店主の心がいつまでも平穏でありますように : ぴっぱら

この口コミは、DEATH13さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
~¥9991人

店主の心がいつまでも平穏でありますように

 かれこれ10年ぐらい前、京都に住んでいた時、円町駅の東側の
雑居ビルの中に唐突にインド料理の店がオープンしました。
 何でも女性店主がバックパッカーとして世界中を旅した中で、本場
インドで習得した腕前を披露されているとのことです。日本人向けの
アレンジ一切無しの本格派ながら非常にリーズナブル。初訪問の時
に生意気にも郷に入らば郷に従えみたいに考えて素手でカレーを
食べていると、店主に私もインドに旅行したことがあると勘違いされ
ました。
 それがきっかけで結構な頻度でリピしていました。が、時が変わって
私が京都から離れる頃にその店がなくなりました。

 さらに数年後、ネットで何気なく検索していると発見したのがこちら。
店名・お店のスタイル・女性店主と、符合する条件が多いのでもしや
移転したのかと思うものの、決定的に断定できる情報がなく気になって
ました。
 ただ、ネットでいろいろ見る限り、恐ろしく接客面での評判が悪いの
が気になりました。まさかこれが私のかつて知った店とは一緒と思え
ないほど。

 今年に入って、自分の思い出をぶち壊す結果になるのを覚悟で、こちら
のお店が自分の知ったお店と関わりあるのか調べるために訪問しました。

 1度目は営業時間短縮直後のために既に閉店。2度目はすいません、
売り切れです。
と、店主がにこやかに言うや否や素っ気なく厨房に戻って
いかれました。

 そして3回目、16時前に訪問したのですがまた売り切れ…。ただ、今回
はカレー雑炊セット(400円)ならできると案内いただきました。とにもかくにも
食べないと始まらないのでそちらをお願いしました。(ここまでが文章長すぎ…)

 しばしの時を経てカレー雑炊の登場。内容はおそらく本日のカレー・スナック
と連動しているようで、ベジでオーダーすると刻んだきのこがたっぷりでした。
おそらくフレッシュトマトときのこのカレーがベースだと思います。スナックは
マイソールボンダ(スパイスで味付けしたポテトを豆の衣で揚げたコロッケ
みたいなもの)でした。量的には軽食程度。

 この雑炊、見た目も食感も鍋の後の雑炊そのものです。が、まさしくスパイス
の風味はエスニックでなかなか無い感覚。しめじや椎茸・えのきもたっぷりで
これらの食感も楽しめます。

 マイソールボンダもホクホクした食感が美味しいです。油っこさもあまり無い
のでヘルシーにいただけます。
 
 で、一通りいただくと食後のドリンクが登場。ラッシーかチャイを選べますが、
チャイを選びました。
 砂糖抜きでいただきましたがシナモンの風味付けが絶妙です。それまでの
料理もそうですが、非常にスパイス使いが上手いです。

 で、会計の時に昔円町に店があったかどうか聞いてみましたらビンゴでした。
2度目に店主の顔を拝見した時から確信を得ていましたが、何かうれしかった
です。


 だから弁護するって言うわけではありませんが、3回目の訪問時の応対は
拍子抜けするぐらい普通に愛想良かったです。ほかの人の話が信じられない
位に。ただ、昔の店では無かったような貼紙がいっぱいありまして、オーダー
シートに記入せずに注文しないだとか、注文後は追加注文不可だとか、他に
お客がいるときは携帯でしゃべるなだとかいろいろ書いてます。

 何となく書いている物を見て総合的に推察すると、今の場所に移ってから
よほどマナーの悪い客(付近にいくつかある大学の学生か?)が度々来た事
に絶えかねてのことのように思います。

 ひょっとしたら、応対のされ方も日によってかお客によってか丸っきり変わる
のかも知れません。それが悪いととる方の意見を否定はしませんが、個人的
には何となく同情的に思えてしまいます。(少なくとも昔はそんなことまったく
無かったので、根っから接客に問題があったりされる方ではないですよ)

 と言うことですので、万人におススメとはちょっと言いにくいお店ですが、個人
的にはお気に入りの店です。次回はプレート料理いただければうれしいです。

  • ぴっぱら - カレー雑炊セット(雑炊・ベジスナック)

    カレー雑炊セット(雑炊・ベジスナック)

  • ぴっぱら - カレー雑炊セット(チャイ)

    カレー雑炊セット(チャイ)

  • {"count_target":".js-result-Review-1029983 .js-count","target":".js-like-button-Review-1029983","content_type":"Review","content_id":1029983,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

DEATH13

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

DEATH13さんの他のお店の口コミ

DEATH13さんの口コミ一覧(1680件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 ぴっぱら

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル インド料理、ネパール料理、インドカレー
住所

京都府京都市左京区北白川西町87-6

交通手段

京阪出町柳駅から東へ徒歩15分
百万遍より東へ徒歩10分
銀閣寺を西へ20分
市バス北白川バス停から徒歩1分
京大理学部の東の路地奥

元田中駅から716m

営業時間
  • ■営業時間
    [金~日]
    12:00~18:00

    ■定休日
    月~木・春分の日と秋分の日の前日及び当日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

メニュー

料理

ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

備考

早い時間でも売り切れのことがあります。
お店の独特なルールに注意。
店主の機嫌が悪いと、追い返されます。本当に注意してください。この点を踏まえられて、ご来店ください。味は文句無しです。

初投稿者

Pen2510Pen2510(128)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 竹屋町 三多 - メイン写真:

    竹屋町 三多 (日本料理)

    4.43

  • 2 草喰 なかひがし - メニュー写真:

    草喰 なかひがし (日本料理)

    4.22

  • 3 御料理 はやし - メイン写真:

    御料理 はやし (日本料理)

    4.14

  • 4 日本料理 研野 - 料理写真:毛ガニ、蟹味噌にクラゲを土佐酢のジュレで。

    日本料理 研野 (日本料理)

    3.99

  • 5 cenci - 料理写真:

    cenci (イタリアン、イノベーティブ)

    3.93

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ