CPと雰囲気がいいお店 : ドミー

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、PLEYEL PARISさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

CPと雰囲気がいいお店

 つい数日前ここを通った時に見付けたお店,見付けたと言ってもそれは携帯片手にクグっているからであって,普通に徒いていてさえなかなか見付ける事が難しそうなお店だと思う。ましてや通るとしても車だろうし,しかも何年振りだろう。通り側にはキーコーヒーの看板しか見当たらない。尤もこの辺りは殆どお世話になっていなかった所だ。建物内の駐車場の奥,にお店はあった。午前中に早くも25℃超え,アスファルトの照り返しもあるが,それにも増して冷たい風が吹いているみたい。正直半袖では少々寒く感じてしまう。そんな中を散歩しながら今日はこのお店を目指そう♪

 建物の奥に入って,入り口のメニューで『本日のランチA』に決めてドア開けると,何か古めかしい造りのお店の様だ。さっそくテーブルに落ち着くと,お冷やとオシボリ持って来てくれたマダムさん「さばの味噌煮の方は終わってしまったんですよ」良かった,自分はAだった。「じゃぁポークジンジャの方ね」Aはポークジンジャ・ライス・煮物・味噌汁・コーヒー,ちなみにBはさばの味噌煮弁当・目玉焼き・ミニとんかつ・味噌汁・コーヒー,と言う内容。AB共に日替わりなのだろうか。ちなみにどちらも¥750 と大変お得となっているみたい ☆

 さっそく登場,皿盛りご飯,ポークジンジャとサラダの皿,小鉢は「これコンブ,柔らかいですよ〜」とマダムさん。それに味噌汁。先ずはサラダからレタスを敷いた上に千切りキャベツ赤パプリカ数切れにミニトマト1個って感じ。ドレッシングはポークジンジャーに掛けてあるソースかな。尤もそれで充分美味しい (❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

 どれどれ肝心のポークジンジャー,先ずはソース,これが余計なもの何も入ってない昭和の味。最もソースらしいソースだろう。それをたんまりと付けて。割とソースが濃いから肉自体の美味しさよりも肉の柔らかさ,食感の方が残る。ナイフではなかなか切れなかったけどそれなのに随分と柔らかい感じがする。そんな食感,ソースの味を含めて美味しさを全部戴いた ٩(✿ฺ^ᴗ^✿ฺ)۶ 小鉢は厚めの油揚げ・ダイコン・コンニャク何れもすっかり味が浸透しててコクがあって美味しい。マダムさんお薦めのコンブは柔らかいと言うより味がしっかりしてて食感的にもメリハリあって美味しいヽ(๑^ᴗ^๑)ノ 味噌汁は油揚げ,溶け出た油が味噌の味と絶妙にコラボしている感じかな。

 店内はカウンター&厨房が,フロアとは仕切られている珍しい造り。とは言えガラス張りだから見通せるはする。全体的に昭和の時代のちょっとシャレたレストラン何て感じがする。ブラウン色を基調とした煉瓦と窓枠,天井と床,テーブルと椅子,そのグラデーションが思う存分楽しめる。もちろん大きなプランターもその1つではあるが,寧ろその新緑のアクセントとしての役割の方が大きいのだろう。なかなか好みに合った雰囲気である。でもちょっとテーブルや椅子が少し低く,サイズもちょっと小さいみたいだ。ただ,席間は広くとってあるので,いつかもう少し大きいのにするともっといいだろう。先客さんも後客さんも何れも男性ばかり6〜7人,まぁ偶然に今だけかも知れないけど。カウンターは5席,もっと余裕はあると思うけど,物が置かれている様だ。2席テーブル1,4席テーブル4,6席テーブルが2,この6席テーブルの1つは4席テーブルに無理矢理椅子を置いてるって感じがしないでもない様だ (^_^;)

 自分の中ではCPと雰囲気がいいお店と言う位置付けになるだろうか。もうこんな雰囲気が味わえるお店はかなり少ないと思うので,ぜひこの雰囲気を大切に営業を続けられる事を願っている (^o^)

 ありがとう。ご馳走様 .✿ฺ(๑´ڡ`๑)✿ฺ.

  • ドミー - 本日のランチA

    本日のランチA

  • ドミー - アップ

    アップ

  • ドミー - 店内

    店内

  • ドミー - 入り口

    入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-7661699 .js-count","target":".js-like-button-Review-7661699","content_type":"Review","content_id":7661699,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

PLEYEL PARIS

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

PLEYEL PARISさんの他のお店の口コミ

PLEYEL PARISさんの口コミ一覧(1640件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ドミー
ジャンル 喫茶店
予約・
お問い合わせ

022-262-0506

予約可否

予約可

夜営業のみ貸切予約が可能

住所

宮城県仙台市青葉区片平1-3-2

交通手段

地下鉄 大町西公園 徒歩3分

大町西公園駅から176m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夜は貸切予約のみ。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

35席

(カウンター5席、テーブル30席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗前に無料駐車場あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

アロンドウアロンドウ(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホシヤマ珈琲店 - 料理写真:

    ホシヤマ珈琲店 本店 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.62

  • 2 青山文庫 - 料理写真:

    青山文庫 (カフェ、喫茶店、バー)

    3.50

  • 3 ほそやのサンド - 料理写真:

    ほそやのサンド (ハンバーガー、喫茶店、洋食)

    3.49

  • 4 カフェ パンプルムゥス - 料理写真:

    カフェ パンプルムゥス 仙台 (カフェ、スイーツ、喫茶店)

    3.48

  • 5 カフェ 杜の香り - 料理写真:Bセット全容

    カフェ 杜の香り (喫茶店、ケーキ)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ