地道、コツコツ、真面目・・・良いお店です!! : 一献 うえ原

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、ボンパパさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

地道、コツコツ、真面目・・・良いお店です!!

今回の「隠れた名店を探せ」ツアー、メインがこちらの「うえ原」さん。
調べた情報によると・・・、
価格抑えめのコース設定で、内容も充実。
味も良さげで、居心地も良い。
ミシュランではビブグルマンを獲得。
食べログやGoogleでの皆様の口コミも上々。
事前調査では、非常に評判の良いお店です。
ただ、食べログの点数には反映されて無く、2022.6時点で3.08。
それに加え、比較的空いています。

ん・・・。
良いのか、良くないのか。
真実なのか過大評価なのか。
非常に気になり確かめに行く事にしました(;^ω^)

夜は、コースか単品、昼はコースのみでの営業。
コース価格は、今時にしてはリーズナブルで、5000円・4200円・6000円。
果たしてどんな料理を食べさせてくれるのか・・・です。

場所は京都市北区の鞍馬口と言うところ。
地元の方々に支持されているお店が多い地区です。

歴史を少々感じる店内。
居ぬきで使われてみえるようです。

主人は頭を丸め真面目そうな方。
奥様も、気取ることなくごく普通の感じの方。
お二人での営業です。

6,000円のコースを頂きました。

◆湯引き仕立て鱧 水茄子 トマト ヤングコーン キュウリ 青梅肉ソース

一流割烹店のように、その場で骨切から・・・とは、いきませんが、なるべく美味しい状態で。
主人の気持ちを感じる前菜です。

◆スズキ 加茂茄子 冬瓜 椀

洗練された椀とは言えないかもしれませんが、普通には美味しい椀物。
出汁より具材中心の椀です。
スズキが美味しかったです。

◆カツオ ヤリイカ 金目炙り 造り

造りも然り!ですが、精一杯頑張ってくれてます。
気持ちが嬉しい造りです。

◆八寸
  *もずく
  *青梅
  *ズイキ
  *ニシンと加茂茄子
  *サツマイモ レモン煮
  *バイ貝
  *鴨ロース

なかなか充実した八寸。味も良いです。
6,000円のコース料理で、ここまでやる?!
素晴らしい!!

◆白エビのかき揚げ モロコし豆腐の揚げ物

モロコシ豆腐は、なかなか面白く感じましたが、かき揚げは少々油切れの悪さを感じました。
ここにきてのこの揚げ物は、コース構成的にも、もう一工夫・・・って感じでしょうか。

◆ウナギの柳川

少し癖を感じるウナギでしたので、こちらも調理にもう一工夫欲しい感じです。
ウナギは、煮るより「カリッ」とした食感の方がウケが良い気がします・・・。

◆新ショウガの炊き込みご飯

ガツンの来る辛さです(;^ω^)

◆和牛しぐれ煮

何気のおかずは嬉しいですね。

◆香の物 赤出汁

◆マンゴーとシャンパンのシャーベット ココナッツ豆腐


このお店の特徴は、
何と言っても「高コスパ」!
この金額でこの内容。
果たして利益があるのか・・・(^^;

3万、4万、5万、それ以上取るお店もあれば、
6,000円と言う低価格で、地道にコツコツ営業されてみえるお店もあり、
何となく、京都と言う食が盛んな町は、不平等と言うか理不尽と言うか・・・。
主人と奥様の地道な姿を拝見していると、胸が痛くなってしまいました・・・(:_;)

例え薄利でも一生懸命料理を作り、おもてなしも十分にしてくれます。
3万~のお店と何ら変わりはありません。

高額店に比べると、素材が違いますし、まだ洗練された味とは言えないかも知れませんが、情熱が伝わる料理の数々。
伸びしろは十分だと思います。
また、見えなくなるまでのお見送りまでしてくれましたよ~。

ボンパパ的には、こういったお店こそ、メディアを通して宣伝して欲しい気がします。
高額店=美味しい、は当たり前。
その「当たり前」が出来てないお店もありますので、高額店の情報も大切ではありますが・・・。
高額なブランド店を高得点にして宣伝、集客、そしてお金を集め・・・。
何となく点数の点け方に、疑念を抱いてしまいます。
そう感じるのは、ワタクシだけでしょうか・・・。
結果として、より予約が取れないお店になり、さらに価格が高騰。
お店の貧富の差がどんどん広がってしまいます。
やはり世の中、利権が第一優先なのか・・・。
色々な意味で「理不尽」「不平等さ」「闇」を感じた、この日のお昼ご飯。

価格以上の価値があってこその良店、そしてお勧め店にしないと!
綺麗事かも知れませんが、ワタクシ的にはそんな気がしました。

と言う事で、「うえ原」さんは、間違いなく行く価値あるお店
是非一度足を運んでみて下さい。

ご馳走様でした。

  • 一献 うえ原 -
  • 一献 うえ原 -
  • 一献 うえ原 -
  • 一献 うえ原 - 湯引き仕立て鱧 水茄子 トマト ヤングコーン キュウリ 青梅肉ソース

    湯引き仕立て鱧 水茄子 トマト ヤングコーン キュウリ 青梅肉ソース

  • 一献 うえ原 -
  • 一献 うえ原 - スズキ 加茂茄子 冬瓜 椀

    スズキ 加茂茄子 冬瓜 椀

  • 一献 うえ原 - カツオ ヤリイカ 金目炙り 造り

    カツオ ヤリイカ 金目炙り 造り

  • 一献 うえ原 - 2種の漬けダレ

    2種の漬けダレ

  • 一献 うえ原 - 八寸

    八寸

  • 一献 うえ原 - 八寸 取り分け

    八寸 取り分け

  • 一献 うえ原 - 白エビのかき揚げ モロコし豆腐の揚げ物

    白エビのかき揚げ モロコし豆腐の揚げ物

  • 一献 うえ原 - ウナギの柳川

    ウナギの柳川

  • 一献 うえ原 - 新ショウガの炊き込みご飯

    新ショウガの炊き込みご飯

  • 一献 うえ原 - 香の物

    香の物

  • 一献 うえ原 -  赤出汁

     赤出汁

  • 一献 うえ原 - 和牛しぐれ煮

    和牛しぐれ煮

  • 一献 うえ原 - マンゴーとシャンパンのシャーベット ココナッツ豆腐

    マンゴーとシャンパンのシャーベット ココナッツ豆腐

  • {"count_target":".js-result-Review-144097487 .js-count","target":".js-like-button-Review-144097487","content_type":"Review","content_id":144097487,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ボンパパ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ボンパパさんの他のお店の口コミ

ボンパパさんの口コミ一覧(1968件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
一献 うえ原
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-432-8760

予約可否

予約可

住所

京都府京都市北区鞍馬口通室町東入ル上御霊上江町232-9

交通手段

鞍馬口駅から74m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:00 - 14:30

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

駐車場

近隣にコインパーキング有り

特徴・関連情報

利用シーン

デート

こんな時によく使われます。

初投稿者

おむしやしないおむしやしない(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おたぎ - メイン写真:

    おたぎ (日本料理)

    3.97

  • 2 徳ㇵ本也 - 料理写真:いぶしたマグロと下に花わさび。

    徳ㇵ本也 (日本料理)

    3.93

  • 3 むろい - ドリンク写真:

    むろい (日本料理)

    3.73

  • 4 五 - メイン写真:

    (そば、日本料理)

    3.65

  • 5 畑かく - 料理写真:

    畑かく (日本料理、鍋、海鮮)

    3.61

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ