町歩きの途中で見つけたお店です : 京つけもの・味噌 田辺宗

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

京つけもの・味噌 田辺宗

(タナベソウ)

この口コミは、forever friendsさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

町歩きの途中で見つけたお店です

ふたばさんを後に歩き始めると、今度は紫色の大きな暖簾が目を惹きました。
「御味噌」の文字が目にとまります。
そういえば・・お味噌がもうなくなりそうだった!と思い出し立ち寄る事にしました。

店内はゆったりとした空間。
数種類のお味噌の他、お漬物も置いていらっしゃいます。
店内には店員さんがお一人。
どのお味噌にしようか(色々頂きたかったのですが重いので・・)迷っていると
数組のお客様が私たちの後に来店し、店員さんとちょっとやり取りをされた後に2階へ上がって行かれます。
2階でも何か販売していらっしゃるのかな?と思いお聞きしてみると
上はごはん処 田辺宗なのだとか。
今日はご予約でいっぱいで入れないんですけど~と仰っていました。

この日頂いたお味噌は豆麹味噌(300g)と漬物は娘の好きな刻みすぐきを。
帰宅後 豆麹味噌はお味噌汁に、刻みすぐきはご飯のお供に食卓へ。
早速頂きました。

米味噌・糀と、大豆の粒が残っているお味噌です。
ほんのりした甘味とうま味のあるお味噌汁に仕上がりました。
お豆腐とわかめのお味噌汁やキャベツと玉葱とお揚げのお味噌汁などによく合いました♫

刻みすぐき
程良い酸味で熱々ご飯に乗せて頂いても
1人お昼の時にササッとぶぶ漬けにして頂いても^^

自宅で1人の昼食ってみなさんどうされているのかなぁ・・
ちゃんと作っていらっしゃるのかなぁ・・と時折ふと思います。
京都で購入してきたお漬物やパンのお供、調味料は帰宅後も私を癒やしてくれます^^

ご馳走様でした~!

  • 京つけもの・味噌 田辺宗 - 御味噌の文字の暖簾に惹かれ立ち寄りました

    御味噌の文字の暖簾に惹かれ立ち寄りました

  • 京つけもの・味噌 田辺宗 - お味噌とすぐきを購入

    お味噌とすぐきを購入

  • 京つけもの・味噌 田辺宗 - 豆麹味噌

    豆麹味噌

  • 京つけもの・味噌 田辺宗 - 刻みすぐき

    刻みすぐき

  • {"count_target":".js-result-Review-142587722 .js-count","target":".js-like-button-Review-142587722","content_type":"Review","content_id":142587722,"voted_flag":null,"count":132,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

forever friends

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

forever friendsさんの他のお店の口コミ

forever friendsさんの口コミ一覧(2859件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京つけもの・味噌 田辺宗(タナベソウ)
ジャンル その他
お問い合わせ

0120-06-1269

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市上京区青龍町218 1F

交通手段

河原町今出川交差点を北に100m(京都銀行北隣)

バス「葵橋西詰」下車すぐ
  「河原町今出川」下車、河原町通を北に徒歩3分。

電車 京阪・叡山電車の出町柳駅から西に2本橋を渡り、
   河原町通を北に20m(徒歩約3分)

出町柳駅から345m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 21:00
    • 定休日
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.tanabeso.jp/

備考

1階がお味噌と漬物のテイクアウト専門店。
2階がごはん処田辺宗です。

初投稿者

りさっちりさっち(336)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 加藤順漬物店 - 内観写真:先代加藤順造の味を、二代目加藤孝造が大切に守っています。

    加藤順漬物店 (売店)

    3.39

  • 2 河合神社休憩所 - ドリンク写真:

    河合神社休憩所 (カフェ、その他)

    3.33

  • 3 季節料理 門 - 料理写真:名物 ちゃんこ鍋

    季節料理 門 (その他)

    3.16

  • 4 聖護院 御殿荘 - 料理写真:

    聖護院 御殿荘 (旅館・民宿、日本料理)

    3.15

  • 5 旧三井家下鴨別邸 - 料理写真:

    旧三井家下鴨別邸 (その他)

    3.14

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ