またまた見つけましたよ~、うなぎ屋さん! : 炭焼きうなぎ おぜき

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、フェリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

またまた見つけましたよ~、うなぎ屋さん!

久々に初投稿のお店です。
こちら千本通りに面した(千本上立売)うなぎのお店です。炭焼きで焼かれており、蒸しの入らない関西風の焼き方のお店のようです。

元々は店頭販売のみのお店なのですが、お店の奥で食べられるようになっておりました。

お話を聞くと、4年ほど前からお店で食べられるようにされたようで、うなぎ屋としては20年近く販売されていたとのこと。

物販店舗の横から奥の方に入っていくパターンで、所謂、京都の鰻の寝床という造りの京町屋でございます。

奥に入っていくと坪庭があり、その坪庭手前の6畳ほどの小上がりでいただきました。
6人も入ればいっぱいって感じですが、二階も食べられるスペースがあるのでしょうか?(未確認)

さすがに京町屋の風情漂う室内で、ほっこり、ゆったり時間が過ぎて行く感じです。よろしいですなぁ・・・。

こちらのお昼は予約なしで行くとうなぎ定食2100円のみの提供です。(予約すれば3500円のものもあるようですが・・・)

丁寧で気さくな感じの女将さんと元気いっぱいのお声かけの御主人で営まれているようで、接客も気持ち良い感じでした。

おしぼりと香り高い番茶が出てきます。(一保堂っぽい味でした)おいしいお茶です。

焼きが入るので出てくるのに15分位かかりました。

お膳に乗って出てきた内容は・・・・
うな丼(半身程が細くざく切りになっています。)
にしんの昆布巻き
ダシ巻き
漬物(大根)
肝吸い
で出てきしたよ~、色々付いてええ感じやないですか!。

うな丼
京都も江戸焼のお店が多く、蒸してから焼くほわっとタイプの鰻屋さんが多いのですが、こちらは関西風で、とにかく焼き目が、カリっと、パリっと炭で焼かれた懐かしい感じの焼き加減です。久々、これはええ感じですね~。そういえば関西風の焼き方でこういうカリっとタイプで焼かれている店、京都ではあまり無いように思います。
鰻自体のお味も、泥臭くもなく問題なし。「淡水」の口細青鰻と比べるとちと落ちますが、間違いなくおいしい部類の鰻だと思います。
予めごはんの部分にタレがかかっておらず、自分の好みでタレをかけていただけるのも有難いです。(かけ過ぎてからいのは嫌なので・・・)タレはちーとだけ甘めで、トロっとしたタイプですが、これまた、懐かしい感じで私にとってはおいしいタレでした。
江戸焼に飽きてきていたところだったので、懐かしさとカリッとした食感でなかなか良かったです。
にしんの昆布巻き
これも自家製のようで、他店の昆布巻きが私には味が濃すぎる感があったのですが、こちらの昆布巻きは上品なお味で、これまた私の好みの味でした。にしんの香りがよろしおすなぁ・・・。
ダシ巻き
これも自家製のようです。これはまあ普通のレベルでした。
肝吸い
大き目の胆とこれまた上品かつダシの香りのよい肝吸いでした。GOOD!。
漬物
大根の漬物ですが、これまた安もんの漬物ではなく上品な味付けの漬物です。
とこれで終わりと思っていたら・・・・・・、
なーんとデザートに抹茶アイスが出てきました。これはちと嬉しい感じです。ミルクの味がちーとだけ強めのまずまずのアイスでした。(都路里のっぽい味です。)

京町屋のゆったりした風情ある空間でいただく、関西風うなぎ・・・・、癖になりそうです。
これはまたええ店めっけちゃいました。

☆については3.5か4で迷いましたが、CPの良さと風情と丁寧な接客もプラスして、ちーと甘めかもしれないですが、4としました。

3.8

  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき -
  • 炭焼きうなぎ おぜき - 香り高い番茶・・

    香り高い番茶・・

  • 炭焼きうなぎ おぜき - うなぎ定食

    うなぎ定食

  • 炭焼きうなぎ おぜき - うなぎ丼

    うなぎ丼

  • 炭焼きうなぎ おぜき - 半身程ですね・・

    半身程ですね・・

  • 炭焼きうなぎ おぜき - 焼き目は、カリッ、パリッと・・・

    焼き目は、カリッ、パリッと・・・

  • 炭焼きうなぎ おぜき - にしんの昆布巻き

    にしんの昆布巻き

  • 炭焼きうなぎ おぜき - ダシ巻き

    ダシ巻き

  • 炭焼きうなぎ おぜき - 漬物は大根・・

    漬物は大根・・

  • 炭焼きうなぎ おぜき - 肝吸い

    肝吸い

  • 炭焼きうなぎ おぜき - 好みでかけるたれと七味家の山椒・・

    好みでかけるたれと七味家の山椒・・

  • 炭焼きうなぎ おぜき - デザートまで付いて・・・

    デザートまで付いて・・・

  • 炭焼きうなぎ おぜき - 抹茶のアイスクリーム

    抹茶のアイスクリーム

  • {"count_target":".js-result-Review-1356626 .js-count","target":".js-like-button-Review-1356626","content_type":"Review","content_id":1356626,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フェリー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フェリーさんの他のお店の口コミ

フェリーさんの口コミ一覧(2377件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
炭焼きうなぎ おぜき
ジャンル うなぎ
予約・
お問い合わせ

075-461-2655

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区千本通上立売下ル作庵町538

交通手段

京都市バス停留所「千本上立売」より徒歩1分

北野白梅町駅から1,118m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    テイクアウトは19:00まで営業
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

8席

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣コインパーキング

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://www.unagi-ozeki.com/

公式アカウント
オープン日

1993年10月

初投稿者

フェリーフェリー(1524)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 せん田 - 料理写真:椀

    せん田 (日本料理、うなぎ)

    3.55

  • 2 炭焼きうなぎ おぜき - 内観写真:

    炭焼きうなぎ おぜき (うなぎ)

    3.25

  • 3 まさ活 - 料理写真:刺身盛合せ

    まさ活 (うなぎ、海鮮、肉まん)

    3.19

  • 4 土井活鰻 - メイン写真:

    土井活鰻 金閣寺店 (うなぎ、居酒屋、日本料理)

  • 5 うおたけ - 料理写真:

    うおたけ (日本料理、居酒屋、うなぎ)

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ