口コミ一覧 : 末廣菓舗

末廣菓舗

(スエヒロカホ)
予算:

-

-

定休日
水曜日

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

お饅頭やみたらし団子も!

大徳寺からすぐの新大宮商店街沿い、この通り自体数多くの和菓子店があり、和菓子好きには通る都度幸せなお悩みどころです。
こちらも季節の主菓子や上用饅頭、お餅にお赤飯などあり、今回は桜餅とうぐいす餅、そ...

もっと見る
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

みたらし団子 見つけてしまった

コインパーキングに戻る道中に
こちらの店と遭遇
みたらしが キラキラして見えて
食べたい!

みたらし5本入り(360円)
さくら餅(150円)
うぐいす餅(150円)
豆大福(150...

もっと見る
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

昔ながらの餅

超人気豆餅のOEMもしてる大宮商店街の餅屋 末廣菓舗

豆餅や栗餅といった和菓子も美味しいですが本家本元の餅がかなり美味しいです!

鏡餅に正月用に突き立ての餅を頂きお雑煮に焼き餅を頂きました...

もっと見る
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2024/04訪問2回目
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

大徳寺近くの「みたらし団子❗」

5本380円のみたらし団子❗
大徳寺近くの新大宮商店街の中程、丁度、北山と北大路の間にある今宮通りより少し下がります。西側に位置しています。目印は、年中レー麺で京都一有名な
老舗の中華屋さんのお向...

もっと見る
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

京都|大徳寺近くの新大宮商店街にて 今回はみたらし団子と栗餅を

この日は京都市北部、大徳寺の方面へ。
こちらは大徳寺の「高桐院」(2019年3月末まで閉鎖)で
出されるお茶菓子を手がけることでも知られ
大徳寺と並行して通る「新大宮商店街」にある素朴な一軒。
...

もっと見る
  • 末廣菓舗 - 大徳寺近くの新大宮商店街に立地('18.11月下旬)
  • 末廣菓舗 - くり餅145円/豆大福145円('18.11月下旬)
  • 末廣菓舗 - くり餅145円/豆大福145円('18.11月下旬)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

京都洛北|大徳寺近くの新大宮商店街内。地元に寄り添う昔ながらの和菓子店

京都・洛北の名所「大徳寺」の東側にあり
「高桐院」(2019年3月末まで閉鎖)の
お茶菓子を手がける昔ながらの和菓子店。
北大路通と北山通を南北に結ぶ
「新大宮商店街」の一角に佇んでいます。
...

もっと見る
  • 末廣菓舗 - オープンになった店内(2018.2月)
  • 末廣菓舗 - いちご大福190円/さくら餅(2018.2月)
  • 末廣菓舗 - いちご大福190円/さくら餅145円(2018.2月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

和菓子屋さんのお赤飯!!(´艸`*)

もうすぐ敬老の日ですね!!
昔は15日が敬老の日でシルバーウィークなんて無かったです(笑)

で、食べたくなり訪問したのが此方のお店\(^o^)/
地元に根付いた和菓子屋さん♪

今回の購...

もっと見る
  • 末廣菓舗 - お赤飯!!(´艸`*)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

とても元気な雰囲気です

新大宮商店街を下がって行くと、通りの右側にある小さな和菓子屋さん。しかし、店頭には、作りたてのような和菓子がいくつも並んで、とても元気な雰囲気です。いただいたのは、草だんご。もちもちの突きたてのヨモギ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目
  • 末廣菓舗 -
  • 末廣菓舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
末廣菓舗(スエヒロカホ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-491-0668

予約可否
住所

京都府京都市北区紫野上門前町21

交通手段

北大路駅から924m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

TABITABITABITABI(46)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    北大路駅から924m

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.90

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.84

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画