京都を代表するたこ焼き屋さんだそうです。 : 蛸虎 本店

蛸虎 本店

(たことら)

この口コミは、ビルバオさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

京都を代表するたこ焼き屋さんだそうです。

先日、ある方に「京都に良く行ってるよね」と指摘されたのですが実は内心、
「あれ、そんなに行ってたっけ…?」なんて思っていました。
でも以前の記録を読み返すと…うーん、確かに良く行ってるわ(笑)。
何かのついでに寄るくらいのイメージだったのでそんなに伺った印象が強くないんです。
多分名だたるお店はそんなに行けてないからそういう印象を持っているのかもしれない。
いずれこの街はちゃんと回ってみたい。
ともかく、今回もついでの京都。観光地には目もくれず食べにかかります。

この日はかなーり久々にラーメン激戦区・一乗寺へ。
一乗寺というとラーメンばかり頭にあり、たこ焼きは完全ノーマークでした。
ということで通りがかりに発見した、京都の有名店らしいこちらへ。
厳密には場所は高野なんですけどね。ラーメン横綱一乗寺店さんの2軒隣にあります。
こうやって外れ気味でも「一乗寺...(以下自粛)。

お店を見ると看板や店内のイラストには虎に乗った蛸がタイガースの帽子をかぶったシュールな絵。
とりあえずこちらのご主人がタイガースファンなのはよく分かった。
お店は広めでカウンターと座敷があり、イートインもテイクアウトもどちらも可能です。
座敷のお客さんはわざわざカウンターまで取りに行かなきゃいけない面倒くさい仕様。
テイクアウトのお客さんが多く、お店の前は(以下自粛)。


メニューはたこ焼き、たこぶつ、たこ珍味のみ。どれも600円です。

たこ焼きは8個入。混み合っていたこともあり、20分以上待ちました。
テイクアウトがあるため、見た目以上に待つことになります。

小さいたこ焼きを2個合体させた様なつくりで、
その為実質16個分位の量でボリュームがあります。
表面はカリッカリ。カチカチに近いくらいの硬さ、でも焦げは無く苦味も感じず。
中もしっかり火が通っており、トロトロ感は皆無。
タコは大きめ。熱はしっかり通っていますが、そこまで硬さも無いし臭みも無し。
ソースは粘度の高いどろソース。甘めでスパイシー感はそんなにないです。


たこは良さそうなので、たこ珍味あたりで一杯がイートインでの理想なのかな?
料亭とかは繊細な料理が多いのに、ラーメンやたこ焼きは大雑把なイメージがあって、
かと思えば和に飽きてるのかパン屋や喫茶店が発達していたりと、対照的で面白いですね、京都。

  • {"count_target":".js-result-Review-41413536 .js-count","target":".js-like-button-Review-41413536","content_type":"Review","content_id":41413536,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ビルバオ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ビルバオさんの他のお店の口コミ

ビルバオさんの口コミ一覧(2436件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蛸虎 本店(たことら)
ジャンル たこ焼き
予約・
お問い合わせ

075-791-5205

予約可否

予約可

住所

京都府京都市左京区北大路高野交差点上ル西側

交通手段

最寄りのバス停は、
市バス31系統一乗寺赤の宮町下車

市バス206・204・北8系統、
高野下車


茶山・京都芸術大学駅から430m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 00:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店
    ■ 定休日
    火曜日(火曜日が祝日の場合は営業、翌日休み)第二第四は火水連休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(カウンター 12席、テーブル2×4人)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://gourmet.yahoo.co.jp/0006712097/

備考

☆有料パーキングは4軒上隣にあり

100円パーキングに2台

初投稿者

そふぃ246号そふぃ246号(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一乗寺・修学院×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば 高安 - 料理写真:

    中華そば 高安 (ラーメン、からあげ)

    3.71

  • 2 だし料理 十 - 料理写真:本日のお出汁、いりこ、羅臼昆布、鮪節

    だし料理 十 (麺類)

    3.57

  • 3 牛宝 - 料理写真:☆和牛のじゅわわぁ~炙り焼き☆

    牛宝 (串焼き、牛料理、創作料理)

    3.55

  • 4 えいじ - 料理写真:

    えいじ (居酒屋、うどん)

    3.51

  • 5 乃り英 - 料理写真:冬瓜と朧昆布の松前煮

    乃り英 (日本料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ