25日のお弁当。 : 鶏料理 なが田

この口コミは、gropopさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/06 更新)2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

25日のお弁当。

毎月25日の天神市の際は、上七軒もお店がいろいろと並びます♪
夜だけのお店もお昼に営業していたり、
こちらのようにお弁当を売っていたり。
なが田さんの鶏料理は大好きですのでこの鶏飯も絶対美味しいはずです。
たっぷりと鶏のエキスがしみ込んだこのご飯。
鶏もふんだんにはいっていて、ショウガがまた効いてる!
これはたまりませんね。
25日にこの辺りを訪れるのならば、ぜひお持ち帰りを(^^)/

  • 鶏料理 なが田 -
  • 鶏料理 なが田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-103583808 .js-count","target":".js-like-button-Review-103583808","content_type":"Review","content_id":103583808,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2014/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
¥6,000~¥7,9991人

肝の虜。

鶏好き仲間としてよく情報交換をする、料理屋さんご夫婦といざ突撃!
かねてからここの鶏が気になっていたそうで、
このご夫婦がチェックしているなら期待大です♪

場所は昔ながらの風情を残す上七軒という場所。
養鶏業の実家で生まれ育ったという大将は、明るく気さく。
一見、敷居の高そうなお店で緊張し気味の私たちを、すぐに和ませてくれる。

1階はカウンター席、2回は座敷席があり、水炊きコースなども提供。
予約していたカウンター席に座ると、カウンター上や天井、壁などに
所狭しと昔の雑貨?などが飾られてなかなか面白い。
入ってすぐの調度品などには重厚感があり、たぶん年代物だ。

まずお通しとして出てきたのが、すでに一品料理並み。
皮つきもも肉3キレ、淡黄色の皮には焼き目が入り、身は薄桃色。
見るからに新鮮でみずみずしさが感じられる♪
そこへトマトスライス、オニオンスライス、アルファルファと
奇麗に盛り付けられた平皿は存在感大だ。

そしてアラカルトでいくつか注文。
自慢の「刺し身盛り合わせ」(2000円)は鮮度、味とも抜群。
胸肉、砂ずり、心臓、白肝など4種類。(白肝はないときもあります)
またもやトロける白肝に魅了され、砂ずりの造りもなんとやわらか♪

比内地鶏もも焼き300g\3600
地鶏の中でも特に比内地鶏が好き。
なので頼まないわけにはいきませんね。
そしてやっぱり、たまりません、この弾力♪
ひと噛みごとに肉汁沁み出す一品。

他に、串焼きで心臓(\420)、肝焼き(¥525)。
一品で鶏皮パリパリ焼き(\420)などを。
この肝焼き、完全に魅了されました☆

白肝なら刺しが一番好きですが、
いわゆるレバーと称される部分、これは超レア焼きくらいで食べるのが好み。
ただもうひとつ、しっかり焼きで出されるパターンがある。
それがここの肝焼き。
焼き立てで中の水分が蒸発しているのか
白い泡がふつふつとして、そそります。
見た目カッチリした雰囲気の表面は
噛むとサクッ!そしてシットリ食感♪

なんでしょう、焼きたてのしっとりクッキーのような。
濃厚なのに味わい軽い。きちんと火が入っていながら湿度を保つ内部。
レバーというか、これ、背肝ではないかな。
でもこんな大きさ、見たことないしな、と想いながら、
もう夢中で食べてしまった。
これだけのために何度でも来たいくらいだ♪
訪れた全員で、この余韻にしばし浸り…。
お店を出てからも、肝話で盛り上がる。

こちらは舞妓さんを呼んでお食事もできるよう。
だけど完全に花より団子となりそうな私としては
舞妓さんを呼ぶ分、肝焼き食べたいかも♪
さらにもっと、いろいろ食べたいかも!

  • 鶏料理 なが田 - カウンター~鳥皮~心臓~刺し盛。

    カウンター~鳥皮~心臓~刺し盛。

  • 鶏料理 なが田 - 比内地鶏~肝外観~肝内部~比内鶏断層。

    比内地鶏~肝外観~肝内部~比内鶏断層。

  • 鶏料理 なが田 - メニュー。

    メニュー。

  • {"count_target":".js-result-Review-6408604 .js-count","target":".js-like-button-Review-6408604","content_type":"Review","content_id":6408604,"voted_flag":null,"count":136,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gropopさんの他のお店の口コミ

gropopさんの口コミ一覧(2501件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鶏料理 なが田(とりりょうり・ながた)
ジャンル 鳥料理、すき焼き、居酒屋
予約・
お問い合わせ

075-467-8810

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区今出川通七本松西入真盛町726-22

交通手段

上七軒エリアの中にあります。市バスが便利。

北野白梅町駅から697m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

30席

個室

(10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙

1Fは喫煙OK

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kyoto-nagata.com/menu.html

備考

宴会などでお席が埋まる事が多々御座いますので
御予約はお電話でお早めにして頂くのがオススメです!
ご予約の際には、「食べログを見た」とお伝えいただければスムーズです☆

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【京都・上七軒の老舗鶏店】鶏一筋の店主が厳選した京赤地どり、比内地鶏をご堪能頂けます!

【鶏料理 なが田】で楽しんで頂ける料理は、鶏・野菜・玉子・塩にまでこだわった逸品揃いです♪もちろんお酒にも。味には絶対の自信を持って提供しております!
京都は綺麗なもの・可愛いものが揃う伝統ある街を観光した後は、美味しい鶏料理を食べて、心もお腹も満たされて行きませんか?

団体様などでお席が埋まる事が多々御座いますので
御予約はお電話でお早めにして頂くのがオススメです!

初投稿者

kimumisakimumisa(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

金閣寺・北野天満宮周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京天神 野口 - その他写真:

    京天神 野口 (日本料理)

    4.39

  • 2 御料理 光安 - メイン写真:

    御料理 光安 (日本料理)

    4.30

  • 3 天若 - 料理写真:おじい様時代からの天若の名物らしい、豆腐の揚げ物。揚げ出し豆腐はこのお店が考案との噂も。

    天若 (天ぷら、日本料理)

    3.67

  • 4 古の花 - 料理写真:

    古の花 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.60

  • 5 蕎麦酒房 櫟 - ドリンク写真:お酒集合

    蕎麦酒房 櫟 (居酒屋、そば、天ぷら)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

075-467-8810