相変わらずの大行列店です : 出町ふたば

出町ふたば

(でまちふたば)
和菓子・甘味処WEST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、大きなやまちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問4回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

相変わらずの大行列店です

何時伺っても大行列
この行列を見ると辟易とするのですが…
美味しいから並んじゃう

◆購入したお品
大好きな豆餅を購入です
みそあん柏餅、つぶあん柏餅も購入
◆お品の満足度
いつ食べてもやはりおいしいですね
◆駐車の利便性
近くの市営駐車場へ駐車です
◆価格面の魅力
お値打ち価格は買いやすい
◆再訪問の有無
もちろん再訪問100%です
◆おすすめ度合(満点☆五つ)
☆☆☆☆☆

一体何人並んでいるのでしょうか?
サクッと数えて40人余り
流石の人気店です。

水無月が欲しかった
でも売り切れ、残念ですね。

その代わりに柏餅を購入
一つはみそあん、もう一つはつぶあん
柏餅もやはり餅がおいしい
そしてみそ餡が抜群の味です
これ気に入りました。

次月京都に来た際には水無月を
なんとか買いたいものです。

  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • {"count_target":".js-result-Review-161261591 .js-count","target":".js-like-button-Review-161261591","content_type":"Review","content_id":161261591,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問3回目

4.0

¥2,000~¥2,9991人

栗餅が食べたくて訪問したよ

相変わらずとんでもない人です
ざっと数えて30人以上
皆さんこちらの餅餅が好きなのですね。

◆頂いたお料理
豆餅・栗餅・赤飯・水無月

◆最適利用目的
おいしい餅菓子が食べたくなったら伺う
イートインはできませんテイクアウトのみ。

◆料理の満足度
こちらの豆餅は最高の一品
いついただいても大満足できます。
季節限定の栗餅もおいしいなぁ

◆店内の清潔感
テイクアウトのみです(該当なし)

◆接客対応の質
大量のお客さんてきぱきとさばいています

◆駐車の利便性
近くの市営駐車場に停めていくのが良いです

◆価格面の魅力
価格についていささか不満もありません

◆再訪問の有無
もう何度も伺ってます。
そしてまた来ると思います

◆おすすめ度合(満点☆五つ)
☆☆☆☆☆

近くを通るとかなり高い確率で立ち寄る
こちらの豆餅は私の大好物なのです
9月のお楽しみ、栗餅。
毎年この時期には栗餅を買いに伺います。
今年もいただくことができました(笑)

お土産にすると必ず喜ばれます
ほどよい甘さの豆餅と栗餅
水無月もとてもおいしかったです。

間違いない味、お勧めできますよ。

  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • {"count_target":".js-result-Review-132792031 .js-count","target":".js-like-button-Review-132792031","content_type":"Review","content_id":132792031,"voted_flag":null,"count":126,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豆大福は当然…秋は栗餅もね

10月になれば秋の味覚
栗ですよ、栗。

出町ふたばさん、豆餅が有名
京都に行けば必ず食べたくなる
いつも行列ができてますが買いたくなる。

いつもだったら豆餅4個入りを3パック
合計12個買うんです
しかし今日はね違うんだ。

秋になればふたばさんでは栗餅が出る
この栗餅がねぇ、おいしいんですよ。
餅がうまい
あんこがうまい
栗がうまい。

買わずにいられないですよね
当然ながら前日予約。
そうしないと売り切れることもあるし
そうしないと並ばなきゃいけない。

秋の京都で出町ふたばの栗餅

これは外せません。


予約の難易度 ★★★☆☆ 前日予約が良い
車利用利便性 ★★☆☆☆ 駐車場ないよ
店内の清潔感 ★★★☆☆ こんなものです
スタッフ対応 ★★★★☆ 良いですね
再訪問可能性 ★★★★☆ 大好きですから

  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • {"count_target":".js-result-Review-107901537 .js-count","target":".js-like-button-Review-107901537","content_type":"Review","content_id":107901537,"voted_flag":null,"count":147,"user_status":"","blocked":false}
2015/03訪問1回目

3.4

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

並んでも豆餅だけは買うのだ

出町ふたば

ご存じ豆餅(豆大福)で有名な和菓子屋さんでございます。
この日も恐ろしいような行列www

お店の前に車を横付けして、妻殿に並んでいただいた。
ワタクシは社内からお店の様子を写真にパチリ!

あまりに行列が激しいものですからお店の方が交通整理です。

甘すぎない餡、もちもちの皮、歯ごたえの良い豆。
これらが渾然一体となって旨さを醸し出す。
ココの豆餅を食べると他所のはちょっと…

しかし、それにしても凄い行列。
でもみなさん不満も口にせず、じっと並んでいる。
我が家の妻殿も怪訝な表情ではあるが並んでいる。

購入したのは自宅用に豆餅2個、桜餅2個。
その他に妻殿の実家や友人へのお土産にいくつかを。
たったこれだけの物を買うために約20分並んだ。

京都に来るたび必ず寄る出町ふたばさん。
後ほど購入するおいしいお茶と一緒に自宅で頂こう。

そして…
寒い中、並んでくれた妻殿に「ありがとう」と言おう。

  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • 出町ふたば -
  • {"count_target":".js-result-Review-7377930 .js-count","target":".js-like-button-Review-7377930","content_type":"Review","content_id":7377930,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

大きなやまちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

大きなやまちゃんさんの他のお店の口コミ

大きなやまちゃんさんの口コミ一覧(2487件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
出町ふたば(でまちふたば)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

075-231-1658

予約可否

予約可

住所

京都府京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236

交通手段

<電車>
京阪本線「出町柳」駅(5番出口)より河合橋、出町橋を渡る徒歩7分

<バス>
京都バス・市バス4・17・59系統で「河原町今出川」バス停下車徒歩2分
京都駅から市バス205系統で、四条河原町から市バス37・205系統で「葵橋西詰」バス停下車すぐ

出町柳駅から339m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:30 - 17:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

メニュー(2023 11 15現在 税込)
名代豆餅 220円
黒豆大福 250円(季節限定)
福豆大福 250円(季節限定?)
田舎大福 250円
亥の子餅 250円
よもぎ団子 220円
シナモン団子 240円
お火焚きまんじゅう 300円
餅屋のモンブラン 630円

オープン日

1899年

備考

商品の消費期限は、当日中です。

初投稿者

けあるひけあるひ(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

下鴨神社・北白川・銀閣寺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 LA VOITURE - 料理写真:

    LA VOITURE (ケーキ、カフェ)

    3.84

  • 2 出町ふたば - 料理写真:

    出町ふたば (和菓子、大福)

    3.79

  • 4 茶房いせはん - 料理写真:季節限定 あんみつ氷 

    茶房いせはん (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.73

  • 5 緑寿庵清水 - ドリンク写真:

    緑寿庵清水 (和菓子)

    3.73

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ