お酒を使ったケーキが美味しい、本場のドイツ菓子が楽しめるお店。 : フラウピルツ

フラウピルツ

(Frau Pilz)

この口コミは、manonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

お酒を使ったケーキが美味しい、本場のドイツ菓子が楽しめるお店。

6月といえども湿度の低い快適な気候の晴れた土曜日15時頃訪問。

世間ではフランス菓子がもてはやされていて、私もフランス菓子が好きですが、たまには違うお国のケーキを食べたくなります。
神戸にもドイツ名のケーキ屋さんは多々あるのですが、実際はなんちゃってドイツで、フランス菓子置いてたり和風菓子置いてたりするのであてになりません(笑)

ここは本当にドイツのお菓子をおいていて、好感の持てるお店です。
小さなお店でケーキ類は5種類ほどしか置いてないです。土曜日の15時頃だったので残り1個しかないケーキもあり、あともう少し来るのが遅かったら選ぶ余裕がなかったかもしれません。

結構余っていたのがドイツのシュークリームという「ヴィントボイテル」で、生クリーム苦手な私はここの口コミをよんでいなかったら注文しなかったと思います。
口コミにおすすめとあったので、生クリーム苦手ですが思い切って注文してみました。

あとお酒がきいたケーキが好きなので、チョコはそんなに得意ではないですが、半ドーム状のチョコの小ケーキ(名前失念)はお酒をけっこう使っているとのことで、注文してみました。

結果どちらも美味しかったです。
シュークリームのほうはあれだけふんだんに生クリームを使っていたら通常は胸焼けするところですが、お酒がきいてるので、案外爽やか?に食べられました。
生クリーム以外にカスタードとチェリーのジャムだったか、コンポートが入ってました。会話しながら食べたので、うろ覚えです。

チョコのケーキのほう、チョコはあんまり得意でないのですが、こっくりとしながらもお酒がきいてるおかげで爽やか?に食べることができました。チョコケーキのほうがより美味しく思いました。

ドリンクはアップルサイダーで。ドイツ語名がありましたが、難しいし長いので、書くのあきらめました。(^-^;
このジュースもそんなに甘くなく、濃縮還元ではなさそうな本物のりんごジュースを使っているので、美味しかったです。

紅茶もロンネフェルトのものを置いてるので、ドリンク類もクオリティの高い、しっかりしたケーキカフェだと思います。
今回はお隣の紅茶専門店にも行こうと思ってたので、紅茶は注文しませんでしたので、次回は紅茶を注文したいと思います。

私は飽きっぽい性格で、同じケーキばかり食べることができないため、季節が変わりメニューがガラリと変わった頃に再訪できればと思います。

あと、たまたまかもしれませんが、私が伺った時は男性(おじさん)の一人客が多かったです。
フランス菓子みたいな華やかさがないから入りやすいのか、お酒がきいてるケーキが多いからなのか、、理由はわかりませんが。(^-^;

  • {"count_target":".js-result-Review-69002281 .js-count","target":".js-like-button-Review-69002281","content_type":"Review","content_id":69002281,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

manonさんの他のお店の口コミ

manonさんの口コミ一覧(740件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
フラウピルツ(Frau Pilz)
ジャンル ケーキ、カフェ
予約・
お問い合わせ

075-712-7517

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区一乗寺樋ノ口町19-6

交通手段

叡山電鉄:「茶山」駅より徒歩10分

「一乗寺」駅より徒歩15分

バス停:「上終町京都造形芸大前」
下車より徒歩3分

(河原町より市バス5系統)
(出町柳より京都バス55系統)

自転車・バイク(店舗前)

一乗寺駅から680m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 18:00
    • 11:00 - 17:30
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

9席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前1台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://fraupilz.to/

公式アカウント
オープン日

2010年11月23日

初投稿者

くまコロンくまコロン(303)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ