キムチのほし山 : キムチのほし山 京都 梅津本店

この口コミは、@ひろやさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

キムチのほし山

暑いときには暑い食べものを!

梅雨の中休みにいってきました
ちょうど満席の時間でしばらくお店を見ながら待つことにしました。
(チョッと椅子を出してくれると嬉しかったのですが、まあそれほどの時間でもなかったので…)

私はキムチチゲ (価格:850円)かみさんは石焼デラックス (価格:1100円)
チゲは程よい辛さですね、じわじわと汗がにじみ出てくる。
付け合わせのキムチは、うわさ通りの味のあるキムチでした。
かみさんの石焼デラックスも美味しかったです。

でも、あくまで「イートイン」なんですよね。
本気でお店にしてくれればこの韓流ブームにのって繁盛するのでは?
ビールがないのも…ですが、サッと食べて家でグィツとやるのがいいかもしれません。

  • キムチのほし山 -
  • キムチのほし山 -
  • キムチのほし山 -
  • キムチのほし山 - キムチチゲ (価格:850円)

    キムチチゲ (価格:850円)

  • キムチのほし山 - キムチチゲ 熱々でグツグツいってます

    キムチチゲ 熱々でグツグツいってます

  • キムチのほし山 - 石焼デラックス (価格:1100円)

    石焼デラックス (価格:1100円)

  • {"count_target":".js-result-Review-2935739 .js-count","target":".js-like-button-Review-2935739","content_type":"Review","content_id":2935739,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

@ひろや

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

@ひろやさんの他のお店の口コミ

@ひろやさんの口コミ一覧(16件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
キムチのほし山 京都 梅津本店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

075-872-2178

予約可否

予約可

住所

京都府京都市右京区梅津後藤町30-1

交通手段

・阪急嵐山駅より京都外大前方面行(28番)バス梅津段町下車より徒歩5分
・阪急嵐山駅より京都外大前方面行(28番)バス長福寺道下車より四条通を東へ徒歩1分
・阪急桂駅東口または下桂(桂離宮西)より太秦方面行(70番)バス梅津段町下車より徒歩5分
・阪急松尾駅より京都外大前方面行(28番・29番)バス梅津段町下車より徒歩5分
・阪急松尾駅より京都外大前方面行(28番・29番)バス長福寺道下車より徒歩1分
・阪急西院駅より松尾橋方面行き(3番・67番・71番・28番・29番)バス梅津段町下車より徒歩5分
・阪急西院駅より松尾橋方面行き(3番・67番・71番・28番・29番)バス長福寺道下車より徒歩1分
・JR京都駅八条口より松尾橋ゆき(71番)バス梅津段町下車より徒歩5分
・JR京都駅八条口より松尾橋ゆき(71番)バス長福寺道下車より徒歩1分

太秦広隆寺駅から1,215m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [火・木・土]
    10:00~19:00
    ※軽食コーナーの営業は終了いたしました
    ※2018年4月25日より月・水・金曜日が定休日となります。

    ■ 定休日
    月曜日 水曜日 金曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(テイクアウト専門)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.hoshiyama.ne.jp

オープン日

1985年

備考

【現在は物販のみとなります】
2018年4月25日より月・水・金曜日が定休日となります。

初投稿者

renrenrenren(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

太秦・妙心寺・仁和寺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ