アートカフェ : そあとの庭

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、moto984さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

アートカフェ

東北道・仙台宮城ICのほど近く。
なんですけど、かなり細い脇道を抜けた先にあって、雰囲気はもう山の中のロッジ。

1階はカフェ&菓子・雑貨の販売スペース、
2階がアート作品の展示スペースになってます。
東北にゆかりのある造形作家の「発表の場」を目的として設立されたそうです。
本日は墨画が展示されてました。

ランチセットとケーキセットが1種類づつ。
幻の紅茶『シレット・ティー』というのがあったので注文してみました。

ポットで供された、深い琥珀色のティー。
まあ、特に変わったところは無いような(^^;
調べてみたら、紅茶の名産地バングラデシュ・シレット地方産のプレミアティーだったんですね。
http://www.sylhet-tea.com/index.cgi?cid=1

ちょっと物足りなかったので、テイクアウト用に販売されていた菓子を物色。
すると、流浪のパティシエが作ったという菓子『クロッカン』 \80 を購入。
置いてあったその流浪のパティシエの名刺を見ると、こちらのマスター事でした(笑)

外に広がるのは庭と言うより広場という開放感。
鮮やかな緑が美しい。
ただし、自然豊かな山の中ですから、虫除けは必須。
ちょっと散歩したら大きな蚊にやられました(^^;

  • そあとの庭 -
  • そあとの庭 -
  • そあとの庭 -
  • そあとの庭 - シレット・ティー

    シレット・ティー

  • そあとの庭 - クロッカン

    クロッカン

  • そあとの庭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4366914 .js-count","target":".js-like-button-Review-4366914","content_type":"Review","content_id":4366914,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

moto984

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

moto984さんの他のお店の口コミ

moto984さんの口コミ一覧(2896件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 そあとの庭

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル カフェ
住所

宮城県仙台市青葉区郷六笹ノ上5-4

交通手段

葛岡駅から1,180m

営業時間
  • ■営業時間
    10:00~17:00頃(予約制)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

席・設備

駐車場

16台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.soat.jp/

備考

※予約制となります。

初投稿者

moto984moto984(1126)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

青葉区×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ