とんぼり|三重県いなべ市(日替わりランチ : とんぼり

この口コミは、ふじさんさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

とんぼり|三重県いなべ市(日替わりランチ

ブログからの転載なので読みづらい部分がございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-12332151879.html

2023年12月

日替わりランチ

とんぼりさんで日替わりランチ。
この日はここらでのお仕事で、
ランチタイムど真ん中での潜入だ。
いなべは蕎麦処、、、とは聞くが、
不思議と蕎麦を食べる気持ちに
なれない風情というモノがある。
あ、これ、ワタクシゴトですけどね。
で、お蕎麦と合わせた定食系の
ランチの魅力的なメニューがない。
ってもの面白いところなのだ。。。
でもまあ、おうどんとの日替りを
お隣のサラリーマンが嬉しそうに
つついているのを見てしまったので
てっとり早くそいつをチョイスだ。

おうどんはミニなのがアレだが
ちゅるるるん♪と手繰ってやる。
モロ風なプリプリタッチな麺。
お汁も削り節方面の優しさ溢れ
老若男女だれもが笑うストライク。
小さな子供を連れた若夫婦が
推定2歳の子供の口元にうどんを
箸でもっていき、ちゅるっ!と
下目つかいですする瞬間だった。
ちょいやん風な美人おかあさんの
表情は厳しいが子供は嬉しそうだ。
おれも、真似して下目つかいで(^^;;
弩美味いっ!
これぞうどん屋さんの世界観だ。

大きな海老フライが2尾!
オレは海老フライは得意ではない(^^;;
なぜ、選んでしまったのだろうか??
それでもタルタルをチョン漬けして
カシュリ!とやったればボリッ!とな
海老の折れる触感が微笑ましい。
刺身はマグロ系が2種類あってヤバイ。
至れり尽くせりな980円ではないか。
トロミあるたまり醤油を滴らせば、
ご飯がカッカッカッ!とススム君だ。
嬉し美味し楽しで大満足だ。

とんぼりさん。
ご馳走様でした。

  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり - 日替わりランチ

    日替わりランチ

  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • {"count_target":".js-result-Review-174154213 .js-count","target":".js-like-button-Review-174154213","content_type":"Review","content_id":174154213,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

とんぼり|三重県いなべ市(味噌煮込みうどん

ブログからの投稿なので読みづらい部分が多数ございます
興味がある方はブログの方をお勧めします

https://ameblo.jp/fmk3776/entry-12332151879.html

国道421号線と
県道四日市菰野大安線、
通称ミルクロードとの
信号交差点を南へ400m。
道の両サイドに池があり
その西の畔に
こちらの麺類食堂。
大きな建物で
中に入ると天井の高い
古民家風な店内と
池を見渡せる席とがあり
地元の人々に賑わう
人気店なのであります。

2017年11月

味噌煮込みうどん

お隣、愛知県から
直ぐ隣のはずの
いなべ市ではありますが、
木曽三川を越えると
味噌煮込みうどんは
名古屋で言うところの
味噌鍋焼きうどんと
なってしまうものです。
どういう事かと言いますと
煮込みうどんは
塩の入らない麺で
生煮え状態のようなモノ。
鍋焼きうどんは
通常のうどんを
使っているという
事であります。

ピントが酷いのですが、
通常のうどんであります。
ツルツルのモッチモチ。
ムニンと伸びやかな
優等生で美味いヤツです。
お汁も削り節が効いて
赤味噌のコクある
美味しいものなのです。
が、
煮込みうどんと言うと
ムッサムサとした
鍋でガンガンに煮込まれた
あのうどんを欲してしまう
悲しき名古屋人。
ここは三重県なのだけれど
反射というものは
恐ろしいものなのです(^^;;;;

蒲鉾、お揚げ、エノキ、
白菜、長葱、かしわを
うどんに乗せて
お汁に一味をハラリ!
とんすい小宇宙を作り、
ガブガブとやったれば
ああ美味し。
美味いではないか(^^;;;

TTU(TamagoTukeUdon)も
見事卵黄コーティングが
バッチリと決まって
弩美味いったらありゃしない。

このお店の製麺技術で
煮込み麺で頂けたのなら
どれほど感動的だろうか?
と想像しつつも、
次は釜揚げうどんも
食べなきゃ!と
野望も沸々と湧いて
くるのでありました。

とんぼりさん
ご馳走様でした。

  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり - 味噌煮込みうどん

    味噌煮込みうどん

  • とんぼり - 味噌煮込みうどん

    味噌煮込みうどん

  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • とんぼり -
  • {"count_target":".js-result-Review-76791155 .js-count","target":".js-like-button-Review-76791155","content_type":"Review","content_id":76791155,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふじさんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふじさんさんさんの他のお店の口コミ

ふじさんさんさんの口コミ一覧(2446件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんぼり
ジャンル うどん、そば、食堂
お問い合わせ

0594-78-2711

予約可否

予約不可

住所

三重県いなべ市大安町石榑東2004-3

交通手段

三里駅から1,292m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2火曜
    第4火曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル席、座敷席)

個室

(10~20人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

子供用椅子、食器あり

備考

https://ssl.kanko-inabe.jp/tourism/131/

初投稿者

のびえもんのびえもん(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

桑名・いなべ×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 川市 - 料理写真:今回注文した商品

    川市 (うどん、餃子、天丼)

    3.52

  • 2 福村家 - 料理写真:

    福村家 (うどん、カレーうどん)

    3.47

  • 3 よしむら屋 - 料理写真:

    よしむら屋 (うどん、丼、食堂)

    3.46

  • 4 福わ家 - 料理写真:舞茸天定食 冬の限定メニューです。

    福わ家 (うどん)

    3.44

  • 5 伊勢ノ国食堂 しちり - ドリンク写真:生ビール

    伊勢ノ国食堂 しちり (食堂、居酒屋、うどん)

    3.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ