京都のお昼はあえて普通の食堂で。 : 美濃屋

この口コミは、fly to the moonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

京都のお昼はあえて普通の食堂で。

映画村のあと、第二の目的地、仁和寺へ。
見事な八重桜の満開を見ることができました。
庭園の観覧料込、入場料は一人1100円。

国宝、仁和寺は映画のロケ地にもよく使われます。
そしてこちらの桜は遅咲きの八重桜の庭園があり、有名なのです。
ソメイヨシノより白く、艶やか。

堪能し終わると、ちょうどお昼どきになりました。

ほんとは映画村のあとで来るつもりだった
【美濃屋】さん。

こちらは東映と松竹の間くらいの地点ですが、ほぼ松竹寄りですね。
その名も「大映通り商店街」。
小さな商店街ですが、松竹推し。
来月映画公開の「鬼平犯科帳」のポスターが、あちこちに(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

さてこちら美濃屋さん、
かの藤田まこと氏がよく来られていた、というのをレビューで見かけまして、ぜひ行きたいと(笑)

もうほんと、普通の、ごく普通のうどん屋さん系食堂です。

出前で松竹さん御用達とも聞きかじっております( ̄ー ̄)ニヤリ

相方は普段あんまり朝ご飯食べないのに、今回朝ご飯お代わりまでやらかしてましてwww

ゆえに、この日のお昼はうどんくらいが善きとなりこちらに決定。

相方は親子丼定食 980円
私は、とりなんばうどん 670円

うふふふ、とりなんば、広島には無いんですよ。なんでだ?
関西の、うどんメニューの豊富さに目がキラキラします(⁠ʃ⁠ƪ⁠^⁠3⁠^⁠)

さて、うどんは出汁イチバン!
ほぼ醤油は感じられません!
鶏もも肉が煮られております。
この味わい大好きだ!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

醤油大好き相方は味的にものたらんかったようですw
関東系の人によく見られるリアクションがこれだな(笑)

しかし、ものすんごい熱かった(笑)
一発目に舌を火傷しまして、翌日もヒリヒリ(^o^;)
この熱さも関西風ゆえなのかな?
丼が持てないほど熱いってこと、あんまり過去に経験なかったです。
江戸の人はせっかちで早く食べたいから、あんまり熱くないっぽいことを聞いたことがありますが。

うどんそのものは袋麺の、あのやーらかいふっくら麺。
優しいおうどんでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

店内は昭和のまんま。
ああほんと嬉しい〜

昭和レトロ大好き。
ほんまに時間が経過してる古き善き佇まいが好きすぎる(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)♡

とはいえ、京都も再開発が進んでおり、文化財以外の古い建物はどんどん無くなってきております。


お隣の女性二人組さんがざるそばを注文されてて、そちらも美味しそうでした〜

この日、まさかの京都最高気温28度(・_・;)
ほんとにいいお天気で、晴れ女の面目躍如なのですが、たまにやり過ぎて夏日を持ってきてしまう私です。
過去に北海道行った時も「この季節で過去に無い暑さ」と言わしめた夏日だったこともあり。

こちらも、また訪れたいお店のひとつになりました。

ごちそうさまでした♪

このあと、時代劇ロケ地の大覚寺へと回り、
2時には高速道路へ向かいます。
これにて、京都突貫一泊二日の旅、終了にござい〜m(_ _)m

※相方はすぐ帰りたがるタチなので、夕飯は無し・・・( ;∀;)

  • 美濃屋 - とりなんば

    とりなんば

  • 美濃屋 - 親子丼定食

    親子丼定食

  • 美濃屋 - 店内

    店内

  • 美濃屋 -
  • 美濃屋 -
  • 美濃屋 -
  • 美濃屋 -
  • 美濃屋 - 鬼平犯科帳!

    鬼平犯科帳!

  • 美濃屋 -
  • 美濃屋 - 善きかな

    善きかな

  • 美濃屋 - 松竹撮影所

    松竹撮影所

  • 美濃屋 - おまけ投稿、仁和寺の桜

    おまけ投稿、仁和寺の桜

  • 美濃屋 - 美しかったです

    美しかったです

  • {"count_target":".js-result-Review-181801127 .js-count","target":".js-like-button-Review-181801127","content_type":"Review","content_id":181801127,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

fly to the moon

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

fly to the moonさんの他のお店の口コミ

fly to the moonさんの口コミ一覧(163件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
美濃屋
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

075-871-4672

予約可否

予約可

住所

京都府京都市右京区太秦堀ケ内町31-3

交通手段

京福嵐山本線,北野線帷子ノ辻(かたびらのつじ)駅

撮影所前駅から215m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト、デリバリー

初投稿者

おどけたピエロおどけたピエロ(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太秦・妙心寺・仁和寺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ちうどん 笑福亭 - 料理写真:

    手打ちうどん 笑福亭 (うどん、そば、親子丼)

    3.30

  • 2 そば沙門 - 料理写真:

    そば沙門 (そば)

    3.19

  • 3 美濃屋 - 料理写真:

    美濃屋 (そば、うどん)

    3.16

  • 4 大力食堂 - 料理写真:

    大力食堂 (食堂、そば、うどん)

    3.16

  • 5 京富 - 料理写真:

    京富 (うどん、そば)

    3.13

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ