うなぎだけではなくお昼の定食もコスパよくおすすめです : うな良

この口コミは、あさぴー1さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

うなぎだけではなくお昼の定食もコスパよくおすすめです

近畿運輸局京都運輸支局の前にあって、よく見ていないと気が付かないような、どちらかといえば、ひっそりとあるお店です。

店内はカウンテー席が10席ほどと、小上がりの掘りごたつ式の卓が2つという小さなお店でした。

ランチタイムは日替わりの「サービス定食」というのがあって、こちらが税込で800円というコスパめちゃよかったのですが、この日は「ひれかつ」だったのでパス。

こちらのお品書きの中から選ぶことに。うなぎ以外にも色々ランチメニューがありました。

しばし思案の上、やはりうなぎ屋さんに来たからには「うなぎ」を食べなければ!ということで、一番お手頃値段の「うな重 半匹(税込1,950円)」を頼むことにしました。

半匹で1,950円です。それでもうなぎのお店で、この値段で食べることが出来るのはいいと思います。

すでに一度焼いてあるのを、オーダーが入ってからもう一度ゆっくりじっくり焼き上げて出してくれるため、お品書きにも書かれていましたが20分ほどかかったでしょうか?

味噌汁と漬物が付いていました。

肝吸いではなかったのがちょっと残念。まぁ、値段的には難しいのはわかっていますが。

京都ですが味噌汁は赤だしでした。

それほど専門店にうなぎを食べに行くわけではありませんが、行くたびに、うなぎは高くなったなぁ~、と思う次第です。

京都なので関西風の蒸さずに焼かれているうなぎです。

ちょうどいい塩梅の柔らかさで、それほど甘くもなく辛すぎもせずのタレも好み。ご飯には、そのタレがいっぱいかかっているので、うなぎが2切れでも大丈夫です。

2切れ目は山椒をかけて食べると、これまた美味しく頂くことが出来ましたね。

一緒に行った人が頼んだ「サービス定食」は、揚げ立てで身が厚く切られたヒレカツです。見た目美味しそうでした。

地元の人に人気で、ランチタイムは陸運局に用事がある人なども利用するのでしょう?満席のお客さんでした。ご馳走様でした。

ブログ記事はこちらです。
http://asap.blog.jp/archives/40256487.html

  • うな良 -
  • うな良 -
  • うな良 -
  • うな良 -
  • うな良 -
  • うな良 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116542351 .js-count","target":".js-like-button-Review-116542351","content_type":"Review","content_id":116542351,"voted_flag":null,"count":130,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あさぴー1

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あさぴー1さんの他のお店の口コミ

あさぴー1さんの口コミ一覧(3338件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うな良
ジャンル 食堂、うなぎ
予約・
お問い合わせ

075-661-6903

予約可否

予約可

住所

京都府京都市伏見区竹田向代町10-7

交通手段

くいな橋駅から202m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:30~13:00無くなり次第終了します(お昼は水土日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

席・設備

席数

12席

(カウンター10席、座敷2卓)

個室

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

スウィート・ライターRICOスウィート・ライターRICO(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

伏見稲荷・伏見桃山×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鳥せい - 料理写真:

    鳥せい 本店 (居酒屋、焼き鳥、食堂)

    3.44

  • 2 新ほりかわ - 料理写真:カレーラーメン・ヤキメシセット

    新ほりかわ (中華料理、ちゃんぽん、食堂)

    3.38

  • 3 釜戸飯 ふらり庵 - 料理写真:

    釜戸飯 ふらり庵 (食堂)

    3.38

  • 4 大鶴 - 料理写真:

    大鶴 (麺類、丼、食堂)

    3.35

  • 5 艮作 - 料理写真:おかず盛り 180円

    艮作 (うどん、食堂)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ