蕎麦と酒を楽しめる居酒屋 : 古拙

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

古拙

(こせつ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、zumizuzuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

蕎麦と酒を楽しめる居酒屋

前から行ってみたいと思っていたお店です。
今の場所に移転する前から行ってみたかったのですが、私はあまり
蕎麦を食べに行かないので…どうも順番が後回しになってました。

平日の夜に行きました。
店に入るとすぐに蕎麦打ちの小部屋があります。

週末でしたが1階のカウンターは先客無し。
上の個室には何組かいたようです。

そんなに長居する気分ではなかったので1杯だけに。
この日のオススメを中心に何品か注文してみました。

まずはお通し。
太巻き?と思いきや、蕎麦の寿司です。
つゆと山葵で味付けをしてある蕎麦を海苔で巻いています。
これはなかなか、何気にこの日の一番だったかもしれません。

おでんは上品な鰹だしで炊かれています。
大根、厚揚げはしっかりと味が染みていますが、しらたきと昆布は
もうちょい味があった方が好きです。

せっかくなので蕎麦も頂いてみました。
蕎麦はかなり細いです、極細です。
とても優しい食感ですが、私はもうちょっと太くてどっしりした方
が好きですね。
つゆも同様、味が柔らかいです。
つゆに関してももっと強い味だと嬉しいですかね。
あと、つゆが少ない…。
薬味は山葵のみですが、まあ薬味はそんな使わないのでいいや。

個人的にはそんなに好きな蕎麦ではなかったかな。
結局お通しが一番美味しかった、不思議なパターンでしたw

  • 古拙 - もり蕎麦

    もり蕎麦

  • 古拙 - 蕎麦屋のだし巻き玉子

    蕎麦屋のだし巻き玉子

  • 古拙 - おでん盛り合せ

    おでん盛り合せ

  • 古拙 - 鮭の白子の天ぷら

    鮭の白子の天ぷら

  • 古拙 - お通し(そば寿司)

    お通し(そば寿司)

  • {"count_target":".js-result-Review-75583690 .js-count","target":".js-like-button-Review-75583690","content_type":"Review","content_id":75583690,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

zumizuzu

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zumizuzuさんの他のお店の口コミ

zumizuzuさんの口コミ一覧(2329件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 古拙(こせつ)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、居酒屋、日本料理
住所

宮城県仙台市青葉区国分町1-6-3

このお店は「仙台市青葉区一番町2-3-10」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

<地下鉄南北線ご利用の場合>
「広瀬通駅」西4出口を出てそのまま西に徒歩で250m → ホテルグランドテラス様前の国分町交差点を左折 → 100m先の最初の信号を左折 → すぐに当店があります。

<地下鉄東西線ご利用の場合>
「一番町駅」北1出口を出て一番町アーケード通りを徒歩で北に150m → docomoショップ一番町店を左折して徒歩で75m → 目の前に当店があります。

青葉通一番町駅から233m

営業時間
  • ■営業時間
    <お盆中営業について>
    8/6(日)、8/11(祝)、8/13(日)は、夜の部営業いたします。

    [月〜土]
    昼の部 11:00-17:00 
    夜の部 17:00-23:00
      (コースLO20:00/他LO22:00)

    [日曜祝日]
    昼の部 11:00-17:00
    夜の部 お休み

    ※いずれも蕎麦が終わり次第店じまい
      
    [店休日] 
    無休(1月1日を除く)

    ■定休日
    無し
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

サービス料なし。酒類ご注文のお客様にはお通しを出させていただきます。

席・設備

席数

42席

(カウンター12席、個室2人~30人)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣に有料駐車場多数あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

オープン日

2012年3月31日

備考

コの字カウンター12席の1階「古拙」と、個室5室の2階「こせつ別館」とに分けさせていただきました。ご利用シーンに合わせてご利用いただけます。

お店のPR

ゆったりと楽しめる【古拙】。

初投稿者

けい☆けい☆(18)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

青葉区×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 康正庵 - 料理写真:しらゆき(1080円)

    康正庵 (そば)

    3.59

  • 2 そばの神田 東一屋 - 料理写真:

    そばの神田 東一屋 一番町店 (立ち食いそば、うどん、そば)

    3.55

  • 3 妙庵 - 料理写真:

    妙庵 (そば)

    3.54

  • 4 肉そば藤七 - 料理写真:

    肉そば藤七 (そば、ラーメン、郷土料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ