麗しきビジュアル、海鮮づくしの春のハレの日御膳 : 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 清水店

この口コミは、angelsさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/04訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

麗しきビジュアル、海鮮づくしの春のハレの日御膳

重要文化財や国宝が納められ、寺社仏閣の厳かな気を纏う清水 二寧坂に 佇む五木茶屋 清水店 。⁣
お店は2階建てになっており、京町屋の大窓からは歴史ある石畳、五重塔や、瓦屋根と趣ある景観が眼下に広がります。⁣
情緒あふれる和モダンなインテリアや心躍るような兎の壁画と共にお食事を楽しめる風光明媚なロケーションを最大限に活かした贅沢な空間使いも魅了です。⁣



春の京丼五種食べ比べ膳 ⁣


⁣鰹藁焼きと薬味の釜炊きご飯は
藁で炙った鰹を厚切りにし、ご飯とともにふっくら炊き上げられ、
旨みの強い鰹は海苔の香りと相性抜群。
薬味をたっぷり乗せ、海苔で巻いていただきます。
海老と鮮魚のちらし寿司は
ホタテ、サーモン、とびこを贅沢に使用したちらし寿司。
菜の花、花びらなどを添え、春らしく仕上げました一品。
蛤と金目鯛のしぐれ丼は
特製の甘辛いタレで、蛤と金目鯛を煮絡めた時雨煮を使用。生姜の香りと季節の野菜がアクセント。
本鮪と旬の海鮮丼は本鮪、カンパチ、しらす、いくらを贅沢に使用した、鮮度抜群の海鮮盛り合わせ。
海の幸をたっぷり詰め込んだ、自慢の海鮮丼です。
鰆の雲丹焼き丼は旬の鰆に雲丹を塗って焼き上げ、一口食べると、上質な鰆の旨みと雲丹の香りが口いっぱいに広がる逸品です。
お出汁を注ぎ、海苔の香りとうるいのシャキシャキ食感が最高です。

桜鯛のしゃぶしゃぶは旬の桜鯛を使用したしゃぶしゃぶで、
脂の乗った桜鯛とシャキシャキの水菜がとてもよく合います。お好みでポン酢をつけいただきます。



メニューは季節毎にアップデートされ、お食事から四季を感じることができ、⁣
6月からはサマーメニューに変更予定で、今回の内容が楽しめるのは、5月末までと、気になる方は要チェックです。⁣

心身ともに蘇る魅惑の御膳で春のメモリアルなひと時を満喫してみてはいかがでしょうか?⁣

  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182480677 .js-count","target":".js-like-button-Review-182480677","content_type":"Review","content_id":182480677,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

あの人気店が清水エリアに降臨!

重要文化財や国宝が納められ、寺社仏閣の厳かな気を纏う清水 二寧坂に 2023年8月1日OPEN された五木茶屋 清水店 。
お店は2階建てになっており、京町屋の大窓からは歴史ある石畳、五重塔や、瓦屋根と趣ある景観が眼下に広がります。
情緒あふれる和モダンなインテリアや心躍るような兎の壁画と共にお食事を楽しめる風光明媚なロケーションを最大限に活かした贅沢な空間使いも魅了です。


京丼五種食べ比べ膳


生削り鰹節丼は炊き立ての釜飯と生削りの鰹節に卵黄の醤油漬けを乗せ、素材の旨みを生かした至極の丼。

国産サーモンの棒寿司は
泡醤油でさっぱりと。

季節の海鮮丼は車海老や国産イクラ、真鯛、カンパチなど、贅沢かつ鮮度抜群な贅沢感ある内容です。

和牛ローストビーフと夏野菜丼は
柔らかな和牛ローストビーフとコーンに
醤油ベースのタレをあわせた、肉ラバー垂涎の一品。
夏の食欲をさらにそそること間違いなし。

自家製 スイカの水菓子は夏の象徴、スイカをふんだんに使った季節の水菓子。
皮まで本物のスイカを使用され味から見た目まで夏らしさを堪能できる逸品です。

メニューは季節毎にアップデートされ、お食事から四季を感じることができ、
10月からはオータムメニューに変更予定で、今回の内容が楽しめるのは、9月末までと、気になる方は要チェックです。

心身ともに蘇る魅惑の御膳で夏のメモリアルなひと時を満喫してみてはいかがでしょうか?

  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -
  • 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 -

お店からの返信

五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 清水店

2023/09/08

angels様

この度はご来店いただき誠にありがとうございました。
各メニューのご感想もありがとうございます✨
大変励みになります

またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております✨

  • {"count_target":".js-result-Review-167195993 .js-count","target":".js-like-button-Review-167195993","content_type":"Review","content_id":167195993,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

angels

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

angelsさんの他のお店の口コミ

angelsさんの口コミ一覧(4111件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋 清水店
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-7169

予約可否

予約可

【ご予約時間の5分前までに必ず店舗にご到着をお願い申し上げます】
▶ご予約時間から10分以上過ぎた場合には自動キャンセル扱いとさせて頂きます。
※お電話は繋がりにくい場合がありますのでご予約時間に遅れることのないようにお越し下さい。
▶ご予約当日に無断キャンセルされた場合はキャンセル料として人数料理代金分100%をご請求させて頂きます。

住所

京都府京都市東山区桝屋町349-18

交通手段

京阪電車「祇園四条」駅より徒歩20分
八坂神社より徒歩5分
清水寺より徒歩5分

【駐輪場について】
当店専用の駐輪場はございません

祇園四条駅から1,008m

営業時間
    • 11:00 - 20:30

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日


    ※5月14日は15時閉店となります。ご了承くださいませ
予算

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

26席

(テーブル12名 カウンター14名)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

【お子様メニューについて】
メニューとしてはございませんが、準備としては可能ですので(小学生低学年以下はミニ丼で無料提供、小学校高学年〜中学生は有料でどんぶりご用意可能)ご予約の際にお知らせくださいませ。

ホームページ

https://itsukichaya.com

公式アカウント
オープン日

2023年8月1日

電話番号

075-600-9610

備考

【バリアフリーについて】
1階席にも段差があるので車椅子は要相談、ベビーカーは可能でございます。

【アレルギー対応について】
予約時に情報を頂ければ変更可能でございます。
(全丼の変更は不可、鯖アレルギーも対応不可、ベジタリアン等も対応不可)

【メニュー多言語対応】
日本語・英語・中国語・韓国語

【お席について】
1階 カウンター・テーブル  2階 カウンター・テーブル(ソファー)

関連店舗情報 五穀豊穣のお茶屋ごはん 五木茶屋の店舗一覧を見る
初投稿者

miyatama604miyatama604(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム