1000年の歴史に思いを馳せながらいただく、今宮神社参道のあぶり餅 : あぶり餅 本家 根元 かざりや

和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、けいマールさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

1000年の歴史に思いを馳せながらいただく、今宮神社参道のあぶり餅

GW最終日14時頃、今宮神社参拝後、東側参道にあるお店に行列もなくスムーズに入店。普段は時間帯によっては混んでいるとのこと。座敷か椅子か聞かれて、椅子をえらぶと雰囲気のいい縁側に案内。
ともに百名店の向かいの平安時代から1000年続く一和さんと迷いましたが、江戸時代初期から400年続くという、店名にあぶり餅とある、かざりやさんを選択。味は違うのかな?次回の楽しみに。

11本1人前600円。店前で昔ながらに丁寧は炭火焼きしてくれます(写真)。11本多くない?と最初思いましたが、美味しいので十分食べきれます。季節柄、冷たいほうじ茶?は無料サービス。

お餅は炭火で芳ばしく焼き上げて、きな粉を混ぜた?白味噌?の特製タレをつけて。飽きのこない味いくらでも食べれそう。1000年続く理由がよくわかりました。

コインパーキングはすぐ近くに。1000円以上で1時間無料。

今宮神社は、玉の輿の語源となる、八百屋の娘さんから徳川将軍の側室となり、将軍の母にもなったお玉さんゆかりの神社。良縁の御利益があるそうです。お玉さんもきっとあぶり餅は食されたのでは。

今宮神社参詣するときもしないときも、気軽に立ち寄りたい歴史的名店です。

  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • あぶり餅 本家 根元 かざりや -
  • {"count_target":".js-result-Review-183403987 .js-count","target":".js-like-button-Review-183403987","content_type":"Review","content_id":183403987,"voted_flag":null,"count":115,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

けいマール

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

けいマールさんの他のお店の口コミ

けいマールさんの口コミ一覧(165件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あぶり餅 本家 根元 かざりや
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
お問い合わせ

075-491-9402

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市北区紫野今宮町96

交通手段

京都市営バス46系統「今宮神社前」から歩いて3分
今宮神社の東門参道に立地

北大路駅から1,439m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日(1日・15日・祝日の場合は営業で翌日休)年末は12月16日から31日まで休業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店を利用すると提携駐車場が1時間無料

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://aquadina.com/kyoto/spot/6207/

オープン日

1637年

初投稿者

usaginomimiusaginomimi(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘯月 - メイン写真:

    嘯月 (和菓子)

    3.96

  • 2 川端道喜 - 料理写真:

    川端道喜 (和菓子、スイーツ)

    3.95

  • 3 茶寮 宝泉 - メイン写真:

    茶寮 宝泉 (甘味処、和菓子)

    3.90

  • 4 洛叉庵 - 料理写真:

    洛叉庵 (和菓子)

    3.86

  • 5 あぶり餅 本家 根元 かざりや - 料理写真:

    あぶり餅 本家 根元 かざりや (和菓子、甘味処)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ