上賀茂・冷麺という名の冷やし中華 : みその橋サカイ

この口コミは、いけずな京男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/07訪問1回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

上賀茂・冷麺という名の冷やし中華

大阪で買ったキムチを上賀茂に住んでいる鞍馬天狗(鞍馬出身のオヤジ)におすそ分け、かれこれ15年ほど続いております。
先日、上賀茂出身のお姉さんから、暑い時はみその橋のサカイで冷麺を買って帰ると聞き、それ美味しいの?と質問したら、まさか、知らないの?と、逆に驚かれたもので、鞍馬天狗にキムチを持って行くついでに聞いてみると、大宮本店よりみその橋支店が人気あるかも、夜は21時半までやっとる、と現地特派員報告がありました。

個人的には、冷やし中華は食べず、韓国風冷麺がお好みで、毎年八月には盛岡に滞在して、ぴょんぴょん舎、盛楼閣などの名店を連日責め続けておりました。

が、急遽浮上したサカイの冷麺。
鴨川に沿って賀茂街道を北上し、御園橋で左折、しばらく行くと人が入ってゆく店がありました。
角にクルマを停めて、店頭待ち人をかき分けて、お持ち帰りできる?と声をかければ、年配のお姉さんが15分くらいあれば・・・とのお言葉。
名前を告げ、乾めん・自宅で茹でる、ではなく茹麺、コンビニと同じで茹でてありすぐに食べられる方をふたつ。チャーシュー・ハムの二択からチャーシューを選択。
車で15分の待機の後、30分以内に食べてくださいねぇ、と念を押され1600円をお支払いで、お持ち帰りに成功いたしました。

その5分後にはキムチと交換に鞍馬天狗からおいしい店のチャーシューまで貰い上機嫌で帰宅。

さっそく開けてみれば、具材は胡瓜とチャーシューのみ。
添付の海苔を振りかけ、ごまベースのたれを掛ければ出来上がり。
辛子が好きなのだけど、スープに少しだけ風味付けで入っていました。
中太麺はもっちり感、噛みごたえがあって、甘いスープは苦手ですが、ごま風味が効いてわりと爽やかなお味。旨いです。

なるほどねぇ。暑い時期に特に人気なのかな。
受け取りの時にもひっきりなしの出入りでしたから。

なお、反則技ですが、2杯目には大好きな九条ネギをたっぷりのせて、あ、けっこう行ける、さらにその後、買いたてのコリアタウンのキムチを混ぜてみて絶妙に旨いことが判明。
紅生姜も旨いはずですよ、たぶん。

なお、京都駅からなら9番の市バスで大宮田尻町下車、目の前。
三条からならば37番です。
上賀茂神社と併せて、焼きもちをお土産にするといいかもです。

ご馳走さまでした。また伺います。

  • みその橋サカイ - サカイ

    サカイ

  • みその橋サカイ - みその橋サカイ

    みその橋サカイ

  • みその橋サカイ - お持ち帰りパック

    お持ち帰りパック

  • みその橋サカイ - 風味抜群

    風味抜群

  • みその橋サカイ - シンプルな構成

    シンプルな構成

  • みその橋サカイ - 京都駅発の9番・市バス

    京都駅発の9番・市バス

  • みその橋サカイ - 大宮田尻町バス停前

    大宮田尻町バス停前

  • みその橋サカイ -
  • {"count_target":".js-result-Review-164828283 .js-count","target":".js-like-button-Review-164828283","content_type":"Review","content_id":164828283,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

いけずな京男

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

いけずな京男さんの他のお店の口コミ

いけずな京男さんの口コミ一覧(248件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みその橋サカイ
受賞・選出歴
中国料理 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 中華料理、ラーメン
お問い合わせ

075-492-4965

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市北区大宮東総門口町38-3

交通手段

京都市バス「大宮田尻町」停留所から徒歩1分

北大路駅から1,696m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日)・1/1~1/3
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

PayPay可

席・設備

席数

70席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

14台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://misonobashi-sakai.com/

オープン日

1982年

お店のPR

冷麺と言えばサカイ

創業昭和14年 京都市北区新大宮にて開店経て独立 昭和57年より、みそのばし中華のサカイとして開店 マスコミにも多く取り上げられ、他府県からお越しのお客様もおられます。

初投稿者

minicaamiminicaami(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

宝ヶ池・北山×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 仁修樓 - メイン写真:

    仁修樓 (中華料理)

    4.51

  • 2 廣東餐館 鳳飛 - 料理写真:

    廣東餐館 鳳飛 (中華料理)

    3.72

  • 3 新大宮 中華のサカイ - 料理写真:焼豚冷麺
  • 4 みその橋サカイ - 料理写真:

    みその橋サカイ (中華料理、ラーメン)

    3.67

  • 5 ゑびす屋 - 料理写真:

    ゑびす屋 (ラーメン、中華料理)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ