雨で徒歩で近場で横浜Yeah系でブヒッとな! I♡京都拉麺1495『総代麺家あくた川 67』 | I ~ LOVE ~ 高槻 : 総代 麺家 あくた川

この口コミは、TERMITEさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

雨で徒歩で近場で横浜Yeah系でブヒッとな! I♡京都拉麺1495『総代麺家あくた川 67』 | I ~ LOVE ~ 高槻

雨で徒歩で近場で横浜Yeah系でブヒッとな! I♡京都拉麺1495『総代麺家あくた川67』まいどでござる(。・_・。)ノ
予報通りの雨のため、朝一の会議に間に合うように早めの電車で出勤したすぺ千三百でござる。

こういう時オンラインやとありがたいのですが、対面なので仕方なく...

今日のお昼は雨のため近場で徒歩にて百万遍にある「総代麺家あくた川」へ、梨子ちゃん@Aqoursの寝そべりぬいぐるみとともに、一か月半ぶりの訪問でやってきました。
(くらえ~!梨子ちゃんレ~ザ~ビ~~~~~ム!! by桜内梨子)

入店して左奥にある券売機の前に立って、「究極のラーメン2022関西版」の豚骨部門で、見事!グランプリ!を獲得した『並らーめん(880円)』の食券ボタンをポチッとな!
あわせて、『ごはん【おかわり無料】(100円)』の食券ボタンもポチッとな!
(合計金額980円ナリ!)
(これ以上の値上げだとキビしいな...)

食券を渡す際、お好みを聞かれましたので、いつも通り『(麺)硬め、(味)濃いめ、(油の量)多め』でお願いしました。

そして、『白帯』特典で生卵サービスをお願いしました。

さらに総代スタンプカードを渡して、『味玉』サービスもお願いしました。

今日は『生卵&味玉サービス』なり~!

コの字型カウンター席に座って、しばし待つことに。

ラーメンの到着前に、まずはきゅうりの漬物が添えられた【おかわり無料】の“ごはん”と『白帯』特典の“生卵”がやって来ました。

そのあと頼まずとも『もやしナムル』も持ってきてくれました!

お腹が空いてたので、きゅうりの漬物、もやしナムル、卓上のニンニク醬油をおかずにご飯をいただきます。

ご飯を食べている途中で、たっぷりの鶏油が浮き、しっかりと乳化した豚骨醤油スープの上に、豚モモチャーシュー、ホウレン草、海苔、そしてサービスの味玉がトッピングされた『並らーめん』がやってきました。

それではさっそく、「究極のラーメン2022関西版」の豚骨部門で、見事!グランプリ!を獲得した鶏油オイリ~な横浜家系豚骨スープを一口いただくと、獣臭のない食欲そそる豚骨出汁の薫りが鼻を抜け、しっかりと乳化しててテロリンチョな口当たりが心地よく、凝縮された豚骨出汁の風味と旨みが口の中に広がり、鶏油の甘みとコクが追随し、キレのある醤油カエシのコクが加わって、すご~く美味しい!

横浜家系で一番有名な『酒井製麺』の中太干平打ちストレート麺は、麺カタでお願いしたので、しなやかなコシに、プリプリッとした食感と麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さが心地よく、豚骨スープとなじみになじんで、かな~り旨い!

色鮮やかな豚モモ燻煙チャーシューは、燻製の香りがなんとも心地よく、しっとり食感で、噛めば噛むほど肉の旨みが口の中に溢れ出し、豚骨スープにしっかりなじませていただくと、めっちゃウマウマ~!

この燻製チャーシューは
マジで旨いぞ!

サービスの味玉は、トロ~リとした黄身の食感と濃厚なコクがなんとも心地よく、めっちゃまいう~!

家系では定番のホウレン草のシャキシャキ食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!

途中で思い出してもやしナムルを投入したら、風味とシャキシャキ食感が心地よく、たまらな~い!

さらに海苔で麺を巻いて、豚骨スープにくぐらせていただくと、めっちゃまいう~!

途中で卓上の豆板醤、すりおろしニンニク、ブラックペッパーを投入すると、風味が増してより一層スープがコク深くなって、味変大成功~!

儀式の前にご飯を、海苔やチャーシューなんかをおかずにしてペロッといただき、すかさずおかわり~!

そしてお待ちかねの最後の〆は、おかわりごはんの上にチャーシュー、味玉、海苔、そして主役の“生卵”乗っけてからのぉ~

家系豚骨スープ
投入の儀式~!
卓上のニンニク醤油を回しかけて味変も敢行します。

お箸で卵黄を崩し、チャーシューをほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“Yeah系豚骨TKG”の完成ナリ~!

TKG好きには
たまらない
ビジュアルや!

さっそくいただいてみると、豚骨スープの旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨み、マイルドな卵黄のコク、海苔の風味、ニンニク醤油のコクと風味が加わって、すんご~く美味しい!

あっという間にめちゃウマ家系豚骨スープをブヒブヒッと飲み干して、ライス2杯もいただいて、ペロッと完食いたしました。

ブヒブヒ豚骨スープの旨みの余韻に浸りつつ、いつもと変わらぬスタッフの応対の良さを感じつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181138811 .js-count","target":".js-like-button-Review-181138811","content_type":"Review","content_id":181138811,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【新型コロナウィルス感染防止 テイクアウト】ノーマルジロ~でまっぜまぜ~!

今日のお昼は「先週」に引き続き、徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメンの「総代麺家あくた川」さんへ、テイクアウトでは4度目の訪問でやってきました。
“まぜそば”の代わりに「先週」に引き続き、店内では限定“二郎系”ラーメン3種類(汁あり)、テイクアウトでは『汁なし』を販売しているということで、店内入ってすぐ右にある券売機中央“数量限定(800円)”の食券ボタンをポチッとな!
いつも元気で愛想のいい女性店員さんに食券を渡し、3種類の限定二郎系のうち『赤流(あかながれ)』、『黒流(くろながれ)』といただきましたので、今日はラスト『白流(しろながれ)』を“ニンニクあり”でお願いしました。
容器の蓋を開けてみると、豚ロースチャーシュー、モヤシ、刻み白ネギ、背脂、刻みニンニクがトッピングされた『白流(汁なし)』が顔を出します。
そして別に生卵と燻製味玉が付いています。
(そういえば昨日、店長さんが自分の誕生日に燻製味玉作ったけど、作りすぎたからお裾分けとツイートしてましたね。)
呪文を唱える前に、まずは底に溜まった醤油ダレを一口いただくと、パンチのある風味・旨み・コクが口の中いっぱいに広がって、ストレートにイイ感じ!
黄身だけ投入~!
まずは醤油ダレを一口いただくと、パンチのある醤油ダレに、マイルドな黄身のコクが加わって、これだけでもまいう~!
さらにニンニクの風味と背脂の甘みとコッテリ感が加わって、めっちゃジャンキ~!
平打ち若干手揉み風太縮れ麺をいただいてみると、小麦の風味豊かで、しなやかなコシに、モッチモチの食感とゴワゴワした弾力感がなんとも心地よく、若干手揉み風で縮れているので、タレとの絡みがハンパなく、すご~く美味しい!
豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感に繊維質感が残ってて、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、醤油ダレとも相性抜群で、めっちゃウマウマ~!
さらに二郎系では定番のモヤシのシャキシャキ食感と、刻み白ネギのザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!
もしかしたら来週は宣言解除で、約一か月ぶりの店内飲食してるかもしれないけど、今日も美味しいテイクアウト限定『汁なし二郎系』をいただけて、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116337393 .js-count","target":".js-like-button-Review-116337393","content_type":"Review","content_id":116337393,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【新型コロナウィルス感染防止 テイクアウト】ブラックなジロ~でまっぜまぜ~

今日のお昼は「先週」に引き続き、徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメンの「総代麺家あくた川」さんへテイクアウトでは3度目の訪問でやってきました。
テイクアウトの“まぜそば”は売り切れてしまったようです。代わりに「先週」に引き続き、店内では限定“二郎系”ラーメン3種類(汁あり)、テイクアウトでは『汁なし』を販売しているということで、店内入ってすぐ右にある券売機中央“数量限定(800円)”の食券ボタンをポチッとな!
いつも元気で愛想のいい女性店員“うっちー”さんに食券を渡し、3種類の限定二郎系のうち、先週『赤流(あかながれ)』をいただきましたので、今日は『黒流(くろながれ)』を“ニンニクあり”でお願いしました。
食券を渡して注文を終え、入り口にある消毒用アルコールで手を清めたら、店内でもよかったけど、外で待つこと10分ほどして『黒流(汁なし)』の入ったビニール袋を渡してくれました。
容器の蓋を開けてみると、肉厚な豚ロースチャーシュー、モヤシ、刻み白ネギ、背脂、刻みニンニクがトッピングされ、自家製黒マー油がかけられた『黒流(汁なし)』が顔を出します。
そして別に生卵が付いています。
呪文を唱える前に、まずは底に溜まった醤油ダレを一口いただくと、パンチのある風味・旨み・コクが口の中いっぱいに広がって、めっちゃイイ感じ!
先週添えられた“うっちー”さんからの手書きメモに、「たまごは黄身だけいれるのがオススメです」と書かれていたので
黄身だけ投入~!
まずは醤油ダレを一口いただくと、パンチのある醤油ダレに、自家製黒マー油の風味とマイルドな黄身のコクが加わって、これだけでもまいう~!
さらにニンニクの風味と背脂の甘みとコッテリ感が加わって、めっちゃジャンキ~!
エッジの効いた中太平打ち若干手揉み風縮れ麺をいただいてみると、しなやかなコシに、モッチモチの食感とゴワゴワした歯ごたえがなんとも心地よく、若干手揉み風で縮れているので、タレとの絡みがハンパなく、すご~く美味しい!
肉厚でちょっと炙られた脂身多めの豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感に繊維質感が残ってて、噛めば噛むほど肉の旨みと炙られて香ばしい脂身の甘みが溢れ出し、醤油ダレとも相性抜群で、めっちゃウマウマ~!
さらに二郎系では定番のモヤシのシャキシャキ食感と、刻み白ネギのザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!

容器を綺麗に洗って、あっという間にペロッと完食しちゃいました!

今日も美味しいテイクアウト限定『汁なし二郎系』をいただけて、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116237508 .js-count","target":".js-like-button-Review-116237508","content_type":"Review","content_id":116237508,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【新型コロナウィルス感染防止 テイクアウト】手書きメモに心ひかれて!

今日のお昼は「先週」に引き続き、徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメンの「総代麺家あくた川」さんへやってきました。
普段定休日の日曜日に【期間限定営業 麺道場 あくた川流】を営業されてて、限定“二郎系”ラーメン3種類(汁あり)を販売していましたが、テイクアウトは『汁なし』で提供されていて、無くなり次第販売終了だったようです。
店内入ってすぐ右にある券売機を見てみると、昨日月曜日に引き続き、『日曜限定の二郎系』がまだ販売してました!
ということは、テイクアウトで『二郎系(汁なし)』がいただけそうだ!
テイクアウトの“まぜそば”はお休みということで、券売機中央“数量限(800円)”の食券ボタンをポチッとな!
いつも元気で愛想のいい女性店員“うっちー”さんに食券を渡し、3種類の限定二郎系のうち、『赤流(あかながれ)』を注文しました。
食券を渡して注文を終え、入り口にある消毒用アルコールで手を清めたら、店内でもよかったけど、外で待つことに。
少しして女性店員“うっちー”さんが外に出てきて『赤流(汁なし)』の入ったビニール袋を渡してくれました。
ビニール袋をぶら下げて、寄り道せずに職場へ直行~!
暖かいメッセージか書かれた手書きメモも入っておりますな!
容器の蓋を開けてみると、たっぷりの細かく刻まれた豚ロースチャーシュー、モヤシ、背脂、刻みニンニクがトッピングされ、総代名物【流星火山】の赤ダレがかけられた『赤流(汁なし)』が顔を出します。
そして別に生卵と“うっちー”さんからの手書きメモが付いています。
“うっちー”さんからの手書きメモに、「たまごは黄身だけいれるのがオススメです」と書かれていたので黄身だけ投入~!
(黄身が潰れてちょいと失敗...)
もちろん白身を捨てるわけないので、レトルトごはんめがけて白身だけ投入~!

二郎系ですからね!
秘技!天地返し~!

からのぉ~
本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、醤油とニンニクの香りになんとも食欲そそられるぅ~!
そして、タレが麺としっかり絡むまで呪文を唱えたら、準備完了~!

呪文を唱えたあと、まずは醤油ダレを一口いただくと、パンチのある醤油の風味と旨みに、赤ダレの風味と辛み、マイルドな黄身のコクが加わって、これだけでもまいう~!
さらにニンニクの風味と背脂の甘みとコッテリ感が加わって、めっちゃジャンキ~!

エッジの効いた中太平打ち若干手揉み風縮れ麺をいただいてみると、しなやかなコシに、モッチモチの食感とパッツンパツンの歯切れの良さが心地よく、若干手揉み風で縮れているので、タレとの絡みがハンパなく、すご~く美味しい!
そして量があって食べ応え十分!

細かく刻まれた豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感に繊維質感が残ってて、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、醤油ダレとの相性抜群で、めっちゃウマウマ~!
さらに二郎系では定番のモヤシのシャキシャキ食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!

容器を綺麗に洗って、あっという間にペロッと完食しちゃいました!
まぜそばのように〆ご飯はついてなかったけど、麺量がかなり多かったので、テイクアウトでまさか腹パンになるとは...(笑)
そして、いつも元気で愛想のいい“うっちー”さんからの手書きメッセージを見ちゃったら、再々テイクアウトせざるを得ませんね!

めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-116071222 .js-count","target":".js-like-button-Review-116071222","content_type":"Review","content_id":116071222,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【新型コロナウィルス感染防止 テイクアウト】限定まぜそば『総代式』

今日のお昼は徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメンの「総代麺家あくた川」さんへやってきました。
先週、全国に緊急事態宣言が発令される前に、店内でいただいた“限定まぜそば『総代式』”を、今日はテイクアウトというわけで、店内入ってすぐ右にある券売機の中央“まぜそばTAKEOUT(850円)”の食券ボタンをポチッとな!
いつも元気で愛想のいい女性店員さんに食券を渡し、入り口にある消毒用アルコールで手を清めたら、麺茹でに10分ほどかかるということなので、店内でもよかったけど、外で待つことに。
10分なんてあっという間に経過して、女性店員さんが外に出てきてまぜそばの入ったビニール袋を渡してくれました。
ビニール袋をぶら下げて、寄り道せずに職場へ直行~!
容器を開けてみると、細かく刻まれた豚ロースチャーシュー、ホウレン草、刻み白ネギ、刻みニンニク、魚粉、刻み海苔などなどがトッピングされ、自家製黒マー油がかけられた“限定まぜそば『総代式』”が顔を出します。
そして別に生卵と〆ご飯用おにぎりも付いています。
呪文を唱える前に、まずは底に溜まった醤油ダレを一口いただくと、珍しい生姜が効いた旨みとコクが口の中に広がり、これだけでもまいう~!
それではさっそく、“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、黒マー油・魚粉・ニンニクの香りになんとも食欲そそられるぅ~!
そして、タレが麺としっかり絡むまで呪文を唱えたら、準備完了~!
エッジの効いた中太平打ちストレート麺をいただいてみると、黒マー油・魚粉・ニンニクの香りが鼻を抜けるとともに、醤油ダレのコクが口の中いっぱいに広がって、めっちゃウマウマ~!
麺自体はしなやかなコシに、モッチモチの食感とパッツンパツンの歯切れの良さが心地よく、テイクアウトした分ちょっと時間が経ったのが功を奏し、麺肌に粘りが出ることによってタレとの絡みがハンパなく、すご~く美味しい!
細かく刻まれた豚ロースチャーシューは、しっとりとした食感に繊維質感が残ってて、噛めば噛むほど肉の旨みが溢れ出し、醤油ダレとの相性抜群で、めっちゃウマウマ~!
さらにホウレン草のシャキシャキ食感と、刻み白ネギのザクザクッとした食感も、めっちゃイイ感じ!
そして最後の〆は、残った醤油ダレとトッピング類めがけて、〆ご飯&生卵投入~!
本日二度目の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えると、すぺ千三百的“総代式T・K・G~テイクアウトVer.~”の完成ナリ~!
見るからに超~旨そう!
一口いただくと、黒マー油とニンニクの風味、醤油ダレの旨みとコクを存分に吸い込んだライスに、肉の旨み、味変調味料の風味と辛み、マイルドな卵黄のコクが加わって、超~ウマウマ~!
容器を綺麗に洗って、あっという間にペロッと完食しちゃいました!
容器が小さめやったので、量が少ないのかな?と思ったら、“まぜまぜ”の呪文を唱えるのが難しいほど一杯一杯まで麺が入ってて、しかも〆ご飯付きやから、かなりの満足度!
そして添えられた手書きのメモを見ちゃったら、再びテイクアウトせざるを得ませんね!

めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115969342 .js-count","target":".js-like-button-Review-115969342","content_type":"Review","content_id":115969342,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2020/04訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

流星火山 ~コロナをふっとばせVer.~

新型コロナウィルスに対抗する限定麺を提供するからと、お昼は徒歩にて百万遍にある“横浜家系”ラーメンの「総代麺家あくた川」さんへやってきました。
お店のTwitterで今週は2種類の限定麺が販売されているということで、どっちにしようか悩んだ挙句、【流星火山~コロナをふっとばせVer.~】というネーミングにつられて、【総代式まぜそば】は次回へ...
というわけで、店内入ってすぐ右にある券売機の中段左の数量限定“流星火山(900円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて、上段右“ごはん【おかわり無料】(50円)”の食券ボタンもポチッとな!

店員さんに食券を渡すときに、“流星火山”は麺の硬さだけ選べるとのことやったので、硬めでお願いし、刻みニンニクも“あり”でお願いしました。
このお好み表の上の消毒用アルコールで手を清めてから、カウンター席に着きます。
カウンター席もテーブル席も席を一つ空けて、感染予防対策をしています。他にももちろん入り口ドアの開放による換気、食べ終わった席はしっかりアルコール除菌、お店を営業するだけでも大変そう。しかも席の間引きで一度に入れるお客さんは通常の半分...
でも、テイクアウトも始めているから、なんとか頑張ってやれてるのかな?
こんなご時世ですが、とにかく店員さんが元気よくて、接客も丁寧で、ただ黒いマスクが暴走族の特攻隊みたいですが...(笑)

しばらくして、ラー油がたっぷりと浮いた豚骨醤油スープの上に豚バラチャーシュー、ホウレン草、そぎ切り白ネギ、刻みニンニクがシンプルにトッピングされた【流星火山~コロナをふっとばせVer.~】がやってきました。
同時に鶏皮揚げがのった【おかわり無料】の“ごはん”もやってきました。
それではさっそくラー油がたっぷりと浮いた豚骨醤油スープを一口いただくと、ラー油の香りが鼻を抜け、凝縮された豚骨出汁の風味と旨みが口の中に広がり、キレのある醤油カエシのコクが加わって、そこへラー油とニンニクの風味が覆いかぶさり、かな~り美味しい!
いつもとは違うなんとも優しく力強い豚骨スープで、ラー油の香りが絶妙に絡んで、このお店では今までで一番美味しいスープやないか?
横浜家系で一番有名な酒井製麺謹製の中太若干平打ち麺は、麺カタでお願いしたのでコシが強く、モッチリとした食感とボソシコッとした歯切れの良さが心地よく、スープとよくなじんで、かな~り旨い!
豚バラチャーシューは、しっとりと柔らか食感で、噛めば噛むほど肉の旨みと脂身の甘みが溢れ出し、スープにしっかり絡めてると、めっちゃウマウマ~!
さらに家系では定番のホウレン草のシャキシャキ食感やそぎ切り白ネギのザクザク食感がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!
を食べ終えたら、まずは鶏皮揚げでご飯を一口、二口いただきます。
そのあと壺に入った無料のキムチでご飯一杯目をペロッとな!

一口いただくと、ラー油が効いた豚骨スープをたっぷりと吸ったライスに、肉の旨み、キムチの酸味、味変調味料の風味が加わって、超~ウマウマ~!
あっという間にスープも飲み干して、ペロッと完食しちゃいました!
私自身が横浜家系にそこまで感動しないはずですが、こいつは横浜家系とは違ったピリ辛豚骨醤油でウマウマやったので、めっちゃご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

次は近いうちに【総代式まぜそば】食べに行こう!

コロナをふっとばせ!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115746109 .js-count","target":".js-like-button-Review-115746109","content_type":"Review","content_id":115746109,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

百万遍に現れた行列必至の横浜家系~!

“つけ麺マンが自決しちゃった”といって5月31日に閉店した「つけ麺マン百万遍本店」の跡地に、9月8日にオープンした“横浜家系”ラーメンの「総代麺家あくた川」さんへ初訪問でやってきました。
一か月前のオープン以来、“さすがは人気店の4店舗目”というだけあって、平日は昼夜問わず店前に行列ができてますが、この日は雨も降ってたし、土曜日で学生も少ないから、食券購入してから外の行列に並ぶこともなく、中待ち数名ってことで、ラッキ~!
というわけで、店内入って真正面の券売機の上段左“並らーめん(650円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて、上段左“ごはん【おかわり無料】(50円)”の食券ボタンもポチッとな!
店員さんに食券を渡すときに、お好みを聞かれましたので、麺固め、味濃いめ、あぶら普通でお願いしました。
“横浜家系”ラーメンと聞くと、最近というかもう何年もお店の前をスル~してる阪急高槻市駅前の“横浜家系最強”の「魂心家」さんが真っ先に浮かびますな(笑)
席についてすぐに、刻んだチャーシューがちょこっと乗った【おかわり無料】の“ごはん”がやってきました。
そしてしばらくすると、豚ロース肉チャーシュー、ホウレン草、刻み白ネギ、海苔がトッピングされた“並らーめん”がやってきました。
それではさっそくほどよく乳化したスープを一口いただくと、マイルドな豚骨の風味と旨みが口の中に広がり、キレのある醤油カエシのコクが加わって、おそらく関西人の口に合わせて作られているので、めっちゃ美味しい!
家系で一番有名な酒井製麺の中太若干平打ち麺は、コシはそれほどなく、ボソシコッとした食感が地よく、スープとほどよくなじんで、旨いっ!
これと言って特徴のない豚ロース肉チャーシューは、パサついた食感ですが、噛むと肉の旨みが口の中に広がり、スープにしっかりと浸していただくと、美味しい!
家系ではあたりまえ(?)のホウレン草は、シャキシャキ食感が箸休めになって、いいアクセントになってます。
単調なスープにちょっと飽きてきたころで、卓上の豆板醤、白ごま、ブラックペッパー、一味唐辛子を投入して味変を敢行すると、スープがグッとしまった感じでコク深くなり、GOODな感じ!

最後の〆は、ご飯をレンゲにとってチャーシュー乗っけて、海苔で巻いてからライス投入~!
まろやか豚骨スープをたっぷりと吸ったライスに、肉の旨みと海苔の風味が加わって、ウマウマ~!
あっという間にスープも飲み干して、ペロッと完食しちゃいました!

コスパは抜群やと思うけど、私自身があまり横浜家系に興味がないような気がしてきた...
(実はホウレン草がいらないって思うのは、私だけでしょうか?刻みネギでいいような気が...)

ご馳走様でした!

  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • 総代 麺家 あくた川 -
  • {"count_target":".js-result-Review-92113191 .js-count","target":".js-like-button-Review-92113191","content_type":"Review","content_id":92113191,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

TERMITE

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

TERMITEさんの他のお店の口コミ

TERMITEさんの口コミ一覧(624件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
総代 麺家 あくた川
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

075-721-7797

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市左京区田中門前町73

交通手段

徒歩:京阪本線「出町柳駅」より7分ほど
   叡山本線「元田中駅」より9分ほど

出町柳駅から601m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2018年9月8日

初投稿者

fjkyfjky(291)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 マダム紅蘭 - 料理写真:

    マダム紅蘭 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.71

  • 2 華祥 - 料理写真:

    華祥 (中華料理、ラーメン)

    3.69

  • 3 中国四川料理 駱駝 - 料理写真:

    中国四川料理 駱駝 (四川料理、担々麺、中華料理)

    3.69

  • 5 天下一品 - 料理写真:天下一品
冷やし中華、はじめます!
5月13日(月)~

    天下一品 総本店 (ラーメン、餃子、からあげ)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ