旧正月の幕開け❣️素朴な地元の食べ物を食べます : 里の駅 大原

この口コミは、千本桜はんひちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
2024/02訪問3回目

3.6

~¥9991人

旧正月の幕開け❣️素朴な地元の食べ物を食べます

里の駅にある野菜やお弁当の市場です
冬なので野菜は品薄です
でもなんか買いたいなぁって
お店に入りました

お弁当売ってたら買おかなぁとか
した心
でもお弁当売り切れ〜
残念でした
でも
とても可愛い小さなお餅発見❣️
ヨモギと紫蘇
ひと口大のが六個
普通サイズの二個分ぐらいかな

春らしい色
帰ると誕生日祝いに
素敵なチューリップが届いてました
なんだかこのお餅と色合いが似てるかなぁって
とりあえず花を水揚げ投げ入れして
お餅と一緒に記念撮影╰(*´︶`*)╯♡
春らしい素敵な写真が撮れました

あんこは粒あん
地元で作られた素朴な味
一気に3個食べて
次の日も3個

お花を愛でながら
美味しくて幸せな時間を過ごしました
旧正月の幕開け
いいことがありますように

有機茄子の柴漬け
届いたチューリップと同じような色❣️
しなだれたチューリップが素敵です

酸っぱくて自然な色と味
こんなのが好きなんです
地元の人たちのがお店
ナチュラルで安心できるお店です

  • 里の駅 大原 - 届いたお花と春らしいコラボ

    届いたお花と春らしいコラボ

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - しなだれたチューリップが好き、柴漬けのような色^_^

    しなだれたチューリップが好き、柴漬けのような色^_^

  • 里の駅 大原 - 美味しそう➖

    美味しそう➖

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - 参考写真、節分の日に設置❓

    参考写真、節分の日に設置❓

  • 里の駅 大原 - 参考写真、やっぱり寝過ごしたからご利益ないかなぁ

    参考写真、やっぱり寝過ごしたからご利益ないかなぁ

  • 里の駅 大原 - 参考写真、娘からの誕生日プレゼント

    参考写真、娘からの誕生日プレゼント

  • {"count_target":".js-result-Review-177164146 .js-count","target":".js-like-button-Review-177164146","content_type":"Review","content_id":177164146,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問2回目

3.7

~¥9991人

いい天気の日大原に

友達の新居
五年かけて建設中のお家
下見⁉️
わたしの部屋あるかなぁって❓
知らんけどー

広大なお家の打ち合わせに付き合って
スタッフと近くで昼ごはん
そして隣のこちらのお店で
晩御飯調達*\(^o^)/*

多分帰り遅くなりそうなので
コソッと買いました

そしたらご一緒した人たちに
何買ったの⁉️って
弁当買うんや➖!(◎_◎;)って
見つかって( ̄▽ ̄)

みなさん
美味しいもん好き
オーガニックなもの食べてる方々
お弁当買って晩御飯なんて!(◎_◎;)
絶対にしない人たち

あーあ
バレた!(◎_◎;)ズルするの

でも常備菜や野菜たっぷりの味噌汁
作るし*\(^o^)/*
とか言い訳して(大汗)

600円のお弁当
お皿に移し替えると
見違えるように❣️❣️
1500円ぐらいになりました

黒米
ささみの唐揚げ
出汁巻卵
ヒジキ
蕪と薄揚げ
水菜のおしたし
柴漬け
そして柴漬け饅頭❣️

チョーお値打ち
家庭的な味付けです

もちろんお味噌汁は作りましたよ
黒門の久間田商店のお出汁は
いつも作って冷凍してるので
すぐに美味しい味噌汁が出来上がります

ご飯は多かったので
半分にして*\(^o^)/*

近くにこのお店があれば
月に半分は買いたいなぁ❣️
ご馳走様でした


  • 里の駅 大原 - 600円

    600円

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - コレ600円

    コレ600円

  • 里の駅 大原 - シソ餅も美味しい

    シソ餅も美味しい

  • 里の駅 大原 - 鶏ささみ唐揚げも三個

    鶏ささみ唐揚げも三個

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - 野菜なども豊富

    野菜なども豊富

  • 里の駅 大原 - こちらの隣にあります

    こちらの隣にあります

  • {"count_target":".js-result-Review-173547059 .js-count","target":".js-like-button-Review-173547059","content_type":"Review","content_id":173547059,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

コンサート会場で晩御飯の支度(๑˃̵ᴗ˂̵)大原の美味しいもん❣️

京都ロームシアターで
ピアノコンサート^_^

ホワイエでは
朝市⁉️
大原の里
大原ふれあい朝市

ピアニストの川上ミネさんは
NHKの
大原にお住いのベネシアさんの番組
猫のシッポカエルの手の
テーマソングを作曲演奏

その繋がりで
コンサートの会場に
大原の朝市仲間たちがマルシェ開催❣️

とれとれ野菜、パン、クッキー、ケーキ
飲み物、鯖寿司、よもぎ餅、味噌、燻製
大豆などなど
毎週日曜日朝6時〜9時まで
里の駅大原駐車場で開催されています
3回ほど朝早く起きて行ったことがあります
京都のレストランのシェフとかも仕入れに来てたり
面白い朝市でした

そんな楽しく美味しいマルシェが
コンサートホワイエにやってきた〜〜❣️
お昼ご飯は蕎麦を食べてきてるので
コーヒーを飲み
あとは何や彼や〜買い物

買わずに居れない❣️鯖寿司
オヤツにシベリア
お惣菜の酢大豆
朝どりキュウリ二本

これで晩御飯OK
出汁巻き卵も買いたかったけど
冷蔵庫には卵がいっぱい入ってるから
自分で作ろう(´-`).。oO

コンサートの後は友人の展覧会に行き
お抹茶と末富の薯蕷饅頭をいただき
その後は寺町李青で
なつめジェラート食べたので
晩御飯はこれで丁度良かったかな^_^
あー1日遊んじゃいました❣️
晩御飯も調達したし
ゆっくり気楽に帰ろう*\(^o^)/*


  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - マルシェ開催❣️

    マルシェ開催❣️

  • 里の駅 大原 - 朝市仲間たちがやってきました

    朝市仲間たちがやってきました

  • 里の駅 大原 - 一本80円

    一本80円

  • 里の駅 大原 - キュウリモミ

    キュウリモミ

  • 里の駅 大原 - 鯖寿司には焼き海苔ですよ〜

    鯖寿司には焼き海苔ですよ〜

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - 水出しコーヒー、シベリア

    水出しコーヒー、シベリア

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - 酢大豆

    酢大豆

  • 里の駅 大原 -
  • 里の駅 大原 - 朝市紹介

    朝市紹介

  • 里の駅 大原 - 参考写真、コンサートの後に訪れた展覧会会場

    参考写真、コンサートの後に訪れた展覧会会場

  • 里の駅 大原 - 参考写真、展覧会会場、小川治兵衛さんの庭

    参考写真、展覧会会場、小川治兵衛さんの庭

  • {"count_target":".js-result-Review-101853430 .js-count","target":".js-like-button-Review-101853430","content_type":"Review","content_id":101853430,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

千本桜はんひち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

千本桜はんひちさんの他のお店の口コミ

千本桜はんひちさんの口コミ一覧(2878件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
里の駅 大原(旬菜市場  )
ジャンル 洋菓子、和菓子、パン
予約・
お問い合わせ

075-744-4321

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区大原野村町1012

交通手段

・自動車、バイク
 国道367を大原方面にァミリーマート手前信号を左折
 200M先右側。JA京都中央大原支店斜め向かい

・バス
 京都バス大原行き 野村別れ下車徒歩5分



営業時間
  • ■ 営業時間
    ・旬菜市場
    9:00~17:00

    ・花むらさき
    [火~土・祝]
    8:30~17:00
    [日]
    7:00~17:00




    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://satonoeki-ohara.com/

オープン日

2008年

備考

ふれあい市が毎週日曜日に開催されてる(6:00〜9:00AM)



初投稿者

うさりんうさりん(565)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

京都市北部×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 里の駅 大原 - 料理写真:

    里の駅 大原 (洋菓子、和菓子、パン)

    3.33

  • 2 玄印 - 料理写真:

    玄印 大原三千院本店 (和菓子)

    3.14

  • 3 亀屋廣清 - 料理写真:ギフト、人気ナンバーワン

    亀屋廣清 (洋菓子、和菓子)

    3.09

  • 4 菓子工房&Cafe まめの木 - 料理写真:

    菓子工房&Cafe まめの木 (ケーキ、カフェ)

    3.08

  • 5 味噌庵 - 料理写真:

    味噌庵 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子、和菓子)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ