的矢牡蠣をたっぷり楽しめました! : いかだ荘 山上

この口コミは、umaimono-daisukiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

的矢牡蠣をたっぷり楽しめました!

外観
お店は三重県の鳥羽市から志摩市に向かう途中の的矢という地区にあります。
いかだ荘さんは食事よりも宿泊をメインでやっているので外観は旅館です。

駐車場
ホテルなので駐車場はたくさんあります。
平日にお邪魔しましたが宿泊や食事のお客様がけっこういました。

店内
食事だけなので別館という本館とは別の建物に案内されました。
建物が高台に建っているので的矢湾を一望することができます。
ちょうど夕食時には日が沈んでキレイな風景を見られました。

メニュー
7700円と6600円の2コースがあり品数が変わってきます。
時期により提供される料理等も違うのでHP等で確認するのをオススメします。

会計方法
会計方法が少し変わっていたので書いておきます。
テーブルに木の札が置かれるのでお会計時にはこれを玄関近くに持っていきお会計をします。

的矢かき料理 Bコース
「的矢かき料理 Bコース 6600円」です。
期間限定での的矢牡蠣のコースで全11品の料理が楽しめます。

前菜
前菜は牡蠣の旨煮、南蛮漬け、茄子と牡蠣味噌です。
どの料理もしっかりと調理され味も美味しいです。

生牡蠣(的矢牡蠣)
2品目は生牡蠣(的矢牡蠣)です。
かなりサイズが大きめのものが3個なのでビックリしましたwww
海水の塩味と牡蠣の旨味とプリプリ食感で早くも撃沈状態です。美味い!

焼牡蠣
3品目は焼牡蠣です。
アルコール燃料で蒸し焼きにして提供です。
牡蠣の蓋が開くと食べ頃です。
生牡蠣よりも香ばしい牡蠣の風味が最高に美味しかったです。

牡蠣洋風茶碗蒸し
4品目は牡蠣洋風茶碗蒸しです。
バターを使用して洋風仕立てになっているので茶碗蒸しとしても非常に味が面白いです。

牡蠣土手鍋
三重 的矢 いかだ荘 山上|土手鍋
5品目は牡蠣土手鍋です。
八丁味噌を使ったお鍋ですが味噌が美味しいので牡蠣の味が引き出されています。

牡蠣蕎麦
6品目は牡蠣蕎麦です。
牡蠣の天ぷらと茶そばで、そばつゆはあんかけ風の変わり蕎麦です。

牡蠣フライ
7品目は牡蠣フライです。
少し粒が小さめの牡蠣ですが3個あるので満足度があります。
歯ごたえのある少し固めのパン粉が面白いです。
火の通りも非常に良いのでホクホクの牡蠣が美味しいです。

牡蠣味噌汁と牡蠣御飯
8・9・10品目は牡蠣味噌汁と牡蠣御飯、香物です。
お味噌汁は赤出汁の味噌汁です。
もちろん中に牡蠣が入っていますが違和感もなく美味しいです。

牡蠣御飯は牡蠣の入った炊き込みご飯です。
具材は人参、牛蒡などシンプルに旨味がギュッと詰まっていて美味しいです。

お新香は大根、牛蒡、野沢菜です。
オリジナルかはわかりませんがどれも味は美味しいです。

デザート
最後のデザートは桜餅とババロアでした。

レビュー
「絶対!!!!また来ます!!!!」

内容の詳細は>
うまいもの大好き|三重 的矢 いかだ荘 山上 https://umaimono-daisuki.com/mie-matoya-ikadaso にて掲載しております。

  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • いかだ荘 山上 -
  • {"count_target":".js-result-Review-127554016 .js-count","target":".js-like-button-Review-127554016","content_type":"Review","content_id":127554016,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

umaimono-daisuki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

umaimono-daisukiさんの他のお店の口コミ

umaimono-daisukiさんの口コミ一覧(1486件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
いかだ荘 山上(いかだそう さんじょう)
ジャンル 海鮮、オイスターバー、日本料理
予約・
お問い合わせ

0599-57-2035

予約可否

予約可

住所

三重県志摩市磯部町的矢883-12 いかだ荘

交通手段

車:伊勢自動車道伊勢ICより約50分
電車:近鉄志摩磯部駅 送迎 約15分(送迎は要予約)
※昼食は11:20のみ送迎あり(西口タクシー乗り場前)

営業時間
    • 11:00 - 13:00
    • 17:30 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6190002011228

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

個室

(2人可、30人以上可)

ご予約状況によって個室はご利用できない場合もございます。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

喫煙スペースが別にございます。

駐車場

空間・設備

無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様の年齢も合わせてお教えください。

ホームページ

http://www.ikadasou.jp/

公式アカウント
お店のPR

【的矢牡蠣】牡蠣専門宿ののれんを掲げて今年で63年

創業63周年。的矢かき料理専門宿。生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣フライはもちろん、牡蠣を知り尽くした料理長が作る牡蠣のフルコースが自慢。当館オリジナルの伊勢志摩プレミアムオイスターもぜひご賞味ください。

初投稿者

ami33ami33(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

志摩×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和食 浜木綿 - 料理写真:風会席(2024年上期)

    和食 浜木綿 (日本料理、海鮮)

    3.66

  • 2 日本料理 鯛 - 料理写真:

    日本料理 鯛 (日本料理、海鮮、揚げ物)

    3.60

  • 3 鮨暁 - 料理写真:

    鮨暁 (寿司、海鮮)

    3.55

  • 4 いかだ荘 山上 - 料理写真:エビフライは3本ついてます

    いかだ荘 山上 (海鮮、オイスターバー、日本料理)

    3.53

  • 5 的矢かきテラス - 料理写真:清浄「的矢かき」

    的矢かきテラス (かき、海鮮)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ