お腰につけたおにぎり団子〜♫@おにぎりの桃太郎 菰野店さん : おにぎりの桃太郎 菰野店

この口コミは、FROG☆MENさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お腰につけたおにぎり団子〜♫@おにぎりの桃太郎 菰野店さん

(2018.04/再訪)

おにぎりの桃太郎 菰野店さん
三重県菰野町


※ GW繁忙期。コメ返さらに遅くなってます。ごめんなさい m(_ _)m


こちらは、三重県北勢エリアでおなじみのおにぎり専門チェーン店さん。
桃太郎さんがおにぎりを頬張るキャラクターがかわいいんですよねー(^^)

筍掘りのこの日。
普段ならお弁当を作るんですが、ちょっと忙しくて・・・(苦笑)

おにぎりボックスのセットを購入。

このおにぎりボックス、好きなおにぎりを2個を入れて、竹皮チックなお弁当らしいパッケージに包んでくれる商品。
このパッケージだけで、なんとなくおいしさも2割増しになるんですよね〜(笑)


◼️ 洋風パックおにぎりボックス +183円(税込)

エビフライ・から揚げ・コロッケ・ウィンナー・卵焼き

どの洋風お惣菜もひと口サイズ。
食べやすいのもいいところです。
お味はどれもふつうにおいしいです。


◼️ 和風パックおにぎりボックス +183円(税込)

鯖の塩焼き・野菜(大根・筍・椎茸・里芋・蓮根)を炊いたん・卵焼き

こちらもまたひと口サイズの和惣菜。
野菜を炊いたんが、いいお味です(^^)

和洋、どちらのパックにも共通するのが、だし巻き卵。
これもまたおにぎりによく合います♫


おにぎりはしぐれ・鮭・高菜・たらこ。
一個150円程度。
どれもたっぷり具材。
おにぎりと具材の塩っ気が、汗をかいたあとにおいしかったです。


たくさん筍を収穫して、体力消耗です(^^;)
汗もかいたので、湯の山温泉で温泉に。
いいリフレッシュでしたが、体力もけっこう使いました(苦笑)


ご馳走さま


◼️ かえるのおまけ〜湯の山温泉・希望荘

鈴鹿山脈、御在所岳に抱かれる三重県北勢エリアの温泉地、湯の山温泉。
いくつも温泉旅館がありますが、そんな中、こちらの希望荘さんもおススメです。

眼下に四日市市街や伊勢湾、天気の良い日は知多半島まで見渡せる露天風呂が最高。
通常の温泉ももちろん素晴らしいものなんですが、近年ラドン泉をオープン。
これが国内屈指のラドン濃度。
健康増進にとっても良いみたいですよ(^^)

また、こちらの温泉旅館さんにはケーブルカーが。
自動運行のこれに乗っていくのも、とっても楽しめますよ〜(^^)

  • おにぎりの桃太郎 - おにぎりを持って御在所へ(2018.04現在)

    おにぎりを持って御在所へ(2018.04現在)

  • おにぎりの桃太郎 - 好きなおにぎり2個と洋風おかずのセットです

    好きなおにぎり2個と洋風おかずのセットです

  • おにぎりの桃太郎 - 和風パックと洋風パック

    和風パックと洋風パック

  • おにぎりの桃太郎 - 竹の皮みたいなパッケージが花マル!

    竹の皮みたいなパッケージが花マル!

  • おにぎりの桃太郎 - 湯の山温泉希望荘さんではケーブルカーに乗り放題!(笑)

    湯の山温泉希望荘さんではケーブルカーに乗り放題!(笑)

  • おにぎりの桃太郎 - なぜか四日市の桃太郎さんは、おにぎりなんです(^^)

    なぜか四日市の桃太郎さんは、おにぎりなんです(^^)

  • {"count_target":".js-result-Review-83858210 .js-count","target":".js-like-button-Review-83858210","content_type":"Review","content_id":83858210,"voted_flag":null,"count":296,"user_status":"","blocked":false}
2013/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お弁当買って、おっさん山へ入るの巻@おにぎりの桃太郎 菰野店さん

(2013.05/再訪)

忙しいGWも明け、しばらくは暇となるおっさんカエルの楽しみは、釣行である。
鮎釣り前。
今日は渓魚アマゴに遊んでもらう予定だ。
沢に入る前に、弁当を調達。


◼ 豆ご飯のお弁当 500円

季節限定とあった。
何かにつけ、「限定」という言葉には弱い。お値段もかなりのお手頃だ。

沢に入る前にいただいた。
豆ご飯に若干のおかず。
腹パンでの川歩きはかえって疲れるので、ほどよい量だ。

豆ご飯が美味しい。
卵焼き、えび天、シュウマイなどのおかずも申し分ない。
ペットボトルのお茶までもがうまい。
というか、めちゃくちゃ旨く感じられるのは、やはり外で食べるからだろう。


ご馳走様。


鮎やアマゴ、岩魚など、たくさん釣れたら、そのままおすそ分けするよりは、干物にしてご近所さんや友人に配るカエルです。
みなさんにたいへん好評ですね〜(^^)
粕漬けにしても良いですね〜。
え?今日の釣果ですか?
今日は釣りじゃなくて、沢歩きに行ったんですσ(^_^;)


  • おにぎりの桃太郎 - 豆ご飯のお弁当を買っていざ山中へ

    豆ご飯のお弁当を買っていざ山中へ

  • おにぎりの桃太郎 - おかずも美味しかったです(^^)

    おかずも美味しかったです(^^)

  • おにぎりの桃太郎 - 何気に嬉しいおしぼり付き

    何気に嬉しいおしぼり付き

  • おにぎりの桃太郎 - 湯の山 武平峠はピーカン、山屋さん沢屋さん日和です(^^)

    湯の山 武平峠はピーカン、山屋さん沢屋さん日和です(^^)

  • おにぎりの桃太郎 - 桃太郎さんのかわいいキャラクター

    桃太郎さんのかわいいキャラクター

  • {"count_target":".js-result-Review-5227723 .js-count","target":".js-like-button-Review-5227723","content_type":"Review","content_id":5227723,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

FROG☆MEN

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

FROG☆MENさんの他のお店の口コミ

FROG☆MENさんの口コミ一覧(3806件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おにぎりの桃太郎 菰野店
ジャンル おにぎり、うどん
予約・
お問い合わせ

059-394-2646

予約可否

予約可

住所

三重県三重郡菰野町大字菰野字旭野111

交通手段

国道沿い

菰野駅から271m

営業時間
    • 07:00 - 15:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

5席

(売り場の横にカウンターのみ)

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.onigiri-momotaro.jp/

公式アカウント
関連店舗情報 おにぎりの桃太郎の店舗一覧を見る
初投稿者

うちのクロうちのクロ(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桑名・いなべ×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日の出 - メイン写真:

    日の出 (日本料理、郷土料理)

    4.09

  • 2 江戸町 すぎもと - 料理写真:那智勝浦大トロ

    江戸町 すぎもと (寿司)

    3.82

  • 3 らぁめん登里勝 - 料理写真:蛤塩らぁめん 980円   3月頃~7月頃までは桑名産蛤 9月頃~1月頃では桑名蓄養蛤 【鶏 蛤 真鯛頭 煮干し 昆布】のスープ。季節によって大きさ 個数 値段 変わります。

    らぁめん登里勝 (ラーメン、つけ麺、寿司)

    3.74

  • 4 大和 - 料理写真:3、4年もののはまぐり

    大和 (郷土料理、日本料理、オーガニック)

    3.71

  • 5 蛤一択  - メイン写真:

    蛤一択 (日本料理、郷土料理、海鮮)

    3.71

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ