高次元のおいしさ@らーめん鉢ノ葦葉 : らーめん 鉢ノ葦葉

この口コミは、yossy☻さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問9回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

高次元のおいしさ@らーめん鉢ノ葦葉

なんと2年半くらい
お邪魔できてなかったこちら。
現在セブンイレブンで塩わんたん麺がでていて
クオリティが高いらしいのです★
そちらも気になるけど、やっぱ本店が食べたくなり
ぴゅーんと来てみました\(^^)/

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
2007年4月オープン。
2019年東海版ミシュランガイドで
ビブグルマンの称号を得られています✨
また、ぴあ出版の究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得♬
らぁ麺紫陽花さんがこちらでも
修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市駅より西に車で5分くらいの場所。
駐車場はお店を囲むように9台分ほど。
わかりやすい表示があるので迷いません◎
店内は照明が落とされ、
なんだか大人なムーディー感(o´艸`)
カウンターとテーブル席からなります。
子連れでの入店もOKです♪
お子様らーめんもありますよ◎
入ってすぐの券売機で食券を買います。
外待ちをしている間に購入を促されますので
それに従います。
最近では、記名式にされています。
よって、私は10時半くらいに記名して
みやの家さんで朝うどんしてから戻りました。
そしたら、案内ギリセーフ∑(°∀°)
めちゃスムーズなムーブとなりました★

メニューは、
塩ラーメン、醤油ラーメンの2種類です。
(看板メニューは塩味で、醤油にも変更可)
各種トッピングや、
裏名物とも言える味ごはんがあります。

▫️らー麺 ¥1,300
+くんたま ¥150

ため息の出る美味しさ♡高次元すぎる…!
じんわりお出汁のおいしさがやってきます。
この時は塩味はごく控えめに感じました。
ネギ類3種類がまたそれぞれ別の香りで楽しい。
新玉ねぎがしゃっきりで甘くて特に好きでした!
チャーシューもどれも美味しかったけど
ロールになってるやつ、アテにしたい。。
豚ミスジも噛むごとに旨みが増すやつです。
わんたんがひとつデフォでのります、
お肉の旨みしっかりで美味しいです〜

やっぱり凄い一杯。
セブンイレブンのやつも、終わっちゃう前に
食べてみたいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
ごちそうさまでした✨

  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • らーめん 鉢ノ葦葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183863689 .js-count","target":".js-like-button-Review-183863689","content_type":"Review","content_id":183863689,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

毎年夏のお楽しみ♪冷製らー麺@鉢ノ葦葉

毎年食べ逃していた葦葉さんの冷やしラーメン。
今年こそはと、四日市へお伺い★

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
2019年東海版ミシュランガイドで
ビブグルマンの称号を得られています✨
また、ぴあ出版の究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得♬
らぁ麺紫陽花さんがこちらでも
修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分ほど。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思います◎
お店の入口前にも停められます、
毎度思うけど凄い位置(笑)
今年初めにリニューアルした店内は照明が落とされ、
なんだか大人なムーディー感(o´艸`)
カウンターとテーブル席からなるのは変わらず。
子連れでの入店もOKです♪お子様らーめんもありますよ◎
券売機はリニューアルでお店の入口外へ。
外待ちをしている間に購入を促されますので
それに従います。回転を上げる工夫をされるお店は
本当に好感が持てますよね(^^)
また、ラーメン店では珍しい【代表者待ちOK】です。

メニューは、以前と変わらないように見える
塩ラーメン、醤油ラーメンの2種類です。
(看板メニューは塩味で、醤油にも変更可)
各種トッピングや、裏名物とも言える味ごはんがあります。
味変用の辛いミンチと、梅としそも◎
今回は8月までの限定だった下記に。

▫️【限定】冷製らー麺2021 ¥1,100
夏季限定、1日25食の冷やしラーメン。
(こちらの限定麺は8月末で終了しています)
節や煮干などの魚介塩スープ。
辣油のちょい辛みとか薬味の爽やかな癖とか
トッピングのフルーツなどの甘みのアクセントとか。
全部計算されているのでしょうね。好き!!(≧∇≦)
スルスルちゅるりんとあっちゅう間に完食\(^^)/

▫️地鶏と根菜の味ごはん小 ¥230
やっとこさリニューアル後の味ごはんも♡
熊野地鶏をふんだんに使っており
鶏や野菜の旨みがギュギュッとごはんにも凝縮。
毎度ながら具とご飯の比率が贅沢(笑)
ラーメンライス、禁断と知りつつも
こちらは絶対食べたくなっちゃうんですよね。。

冷製らー麺、また来年も食べたいな〜!
ごちそうさまでした✨

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 【限定】冷製らー麺2021 味ごはん小

    【限定】冷製らー麺2021 味ごはん小

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 【限定】冷製らー麺2021

    【限定】冷製らー麺2021

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 地鶏と根菜の味ごはん 小

    地鶏と根菜の味ごはん 小

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外観

    外観

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー

    メニュー

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - サイドメニュー

    サイドメニュー

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 券売機

    券売機

  • {"count_target":".js-result-Review-132684258 .js-count","target":".js-like-button-Review-132684258","content_type":"Review","content_id":132684258,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

リニューアルで熊野地鶏推しに♡@鉢ノ葦葉

四日市に来たらここもスルーして通れません!
今年の1月末にリニューアルオープンとのことで
かなり期待値アゲアゲでお邪魔しました♪笑

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
2019年東海版ミシュランガイドで
ビブグルマンの称号を得られています✨
また、ぴあ出版の究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得されています♬
東海地方で今一番並ぶと言われるらぁ麺紫陽花さんが
こちらでも修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分ほど。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思います◎
お店の入口前にも停められます、
毎度思うけど凄い位置(笑)
リニューアルした店内は照明が落とされ、
なんだか大人なムーディー感(o´艸`)
カウンターとテーブル席からなるのは変わらず。
子連れでの入店もOKです♪お子様らーめんもありますよ◎
券売機はリニューアルでお店の入口外へ。
外待ちをしている間に購入を促されますので
それに従います。回転を上げる工夫をされるお店は
本当に好感が持てますよね(^^)

メニューは、以前と変わらないように見える
塩ラーメン、醤油ラーメンの2種類です。
(看板メニューは塩味で、醤油にも変更可)
各種トッピングや、裏名物とも言える味ごはんがあります。
味変用の辛いミンチと、梅としそも◎

◾らー麺 塩味 ¥1,000
着丼してみて以前とは違うオーラを感じるでしょう。笑
熊野地鶏をふんだんに使用した一杯。
スープに、チャーシューなどには使わない
地鶏の部位を余すところなく使用しているようです。
こりゃ凄い!!!スープ神。
鶏や節類を沢山使っている旨みが深いのですが
コテコテ押せ押せではなく、上品なスープです★
厚めカットの豚鶏チャーシューの存在感たるや…!!
鶏チャーシューは、珍しいササミを巻き込んだムネ肉の
ロールチャーシューなのですが、
本当にササミとムネなのか疑わしいくらいプリップリ♪
麺、細麺シルキーながらもモチっとした噛みごたえ、、、
材木メンマ、筋なく繊維がほどける
スープに寄り添う滋味深い味わい。これ好き!
持って帰って鰹節と醤油チョイで呑みたい!!♡

あぁ、、、マジおいしかったあぁぁ!
後で気づいたのですが、味ご飯も
熊野地鶏使用でアップグレードしてますので
次回は必ず頂きたいと思います\(^^)/
ごちそうさまでした✨

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - らー麺 塩味

    らー麺 塩味

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - らー麺 塩味

    らー麺 塩味

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外観

    外観

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー説明

    メニュー説明

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 券売機

    券売機

  • {"count_target":".js-result-Review-126166736 .js-count","target":".js-like-button-Review-126166736","content_type":"Review","content_id":126166736,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

唸るらー麺!@鉢ノ葦葉

1年ちょいぶり(いつもこれくらいあきますな…)!
コロナ禍でなかなか三重へ行けず。。
やっとこさ訪問できました♪

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
2019年東海版ミシュランガイドで
ビブグルマンの称号を得られています✨
また、ぴあ出版の究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得されています♬
東海地方で今一番並ぶと言われるらぁ麺紫陽花さんが
こちらでも修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分ほど。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思います◎
お店の入口前にも停められます、毎度思うけど凄い位置(笑)
席はカウンターが10席ほどとテーブル席がいくつか。
テーブル席は、広く使えるように置き台が
真ん中に設置されてます。
これは前の時なかった気がするなぁ。
入ってすぐ左の券売機でまず食券購入します。
メニューは、塩ラーメン、醤油ラーメンの2種類です。
各種トッピングや、裏名物とも言える味ごはんがあります。
味変用の辛いミンチと、梅としそも◎

◾醤油らー麺 ¥850
・くんたま ¥100
・唐辛子とひき肉(味変え用) ¥100
前回、塩らー麺とワンタンを堪能したので、
今回は醤油に★
綺麗に透き通ったスープ、整ったトッピングが美しすぎる!
麺は自家製細麺でシルキーな舌触り。
するすると入って行きます♪
今回ネギが大ぶりのカットでした。インパクトあります◎
デフォでも、ワンタンが1つついてくるお得さよ。。
くんたまも持って帰ってツマミにしたい逸品。
味変のミンチ、好きなんです♡
台湾ラーメンに早変わり。ひりりとくる辛さも爽快✨
スープにコクとパンチがプラスされて、
もうどうにもとまらない(笑)

◾味ごはん小 ¥200
色々トッピングしたのに、ごはんも頼むやつ。笑
ここの味ご飯は本当にらー麺との相性抜群!
具とごはんの比率がおかしいです。。
あっさりしていつつ出汁がしっかりきいてる。
おにぎりにしてピクニックに持ってきたいw
最後にスープをかけて、茶漬けにするのも
堪らんのですー\(^^)/

今回も大大大満足!!
やっぱり説得力のあるらー麺だと思いました。
定期的にお伺いしなきゃです!
ごちそうさまでした✨

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らー麺 くんたまTP 味ごはん小 味変ミンチ

    醤油らー麺 くんたまTP 味ごはん小 味変ミンチ

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らー麺 くんたまTP

    醤油らー麺 くんたまTP

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らー麺 麺リフト

    醤油らー麺 麺リフト

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはん小

    味ごはん小

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油らー麺 くんたまTP 味ごはん小 味変ミンチ

    醤油らー麺 くんたまTP 味ごはん小 味変ミンチ

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外観

    外観

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - お願いとメニュー

    お願いとメニュー

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-122383170 .js-count","target":".js-like-button-Review-122383170","content_type":"Review","content_id":122383170,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2019/06訪問5回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

いつ来ても期待以上のラーメン♡@鉢ノ葦葉

わたし的No.1塩ラーメンの葦葉さん★
1年ちょいぶりです\(^^)/

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
今年の5月にやっと出版された東海版ミシュランガイドで
ビブグルマンの称号を得られています✨
また、ぴあ出版の究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得されています♬
東海地方で今一番並ぶと言われるらぁ麺紫陽花さんが
こちらで修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分ほど。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思います◎
お店の入口前にも停められます、毎度思うけど凄い位置(笑)
席はカウンターが10席ほどとテーブル席がいくつか。

メニューは、塩ラーメン、醤油ラーメンの2種類です。
各種トッピングや、裏名物とも言える味ごはんがあります。
味変用の辛いミンチと、梅としそも◎

・塩わんたん麺 ¥950
久しぶりなので、今日は味変無し!で、
ワンタンを楽しむ日にしました⊂((・⊥・))⊃
わんたんは、デフォで1つトッピングですが
わんたん麺にするとプラス2つのります♪♪
こちらのワンタンは、生姜がほんのり効かせてあり
さっぱり食べられますね〜!!
ワンタンの尾ひれの部分がつるつるで
こちらをジュルンと啜るのも楽しみのひとつ♡
塩ラーメンは、ごくごく飲めちゃうあっさり味なのに
麺にもきちんとまとってくるしもっと味わいたい、と
思ってしまうような深みがあります(*´ω`*)
やっぱり美味しい…。。
時折口に入る三葉や焦がしネギでの口内の
味の変化もめちゃくちゃ好みなんです(≧▽≦)
自家製細麺も啜り心地よくスープとよく合ってます♪

堪能できました〜!!!
またすぐにでも行きたいけど、距離が…(;▽;)
どんどん進化する塩ラーメン、おそるべし。
ごちそうさまでした★

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩わんたん麺

    塩わんたん麺

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩わんたん麺 麺リフト

    塩わんたん麺 麺リフト

  • {"count_target":".js-result-Review-103438394 .js-count","target":".js-like-button-Review-103438394","content_type":"Review","content_id":103438394,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

溜息モノの塩と中毒性抜群味変ミンチ@鉢ノ葦葉

この日はラーメン好きの友人たちと三重麺活です(*゚∀゚*)
とりあえずは四日市へ…♬大好きなこちらへ。
2ヶ月ぶりの訪問です☆

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
ぴあから出版している究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得されています♬
東海地方で今一番並ぶと言われるらぁ麺紫陽花さんが
こちらで修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思いますよ◎
お店の入口前にも停められます、凄い位置(笑)
店内入ると二枚扉になってます。すぐ段差があるので要注意。
席はカウンターが10席ほどと
2人がけテーブル席が4つありました。

メニューは伺った2018年5月現在、
ラーメンは塩と醤油(数量限定)のみ。
限定麺も出すことがあります◎
こだわりの自家製麺が大盛無料なのが
かなり嬉しいですよね❤︎

・塩 ¥780
+メンマ ¥100
+辛いミンチ ¥100
ラーメンばかりかと思われますが、この日は
実に1週間ぶりのラーメンでした…❤︎思いもひとしおです!w
やっぱりコレ私史上最強塩ラーメンです。。
澄み切ったスープの出汁感、たおやかな麺…
メンマも美味しいんだよなーーー♡ついついトッピング。
そして、味変の辛いミンチ好きすぎてリピート♬
途中で入れるとたちまち台湾ラーメン風に。
中毒性が半端ないのです。。
穴あきレンゲ貰えるけど、
完飲したので不要でした(๑´ڡ`๑)w

食べ終わるのが惜しいとはこのことです。
美味しかったぁ〜〜。
遠いけど、通いたくなるのですよね♪
ご馳走さまでした☆

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩 メンマ・辛ミンチTP

    塩 メンマ・辛ミンチTP

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩 メンマTP

    塩 メンマTP

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - あとで辛ミンチを投入♡

    あとで辛ミンチを投入♡

  • {"count_target":".js-result-Review-84473721 .js-count","target":".js-like-button-Review-84473721","content_type":"Review","content_id":84473721,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

気づいたらなくなってる魔法のラーメン♡3

行きたい気持ちが募ってたこちら♡
機会ができたので電車乗り継いで行ってきました(o^^o)
大好きなラーメン店です♬

*お店について*
四日市の宝、こと鉢ノ葦葉(はちのあしは)さん☆
ぴあから出版している究極のラーメン2016で
総合グランプリを獲得されています♬
東海地方で今一番並ぶと言われるらぁ麺紫陽花さんが
こちらで修行されていたのは有名なお話ですね。
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思いますよ◎
お店の入口前にも停められます、凄い位置(笑)
店内入ると二枚扉になってます。すぐ段差があるので要注意。
席はカウンターが10席ほどと
2人がけテーブル席が4つありました。
メニューは伺った2018年3月現在、
ラーメンは塩と醤油(数量限定)のみ。
限定麺も出すことがあります◎
こだわりの自家製麺が大盛無料なのが
かなり嬉しいですよね❤︎

・醤油 ¥780
+わんたん 2コ ¥150
+くんたま ¥100
食べてる間無言にならざるを得ない…(๑´ڡ`๑)
いや、唸り声が出る。美味しすぎてw
念願だったわんたんも食べれました♡
デフォで1つついてきますが、トッピングで2つ追加(^^)
金魚の尾部分ドゥルンってすするのがたまりません♬
茶色いつぶつぶが透けてみえます、全粒粉入りですねー。
ワンタンの中には食感の残る食べ応えある具材たち。
生姜が効いておりこの醤油スープと相性抜群でした♡
醤油スープですが、見た目以上にふわっと煮干の香りが
後からやってきます✨ニボラーも満足のおいしさ✨
麺もやっぱり美味しくって、すすった時の幸福感が凄いです。
調理のことあんまり理解してないのバレバレなんだけど、
くんたまなのに黄身がトロトロなのはどういうことなんだろ?笑
や〜、そんなことを考えながら啜ってたら
気づいたら全部麺なかった(笑)

・塩 ¥780
+わんたん 2コ ¥150
こちらは大盛に。
間違いないおいしさです(●´ω`●)
いや、いつも期待以上ですね✨
少し貰っただけですが、いつも以上に
多めに啜っておりましたw

・味ごはん 中 ¥280
こちらで欠かしたくないのが味ごはん。
らーめんとの食べ合わせを考え具沢山にしているそう。
そのまま食べても美味しいですが、
塩スープをかけておじやにしていただくのが
とっても好きなんです(^o^)

今回も大満足でお店を後にしました。
次また醤油があったら、こりゃ迷っちゃうな。。
ごちそうさまでした〜❤︎

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 醤油 わんたん・くんたまTP

    醤油 わんたん・くんたまTP

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩 大盛 わんたんTP

    塩 大盛 わんたんTP

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはん中

    味ごはん中

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外観

    外観

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外の待ち椅子が可愛いです

    外の待ち椅子が可愛いです

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー看板

    メニュー看板

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー

    メニュー

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはんメニュー

    味ごはんメニュー

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 券売機

    券売機

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 駐車場

    駐車場

  • {"count_target":".js-result-Review-81732991 .js-count","target":".js-like-button-Review-81732991","content_type":"Review","content_id":81732991,"voted_flag":null,"count":94,"user_status":"","blocked":false}
2017/04訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ベストオブ塩ラーメン!2

ラーメン仲間のいつメンで三重に麺活♫
伊賀市でお昼つけ麺を食べましたが、
夜ももちろんラーメンです( ̄∇ ̄)
三重で外せない此方へ♡

*お店について*
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思いますよ◎
お店の入口前にも停められます、凄い位置(笑)
店内入ると二枚扉になってます。すぐ段差があるので要注意。
席はカウンターが10席ほどと
2人がけテーブル席が4つという構成です。
前はお座敷がありましたが改装されましたね!
メニューは伺ったとき、ラーメンは塩の一種類のみ。
2017/4/22現在、夜営業はなくなり、
塩と醤油の二枚看板にされています。
特製トッピングもなくなったようです。
ここではこだわりの自家製麺が大盛無料!
かなり嬉しいですよね❤︎

・らーめん ¥780
+辛いミンチ(味変用) ¥100
やっぱり…わたしの中でベストオブ
塩ラーメンはここです!断言できる!
計算し尽くされ研ぎ澄まされた黄金色のスープ。
つるつるで少し柔めの自家製細麺。
とっても相性抜群なんです(๑´ڡ`๑)
美味しすぎてズルズルゴクゴク。。
味変前に食べ切りたい衝動をおさえて…
辛いミンチを全量投入♡
これがまた美味しすぎ!!!!
台湾ラーメンに早変わり★
ベースのスープが美味しいうえに
中毒性あるもんだから、もう堪らずに
全部飲んでしまいました。。
普段しないようにしてるんだけどな。笑

美味しかったなぁーーー。。
友達から味ごはんをひとくちもらいましたが、
らーめんに合うよう具材の量を多めにしてるんだとか。
こちらもやはり絶品です、頼まなきゃ損!
(イチゴ狩りもしたのでお腹いっぱいだった私w)
近くにあれば、月一は行きたいお店です(〃ω〃)
ごちそうさまでした(о´∀`о)

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - らーめん

    らーめん

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - らーめんと辛いミンチ

    らーめんと辛いミンチ

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外観

    外観

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 券売機(現在はメニューが変更されています)

    券売機(現在はメニューが変更されています)

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー(現在はメニューが変更されています)

    メニュー(現在はメニューが変更されています)

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはんについて

    味ごはんについて

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 卓上の切干し大根

    卓上の切干し大根

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 駐車場案内

    駐車場案内

  • {"count_target":".js-result-Review-66702980 .js-count","target":".js-like-button-Review-66702980","content_type":"Review","content_id":66702980,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ベストオブ塩ラーメン!

ラーメン食べ歩き初めて数年?、
ついに!念願の!鉢ノ葦葉さんへ伺うことが叶いました♡

*お店について*
四日市市駅より西に車で5分くらいの位置にあります。
駐車場はお店を囲むように9台分。
わかりやすい表示があるので迷うことはないと思いますよ◎
お店の入口前にも停められます、凄い位置だな(笑)
店内入ると二枚扉になってます。すぐ段差があるので要注意。
席はカウンターが10席ほどとお座敷の4人席が2つ。
お子様連れファミリーもいらっしゃいました★
メニューは塩・醤油などの淡麗系が中心です。
つけ麺も一種ありましたよ!
こだわりの自家製麺が全て大盛無料です。

・特製塩 ¥980
塩ラーメンの全部のせトッピングです。
この見た目の綺麗さ…!!お出汁のいい香り…!!
まず視覚と嗅覚で訴えてきますね(∩∀`*)
上品だけど、箸が進むこの感じは…??
ラーメン詳しくないのと語彙力がないので
全然上手く説明出来ませんが…
今まで食べた塩ラーメンの中で1番美味しいと思いました♡!
麺もスープと一体化する感じ!!
トッピングも全てストライクで言うことなしでした…
ぐうの音も出ないとはこのことか(笑)

・塩台湾つけ麺 大盛 ¥880
辛めもできるとのことです◎
レギュラーメニューで唯一のつけ麺。
一口だけ貰いましたが麺の美味しさがよく分かるー!
それだけで何本も食べてしまいそうになりますw
つけ汁はアッサリタイプ。
つけ汁はドロドロでなんぼ派の私ですがこれは旨い!
バランスが考えられていますね♬
穴あきレンゲがさりげに嬉しいのでした。

・味ごはん 中 ¥280
これ!必食ですよ!!
味ごはん特有?のクセがなく味わい深いです。
塩スープかけておじやにしても美味しかったなあ。。
特大のラーメンどんぶりサイズもあります、
ご興味のある方は是非(笑)

あー美味しかった♡♡
こういう美味しい麺に出会うと必ず思うのが
どうしてもっと早く行かなかったんだろうということです笑。
ごちそうさまでした♬

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩

    特製塩

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 特製塩

    特製塩

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 味ごはん中

    味ごはん中

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 塩台湾つけ麺 大盛

    塩台湾つけ麺 大盛

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 卓上のお漬物

    卓上のお漬物

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - お店ロゴ

    お店ロゴ

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - 外観

    外観

  • らーめん 鉢ノ葦葉 - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-50361351 .js-count","target":".js-like-button-Review-50361351","content_type":"Review","content_id":50361351,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yossy☻

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yossy☻さんの他のお店の口コミ

yossy☻さんの口コミ一覧(2367件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ラーメン 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2021 選出店

ラーメン 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2020 選出店

ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、つけ麺、丼
お問い合わせ

059-351-5227

予約可否

予約不可

住所

三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン 1F

交通手段

近鉄近鉄四日市駅西口から徒歩10分

あすなろう四日市駅から598m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日営業、翌日火曜日休業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

13席

(カウンター5席・座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗周辺に9台分

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

ホームページ

http://blog.livedoor.jp/kamaboko4956kamaboko/

公式アカウント
オープン日

2007年4月8日

備考

・2015年7月下旬より、つけ麺は販売中止になりました。
・レギュラーメニューで使用する麺に卵は含まれていませんが、限定商品等で使用する場合がございます。

初投稿者

しっぴーしっぴー(123)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四日市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん 鉢ノ葦葉 - 料理写真:わんたん塩ラーメン

    らーめん 鉢ノ葦葉 (ラーメン、つけ麺、丼)

    3.77

  • 2 麺屋 そにどり - 料理写真:

    麺屋 そにどり (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 3 博多ラーメン なみへい - 料理写真:博多ラーメン味付け玉子

    博多ラーメン なみへい (ラーメン)

    3.61

  • 4 熊猫飯店 - 料理写真:

    熊猫飯店 (四川料理、担々麺、汁なし担々麺)

    3.60

  • 5 麺屋 Aurum - 料理写真:塩全部のせ大盛り

    麺屋 Aurum (ラーメン)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ