私にとって第一旭と言えば・・・ : 第一旭 大久保店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、フレディ父さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

私にとって第一旭と言えば・・・

 第一旭たかばし本店は京都を代表する人気ラーメン店として知られるが、私にとって第一旭といえば宇治市大久保のこの店が真っ先に浮かぶ。いつ頃からやっているのか知らないが、京都市内から引っ越してきた43年前には、すでにここで店を構えていた。地元の高校生が下校時に立ち寄るような店で、メニューに学割ラーメンというのがあった。部活を終えて腹を空かせた生徒たちが、この店一番のお得意様だったのだろう。
「学割ラーメンって、生徒手帳を見せるんか?」
「そんなもん、いらんいらん。顔パスや!」
悪友たちと、そんな会話を交わした覚えがある。確かに、どこから見てもガキでしかなかっただろう。

 そのラーメンを一度だけ食べに出掛けた。昭和50年の初冬、中学3年生だった。当初は、この街に餃子の王将が新規オープンするので、放課後に行ってみようと仲間の誰かが言いだしたのだ。開店記念でラーメンの格安セールをやっているらしい。勇んで店に出向くと、物珍しさもあって中高生や主婦たちが長蛇の列をなしていた。さすがにそれを見たら気持ちが萎えた。先生にでも見つかったら、何を言われるか分かったもんじゃない。
「あかんなあ、止めとこか」
誰かがそう言って、皆すぐに同意した。だが、気分はラーメンでいっぱいになっている。
「あっち、行こか」
王将の二軒ほど先に第一旭がある。顔パスの学割ラーメンのことも思い出した。
「なんで、わざわざここでラーメン食うねん」
そんなことを言いながらも、ぞろぞろと店に入る。夕方、早い時間だったので、こちらはがらがらだった。王将開店のあおりを食っていたのかもしれない。注文はもちろん学割ラーメンだ。どんな味だったかは覚えていないが、スープが脂っぽく塩辛いのが印象的だった。

 その後、第一旭たかばし本店は、連日長い行列のできる人気店になった。だが、こちらはあいかわらず、うらぶれた場末のラーメン店のままだ。この雰囲気が気になって40年振りに訪ねてみた。午後1時を少し回った頃、先客はふた組。続いてもう一人の客が訪れる。見掛けによらず客の入りは良い。固定客をしっかり掴んでいるのか、長く続けているだけのことはある。壁一面に貼ってあるメニューから、この店の基本の「スペシャル」を注文した。学割ラーメンを探してみたが、現在のシステムでは通常メニューから100円引きになるようだ。対象は小学生から大学生までで、スペシャル650円(税込)なら550円になる。これは嬉しいサービスだ。もっとも、かつてのお得意様だった近所の府立高校は、何年か前に廃校になってしまったのだが。
 
 スペシャルが提供されると豚がふっと匂うが、しばらくすると気にならなくなった。山盛りの九条ねぎや薄切チャーシューのルックスは本店と同じ。背脂が浮いているのも昔と変わらない。スープをひと口すくうと、背脂の甘さとやや塩気の強い醤油味。どこか懐かしさを感じる。麺は中細のストレートで加水率の低いタイプ。初めは少し固めだったが、どんどんスープを吸っていく。チャーシューは肉の食感がしっかり残るもので、薄切でも噛み応えがある。昔ながらの中華そばなのだが、ただ、シンプルなだけではない。この店の個性をしっかり備え、他にはない味を出している。このあたりが、この店が長年続いている理由なのだろう。かつては感じなかったこの店の味わいが、少しわかったような気がした。

  • 第一旭 - 背脂ぎとぎと、九条ねぎ山盛り

    背脂ぎとぎと、九条ねぎ山盛り

  • 第一旭 - 場末感のただよう店舗は40年前と変わらない

    場末感のただよう店舗は40年前と変わらない

  • 第一旭 - スペシャル(650円 税込)

    スペシャル(650円 税込)

  • 第一旭 - 中細ストレート麺は加水率低め

    中細ストレート麺は加水率低め

  • 第一旭 - メニュー表に「学割」の表記がある

    メニュー表に「学割」の表記がある

  • 第一旭 - カウンターのみの店内

    カウンターのみの店内

  • 第一旭 - セットや定食もいろいろ

    セットや定食もいろいろ

  • 第一旭 - ボリュームありそうです

    ボリュームありそうです

  • 第一旭 - 近所の王将はすでに無い

    近所の王将はすでに無い

  • {"count_target":".js-result-Review-52573373 .js-count","target":".js-like-button-Review-52573373","content_type":"Review","content_id":52573373,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フレディ父さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フレディ父さんさんの他のお店の口コミ

フレディ父さんさんの口コミ一覧(415件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 第一旭 大久保店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、餃子
住所

京都府宇治市広野町西裏100-13

交通手段

近鉄京都線の大久保駅東口から徒歩3分位
JR奈良線の新田駅から徒歩3分位

大久保駅から187m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~木]
    11:30~14:30 17:00~23:00
    [金・土]
    11:30~15:00 17:00~24:30
    [日]
    11:30~15:00 17:00~23:00



    ■定休日
    不定休(月曜日に月1回程度)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

大久保駅前にコインパーキング有

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

ティッシュ有り

初投稿者

ぶ〜ちゃんぶ〜ちゃん(95)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

宇治×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 晴耕雨読 - 料理写真:

    晴耕雨読 (油そば・まぜそば、汁なし担々麺)

    3.72

  • 2 三国志 - 料理写真:

    三国志 (担々麺、四川料理、ラーメン)

    3.56

  • 3 麺屋 希楽夢 - 料理写真:

    麺屋 希楽夢 (ラーメン)

    3.53

  • 4 新立麺館 - 料理写真:当店の一番基本となる昔ながらの京都の醤油スープのあっさりとしたラーメンです。

    新立麺館 (ラーメン、餃子、食堂)

    3.51

  • 5 まんしゅう - 料理写真:

    まんしゅう 宇治店 (ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ