駅前の安心感のあるお店【更新】 : きはらし

この口コミは、suna8さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

駅前の安心感のあるお店【更新】

2016/3/24 ちょいと寒い日


近鉄名張駅の西口前に、このお店はあります。

名張駅はほぼ南北にホームが配置されているので、出口は東西に分かれます。双方は、線路下の地下自由通路で行き来も可能です。しかも、両方にコンビニがあったりして、使い勝手のいい駅と言えます。ただし、食事処の選択肢は少なく、私の知る限り、ランチが食べられる徒歩圏の店舗に絞ると、東西にそれぞれ2店ほどになってしまいます。

特に東口側は住宅街で、食事ができる店舗は駅前にはありません。対して、西口には食堂らしき店舗が4店ほど並んでいたり、ちょっと先にはラーメン屋などもあるので、食べるならこっち側となります。ただし、今のところすべての店舗が営業しているシーンに出会っていないので、定休日や閉店情報に注意すべきでしょう。

そんな駅周辺事情の中で、真新しい建物ということもあり、このお店は使いやすい雰囲気があります。

基本は寿司屋で、店内には7人ほどが座れるカウンターと、4人掛けのテーブルが5つあります。ランチメニューは充実していて、この日は17種類の定食がありました。ただし、そのうち3種類は、私が入った12:30時点では売り切れとなっていました。それでも、全く問題のない品揃えで、今回は(初回ですが)、唐揚げとアジフライランチをオーダーしました。

提供時間は普通でしたが、製造者は一人らしく、グループで行く場合は注意が必要かも知れません。つまり、異なる料理を頼んだ場合、順番に作っているらしく、提供にそれなりのタイムラグがあるようでした。この辺りは、いかにもローカルだなと感じました。都市部の店舗とは異なるリズム感を持っています。そういう点を踏まえての利用が前提となりますので、決まった時刻の列車に乗る前の利用の場合は、要注意でしょう。(今回、たまたまだったらごめんなさいですが)

あと、今回食べた「唐揚げとアジフライランチ」で、アジフライはオマケ的な感じだった点が残念でした。確かにネーミング的にも、唐揚げがメインでしょうけど、小ぶりなアジフライを更に2つに切っているので、食べた気がしませんでした。私がアップした写真ではいい感じに見えるかもですが、ワザとアジフライに寄って撮ったのです。見栄えがいいように、希望も込めて。

それから、やっぱりアーバンな地域と比較して、若干ではありますが、値段が高い感じがしました。コーヒーが+150円で付けられるのですが、標準的な価格の860円の定食だと1000円を超えます。これはサラリーマンの財布には負担となります。ドリンク込みで1000円を切る価格帯が基本でしょう。確かに、日替り定食は800円ですが、都市部では650円〜750円が中心価格帯だと思います。ドリンク込み1000円でお釣り、が基本でしょう。(と、勝手に決めつけるオヤジであった)

ちなみに、隣店の定食よりは平均で20円安いようです。競合してる感じではありますね。あと、定休日を確認するのを忘れました。

そして、アジフライのリベンジは、結局、名古屋で実現することになったのです。

つづく(いや、つづかず)。


<2016/4/8 花曇り、再訪>

ちょうど12:00頃におじゃましました。入った時は、5人しかいなかった客が、私が入店した後、どんどん増えて、結局満席になってしまいました。4人掛けのテーブル席を一人で占有していたので、さらに入ってきた客を見て、早めに退散することにしました。

本当はカレーを食べた後に、食後のコーヒーを頂いて、飲みながらまったりとレビューなどでも書こうと思っていたのです。

今日食べたのは、「伊賀牛すじカレー」(800円)でした。ケチケチ週間でしたが、この辺りで安いお店はあまりありません。安さを諦めて、前回入ったこの店で、やはり前回売り切れていたこのカレーを食べることにしたのです。注文すると、こう聞かれました。

「辛口ですがいいですか?」

もちろん、カレーは辛くなくてはいけません。待ち時間は前回と同程度で、カレーが出てくるまでに6〜7分かかりました。どんな調理をしているんだろうと、若干不思議に思いました。おそらく、カレーソースと牛すじは別に調理しておいて、オーダーを受けてから、雪平鍋などで混ぜて加熱してるんだろうな、と思いました。家庭で作るカレーのように、最初から肉まで混ぜて煮込んでいると、盛り付けの際に肉の量が偏るし、肉自身も火が通り過ぎて硬くなったりするからでしょう。

これは、レトルトカレーでも同様で、主たる具材の肉は、大鍋で煮込まずに、パウチの中に個別で入れてから、煮込まれたカレーソースを充填しています。調理上の理由というより、この場合は肉の量のバラツキを最小限にとどめることを目的にしていると思います。

という事で、今は駅前のベンチに座り、コンビニで買った100円コーヒーを飲みながらレビューを書いています。花曇りのいい気候です。私は、このくらいの気温(12〜15℃)と天気が一番好きです。

ごちそうさまでした。


<2016/11> ランチタイム

実は、前回のレビューのあと、訪問したのですがフラれたのです。12:30ごろ、つまりお昼を過ぎると満席に近い状況になる人気店で、名張駅前のランチタイムには、実質的にライバル店がないのが、その理由のようです。(ランチを提供している店がもう一つあるにはあるのですが、あまりにも……略)

初回のレビューにも書きましたが、そういう(満席になるような)想定していないのか、はたまたそういう土地柄なのか、先客がいる場合は提供時間が長いので、要注意です。ちゃんと一つ一つ作っているので、出来立ての美味しさは保証されますが、例えば今回、実際に4人のグループが後客として来たのですが、それぞれの別のメニューを頼んでいて、一人ずつ順番に提供されていたのです。しかも、平均5分ぐらいの間隔で。最初に料理が来た人から15分ぐらい後で最後の人の料理が来るわけで、その時点で、最初に食べ始めた人は余裕で食べ終わっていたりするのです。そして、それがあたかも当たり前のような雰囲気なのです。誰も遅いとは思っていないようで、店内では平穏無事に時間が流れていました。

私も全部で40分ほど時間があったのですが、食後の時間に余裕がなくなって、コーヒーには手が出せませんでした。(ランチタイムには+150円でコーヒーがセットできる)

今回はマイレビュアー氏の投稿の影響を受けてか、焼肉スタミナランチを食べました。

・焼肉って?
・スタミナって?

結局、肉が目立ったタレ味の肉野菜炒めで、肉は焼肉屋で出て来そうな大きさのカルビ肉が5切れ入っていました。あとは、もやし、玉ねぎ、ピーマンで、スタミナっぽいイメージはありませんでした。ニンニクでも入っているのかとちょっと警戒していたのですが。(ニンニクが嫌いというわけではなく、日中だったので)

あと、細かい話ですが、ランチメニューの表記についてです。メニュー表には各種定食がラインアップされているわけですが、オヤジ的な(?)違和感があったのです。

・豚肉の生姜焼き定食
・焼肉スタミナランチ

豚肉の生姜焼きは"定食"なのに、焼肉スタミナは"ランチ"と言う呼称なのです。

・ミックスフライ定食
・鳥の唐揚げとアジフライランチ

同様にミックスフライは定食、唐揚げとアジフライはランチ、なのです。いずれもご飯と味噌汁は付くようなので、どこに差があるのか分かりませんでした。ほんと、どーでもいい、しょーもないことですけど、こういう些末な点が気になる変なオヤジが私なのです。

メニューの違和感はもう一つあって(店の評価とかではないので悪しからず)、単品で「カツ丼」が900円なのに対し「うな丼」が860円なのです。今時、こういう価格体系は珍しいと思うのですが。いや、実物を確認しておらずメニューだけでの話なので、だからどうってわけではないのですが、かなり気になりました。

こういうのが気になった原因は、結局、オーダーしてから料理が提供されるまでに時間がかかったからです。その間、暇なのでついつい目の前にあるメニュー表をじっくり見てしまったからなのです。食べるものを決めるために見ただけなら、こんな違和感は覚えなかったでしょう。

ほんと、しょーもないレビューで申し訳ありません。ごちそうさまでした。

  • きはらし - 「焼肉スタミナランチ」(860円)。

    「焼肉スタミナランチ」(860円)。

  • きはらし - ご飯と味噌汁付き。(まあ普通だが)

    ご飯と味噌汁付き。(まあ普通だが)

  • きはらし - カウンター(7人掛け)。

    カウンター(7人掛け)。

  • きはらし - ランチメニュー。<2016/11>

    ランチメニュー。<2016/11>

  • きはらし - 単品メニュー(ランチメニューの裏)。<2016/11>

    単品メニュー(ランチメニューの裏)。<2016/11>

  • きはらし - 黒板ならぬ"赤板メニュー"。

    黒板ならぬ"赤板メニュー"。

  • きはらし - こっちは"時価"っぽい短冊メニュー。

    こっちは"時価"っぽい短冊メニュー。

  • きはらし - 伊賀牛すじカレー800円。(2016/4/8 再訪)

    伊賀牛すじカレー800円。(2016/4/8 再訪)

  • きはらし - 【おまけ写真】店の近くの桜は、花吹雪状態だった。桜の風情を一番感じる瞬間。(2016/4/8)

    【おまけ写真】店の近くの桜は、花吹雪状態だった。桜の風情を一番感じる瞬間。(2016/4/8)

  • きはらし - 唐揚げとアジフライのランチ(860円)。若干ローカル価格っぽい感じ。

    唐揚げとアジフライのランチ(860円)。若干ローカル価格っぽい感じ。

  • きはらし - 周りの年季の入っている建物とは違い、真新しい感じの店舗。

    周りの年季の入っている建物とは違い、真新しい感じの店舗。

  • きはらし - ランチメニュー。一部、売り切れがあったりするので、注文前に要確認。

    ランチメニュー。一部、売り切れがあったりするので、注文前に要確認。

  • きはらし - 店内風景。基本は寿司屋だが、昼間からジャズが低音を効かせて流れている。

    店内風景。基本は寿司屋だが、昼間からジャズが低音を効かせて流れている。

  • きはらし - カウンターの雰囲気。和風というよりアーバンな感じがするのは、椅子のせいか。

    カウンターの雰囲気。和風というよりアーバンな感じがするのは、椅子のせいか。

  • きはらし - 近鉄名張駅には特急も止まる(乙特急)。この日はビスタカー(ダブルデッカー)に乗った。ちなみに、アーバンライナーは止まらない。

    近鉄名張駅には特急も止まる(乙特急)。この日はビスタカー(ダブルデッカー)に乗った。ちなみに、アーバンライナーは止まらない。

  • {"count_target":".js-result-Review-51069332 .js-count","target":".js-like-button-Review-51069332","content_type":"Review","content_id":51069332,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

suna8さんの他のお店の口コミ

suna8さんの口コミ一覧(1480件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きはらし
ジャンル 食堂、居酒屋、揚げ物
予約・
お問い合わせ

0595-63-0405

予約可否
住所

三重県名張市平尾3225

交通手段

名張駅から94m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:20

    • 定休日
  • ■ 定休日
    祝日の月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

koji64koji64(1079)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名張市×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ミネソラ - 料理写真:

    ミネソラ (食堂、ラーメン、カレー)

    3.47

  • 2 賛急屋 - ドリンク写真:

    賛急屋 (和菓子、居酒屋、食堂)

    3.37

  • 3 きはらし - 料理写真:伊賀牛焼肉丼

    きはらし (食堂、居酒屋、揚げ物)

    3.28

  • 4 若菜 - 料理写真:

    若菜 (海鮮、日本酒バー、食堂)

    3.26

  • 5 ダイハン - 料理写真:カツスパゲティー 1,045円

    ダイハン 本店 (レストラン、洋食、食堂)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ