上ちらし : 俵寿司

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、ねじまき♪さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問4回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

上ちらし

GoToEatの自粛期間も終わり、久し振りに店内飲食しようと訪れたのは、やはりここ。
気に入った店は何度でも訪れます。好きな言葉は「現状維持」(笑)

先客はテーブルに一組。お一人様はいつものカウンターに着席します。

オーダーしたのはレビュアーさんの写真がおいしそうだった「上ちらし」。彩り鮮やかです。
甘えび、かんぱち、えび、まぐろ、中トロ、貝柱、サーモン、コハダ、いか、穴子、かんぴょうなどが入ってますね。

今日も満足しました。ここはいつも混雑していないので、ゆっくりできて落ち着けますね。また来ます。

ごちそうさまでした。

今回の収穫
・上ちらし ¥2310(税込)

  • 俵寿司 - 「上ちらし」全景。

    「上ちらし」全景。

  • 俵寿司 - 彩り鮮やか。

    彩り鮮やか。

  • 俵寿司 - おいしそうなネタたち。

    おいしそうなネタたち。

  • 俵寿司 - おいしそうなネタたち2。写ってませんが右端に特大のホタテ貝柱たちがいましたよ(笑)

    おいしそうなネタたち2。写ってませんが右端に特大のホタテ貝柱たちがいましたよ(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-134601491 .js-count","target":".js-like-button-Review-134601491","content_type":"Review","content_id":134601491,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

武蔵御膳

GotoEat券も後3枚。
定番のこちらのお店にお邪魔しました。

先客は一組。コロナ対策で席を離し、カウンターに着席すると、新鮮な魚介類が並び頭上にはサインが所狭しと飾ってあります。

今回オーダーしたのは初めての「武蔵御膳」。

先付け、茶碗蒸しに続き、八寸が到着。
お造りのほか、ナマコ、タマゴ、湯葉、牡蠣、鴨、鮑、白魚、ぶりの照り焼きなどが彩りよく盛り付けられています。
特筆すべきはナマコ。なにこれおいしい!
ナマコってもっとコリコリしたイメージで苦手でしたが、こちらのナマコはちょっと固めの椎茸のような食感。ナマコ観が変わりました(笑)

メインのお寿司はマグロ、白魚、サーモン、サバ、穴子。生の白魚はあまり食したことはありませんでしたが、とろけるような食感。どのネタも新鮮で非常においしく、満足しました。

最後にデザートをいただき、至福の楽園を後にしました。ごちそうさまでした。

今回の収穫
・武蔵御膳 ¥2200(税込)

  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 - この白いらっきょうみたいなのはユリ根だそうです。

    この白いらっきょうみたいなのはユリ根だそうです。

  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 - ナマコがおいしかったです。

    ナマコがおいしかったです。

  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 - デザート

    デザート

  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125724077 .js-count","target":".js-like-button-Review-125724077","content_type":"Review","content_id":125724077,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

はまぐりちらしと豆腐田楽

以前に食べたはまぐりちらしの味が忘れられず再訪。結構具材は変わるようで、前回あったタコやパプリカ(ピーマン?)などはなく、今回は金箔の黒豆や白魚、帆立貝柱、湯葉?などが入っておりました。彩りは前回の方がよかった気がしますが、相変わらず手の込んだ仕事で非常においしくいただきました。豆腐田楽も予想以上にジューシーでおいしかったです。ごちそうさまでした。

  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 - この白いらっきょうみたいのはなんだろう?

    この白いらっきょうみたいのはなんだろう?

  • 俵寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125337326 .js-count","target":".js-like-button-Review-125337326","content_type":"Review","content_id":125337326,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

はまぐりちらしとはまぐり握り

GotoEatを利用して来店。夜でしたがお客さんは私ともう一組だけで、カウンターに着席。
はまぐりの蒸し寿司が有名なお店ですが、年初に賞味済みのため、今回は前から気になっていたはまぐりちらしを注文。
具材の種類がおおく、色鮮やかで見た目にこだわる私にはこれだけで満足します。煮はまぐりは2個。味もすばらしく、追加ではまぐり握りを注文してしまいました。ごちそうさまでした。

  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 -
  • 俵寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125337672 .js-count","target":".js-like-button-Review-125337672","content_type":"Review","content_id":125337672,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ねじまき♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ねじまき♪さんの他のお店の口コミ

ねじまき♪さんの口コミ一覧(92件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
俵寿司
ジャンル 寿司
お問い合わせ

0594-21-5454

予約可否

予約不可

住所

三重県桑名市江戸町7

交通手段

JR、近鉄名古屋線・養老線桑名駅より三重交通バス市内循環AまたはBで約5分 本町下車北東へ徒歩2分

西桑名駅から1,094m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

41席

(カウンター6席、テーブル12席、座敷8席、個室15席)

個室

駐車場

4台

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

1888年

備考

https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/taberu/hamaguri/hamaguri007.html

初投稿者

はまクンはまクン(79)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桑名・いなべ×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 江戸町 すぎもと - 料理写真:那智勝浦大トロ

    江戸町 すぎもと (寿司)

    3.84

  • 2 らぁめん登里勝 - 料理写真:蛤塩らぁめん 980円   3月頃~7月頃までは桑名産蛤 9月頃~1月頃では桑名蓄養蛤 【鶏 蛤 真鯛頭 煮干し 昆布】のスープ。季節によって大きさ 個数 値段 変わります。

    らぁめん登里勝 (ラーメン、つけ麺、寿司)

    3.74

  • 3 三彩 - 料理写真:つつみ

    三彩 (日本料理、海鮮、寿司)

    3.54

  • 4 玉寿司 - 料理写真:

    玉寿司 (寿司)

    3.54

  • 5 すし道場 - 料理写真:

    すし道場 桑名店 (回転寿司)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ