仙台店
ジャンル カフェ、スイーツ、パン
お問い合わせ

022-216-5622

予約可否

予約不可

住所

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台 本館 2F

交通手段

仙台駅から104m

営業時間
    • 07:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(エスパル仙台に準ずる)
予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

お店のPR

東北の食材の魅力を活かしたメニューがいっぱいのカフェ

東北のおいしいものを気軽に楽しめるカフェ。ここでしか味わうことのできない東北食材をユニークなホットサンドをはじめとした軽食や、ドリンクを取り揃えました。カウンターサービスで提供し、一部メニューはテイクアウトも可能。JA全農がセレクトした東北産の手軽なお土産もご用意しました。

グリルみのる 仙台エスパルの姉妹店。

関連店舗情報 みのりカフェの店舗一覧を見る
初投稿者

okonaokona(144)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

青葉区×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ