素敵なお店がこんな所に : カーサ ディ ブゥ

カーサ ディ ブゥ

(Casa di Buu)
予算:
定休日
木曜日

この口コミは、みん232さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

素敵なお店がこんな所に

2022年初外食はこちらのお店に。

前日に予約して伺いました。蕎麦屋 味玄の近くで、表通りから1本入った所。
こんな所にイタリアンがあったんだと驚き。
外観は白を基調としていてシンプルかつお洒落。店前に駐車場があるのでお店だと分かりますが、住宅街に上手く溶け込んでいます。入口の豚のマークが可愛いなぁ。

案内して頂いた席は太陽の光が差し込む大きな窓のそば。
寒いのであたたかな日光は嬉しいのですが、個人的にちょっと日焼けが気になる。また、木製の椅子は可愛いけれどひんやりとしている為、冬場はシートクッションがあると有難いかも。

ランチメニューはミニコース、ハーフパスタコース、よくばりコースの全三種。
初めてなのでミニコース1980円を。
内容は前菜盛り合わせ、スープ、フォカッチャ、メイン一つ(肉or魚orパスタ)、デザートor紅茶。

*前菜盛り合わせ:塩鮭ときのこのキッシュ、自家製鶏ハム、白菜とワサビ菜とクスクスのペペロンチーノ、人参ラペ
…四連の面白いお皿に盛られた前菜。ボリュームたっぷり。キッシュは大好きなので提供されただけでも嬉しいのですが、熱々で提供して下さる所に心遣いを感じる。ふかふかふわふわ生地に鮭の塩が効いています。お酒が欲しくなる。
鶏ハムはしっかり厚みがあり、臭み皆無でしっとりさが良い。
またクスクスのペペロンチーノはこの様な食べ方もあるんだなぁと驚き。プチプチな食感も楽しい。これもお酒が欲しくなる。

*玉ねぎのフォカッチャ
…もっちりした食感、練りこまれた飴色の玉ねぎが風味良し。

*スープ:じゃが芋、里芋、牛蒡、蓮根のポタージュ
…口にすると芋や根菜の旨味が広がって美味しい。甘さも感じるまろやかな味わいで心身ともに温まる。

*青さのりとゴマのフォカッチャ
…メニュー表に”フォカッチャおかわり自由”と書いてあったのを目ざとく見つけて、おかわりしました。てっきり先ほどと同じ玉ねぎのフォカッチャを下さるのかなと思ったので味変は嬉しいなぁ。
店主が色々試して作っているとの事で、探求心に拍手。

*メイン:肉料理 菰錦豚 クリスピーチリ
…肉料理は全て菰錦豚が使われており、やわらかく仕上げられた肉に合わせるソースを5種類から選ぶ。私はシェフおすすめのクリスピーチリを。
サーブされた時にふっと刺激的な香りが鼻に抜けて食欲をそそります。肉の上に散らされた赤いカリカリが黒いお皿に映える。カリカリの正体は玉ねぎ、にんにく、ゴマ、ピーナッツやスパイス、ハーブ類など。程よい辛さで、豚肉には勿論、添えの甘くてねっとりしたさつまいもにつけても美味。
家族が食べていた数量限定のミラノ風カツレツもカリッカリに薄く綺麗に揚げられていて大層美味しかったです。

*デザート:なめらかティラミス ※季節限定&プラス料金
…他にも何種類かありましたが、ティラミス大好き人間なのでティラミス一択。ふわりとした優しい口当たり。泡盛を使用したエスプレッソリキュール染み染みのフィンガービスケットがたまりません。横に添えられたクランブルもいいアクセント。

ひと皿ひと皿丁寧さが伝わる仕上がりでとても美味しかったです。
”ミニコース”でも十分お腹が満たされ、大満足。
コスパも◎◎
次は夜伺うのも良いなぁ。
素敵な店と出会えました。

ご馳走様でした。

―――――――――――――――――――――――

最後までご覧頂きありがとうございました。

  • カーサ ディ ブゥ - 前菜の盛り合わせ

    前菜の盛り合わせ

  • カーサ ディ ブゥ - 鶏ハムとキッシュ

    鶏ハムとキッシュ

  • カーサ ディ ブゥ - ラペとクスクスのペペロンチーノ

    ラペとクスクスのペペロンチーノ

  • カーサ ディ ブゥ - 玉ねぎのフォカッチャ

    玉ねぎのフォカッチャ

  • カーサ ディ ブゥ - じゃがいも、里芋、ごぼう、蓮根のポタージュ

    じゃがいも、里芋、ごぼう、蓮根のポタージュ

  • カーサ ディ ブゥ - 豚さん

    豚さん

  • カーサ ディ ブゥ - 青さのりとゴマのフォカッチャ

    青さのりとゴマのフォカッチャ

  • カーサ ディ ブゥ - 菰錦豚 スパイシーチリ

    菰錦豚 スパイシーチリ

  • カーサ ディ ブゥ - なめらかティラミス

    なめらかティラミス

  • カーサ ディ ブゥ - ブタの横顔が可愛い

    ブタの横顔が可愛い

  • {"count_target":".js-result-Review-137588324 .js-count","target":".js-like-button-Review-137588324","content_type":"Review","content_id":137588324,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みん232

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みん232さんの他のお店の口コミ

みん232さんの口コミ一覧(594件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カーサ ディ ブゥ(Casa di Buu)
ジャンル 洋食
予約・
お問い合わせ

059-318-4213

予約可否

予約可

住所

三重県四日市市日永西3-20-18

交通手段

南日永駅から432m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

公式アカウント
オープン日

2019年5月23日

初投稿者

jeniojenio(1661)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四日市×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぽっぽや - 料理写真:

    ぽっぽや (洋食、オムライス)

    3.52

  • 2 グリルニューコトブキ - 料理写真:

    グリルニューコトブキ (ステーキ、洋食、ハンバーグ)

    3.49

  • 3 こぶたの家 - メイン写真:

    こぶたの家 (洋食、豚料理、ハンバーグ)

    3.42

  • 4 レストラン やかた - 料理写真:

    レストラン やかた 本店 (洋食、日本料理、カフェ)

    3.41

  • 5 ビストロ黒屋 - 料理写真:

    ビストロ黒屋 (洋食、ハンバーグ)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ