日本酒とのマリアージュ : 佳肴岡もと

レストランランキングTOP5000

佳肴岡もと

(カコウオカモト)
予算:
定休日
月曜日

この口コミは、ほいちゃん★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問5回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

日本酒とのマリアージュ

定期訪問の岡もとさん。
この日は私達以外は男性おひとりさま
3人とご一緒させて頂きました。

頂いたもの

日本酒 写真参照

落花生お粥
鱧と松茸
鰆の煮物椀
マナガツオ大根おろし添え
いわしの辛煮
赤蒟蒻と空心菜の胡麻和え
蒸し鮑 肝添え
いくら手巻き
丸鍋
鯖ずし(実山椒、すぐき)
シャポーン鶏のふかひれラーメン
たぶん、ぶどうのデザート(失念)
蒸し饅頭

3人のうち、お一人は京都の某料亭の料理人。残りのお二人は他府県在住の美食家。
岡本さん曰く、同業者はすぐ分かるそうです。

岡本さんを挟んで皆さんと途中から和気藹々ムード。
楽しくお料理を頂きました。

店名の佳肴は「うまい酒のさかな」
小さなポーションで供される美味しい料理に合わせて日本酒とのマリアージュが楽しめ、一献傾けると止まらなくなります。

次の日、会社があるにもかかわらず
調子にのってついつい飲み過ぎてしまいました。

https://www.instagram.com/hoichan0722/

  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • {"count_target":".js-result-Review-147814541 .js-count","target":".js-like-button-Review-147814541","content_type":"Review","content_id":147814541,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問4回目

日本酒パラダイス

日本酒好きにはパラダイスの岡もとさん。
定期的に伺うお店の一軒です。
平日の仕事終わりに伺いました。

頂いたもの

冷酒は写真参照

ピスタチオ豆腐
舞鶴鳥貝、白芋茎
きす煮物椀
明石産こち、新玉ねぎ
鰯の辛煮
新牛蒡胡麻和え
明石蛸ぶつ紀州梅肉醤油
天然鰻ワンスプーン
白甘鯛炭火焼き餡掛け
鯖寿司2種(すぐき、実山椒)
ブラックチェリーとマンゴー
酒蒸し饅頭

この日は私達以外は東京からの2組。
私達はちょっと遅れてのスタートでしたが
2品めで追いついて足並みが揃いました。

ピスタチオ豆腐みたいな変わり種のお料理もありますが、基本は伝統的な日本料理。
日本酒とのマリアージュを考えたコース内容が素晴らしいです。

京都の人気割烹店のような華やかな豪華食材はありませんが、見えない手間隙を惜しまずに創意工夫でお値段を抑えたコース内容は圧巻です。

こちらに来る時に乗ったタクシーがヤサカの四つ葉クローバータクシー。
初めて乗ってhappy (^ ^)
縁起の良いお店です。

  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • {"count_target":".js-result-Review-143750640 .js-count","target":".js-like-button-Review-143750640","content_type":"Review","content_id":143750640,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

日本酒好きにオススメ

今回で3回めの訪問。
日本酒パラダイスの岡本さんです。
こちらは一斉スタートではないので、
平日の仕事終わり19時半に伺いました。

頂いたもの

日本酒おまかせ

13500円コース(ワンコースのみ)
蕪すり流し茶碗蒸し磯海苔入
蒸し鮑と根菜 肝ソース
丁子麩と白子のお椀
河豚ぶつスープ仕立て
イワシの辛煮
茶ぶり赤なまこ、子持ち昆布
寒鰤酒蒸し柚餡
鯖寿司 二種
フカヒレラーメン
イチゴのデザート
酒蒸し饅頭

いつもながらお値段を抑えながら旬の食材を上手く使ったコース内容に大満足。

イワシの辛煮、鯖寿司は定番ですがどちらも大好きなお味。
京都人なので鯖寿司はいろいろ頂いていますが、こちらの鯖寿司はめちゃくちゃお気に入りです。

少し行きづらい場所にありますが、大将が目指す「一足伸ばして来ていただけるお店」で常連さんも多数。
私たちもそのうちの一組。

お酒、お料理もさながら大将の楽しいお人柄も魅力のひとつのお店だと思います。

  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • {"count_target":".js-result-Review-138182966 .js-count","target":".js-like-button-Review-138182966","content_type":"Review","content_id":138182966,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

行きつけのお店に決定!

選りすぐりのお酒とお酒にマッチしたおまかせ料理がいただけるこちら。
初回訪問からお連れ様の大のお気に入りとなり、今回再訪しました。
8席のカウンターはアットホームな雰囲気。
一斉スタートでなく、お酒も好きなサイズでいろいろ頂けるお客様に
合わせてくれるスタイル。

頂いたもの

日本酒おまかせ

源助大根のお粥 からすみ添え
日本産ムール貝酒蒸し 白子酢
津居山蟹の真薯のお椀
平戸のやいとかつお おろし蕪
鰯のから煮 おかかまぶし
くじらさえずりはりはり
小肌酢洗い
蟹味噌蟹玉
明石真鯛焼き 蕪すり流し
鯖寿司(しば漬け、実山椒)
シャポーン地鶏のお出汁ふかひれ入りラーメン
デザート 柿ジュレオレンジ
     けしのみ蒸し饅頭紫芋餡

仕入から仕込み、お料理の完成まで大将お一人でされています。
お値段をおさえつつ、旬のものを美味しくをモットーに
高級ブランドの津居山の蟹は真薯にするなど
一品、一品創意工夫された丁寧なお料理が頂けます。

蟹真薯のお椀、絶品でした^^
ふわふわで柔らかく風味豊かな真薯に上品な吸い地との
相性がバツグンでした。

蟹味噌は蟹玉してご飯をのせて
手を変え品を変え食材を上手に使われています。

小さめのポーションでいろいろ頂けて満足度が高く
お腹も程よくいっぱいに。

言わずとお酒もすすみました(笑)

気さくなお人柄でお料理の腕も確か。
楽しく美味しい時間でした。
行きつけのお店になりそうです。


  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • {"count_target":".js-result-Review-136195080 .js-count","target":".js-like-button-Review-136195080","content_type":"Review","content_id":136195080,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

日本酒とのマリアージュ

神戸の予定がお店側の諸事情で急遽キャンセル。予約なしになった土曜日。

当日1時間前、運良くこちらに予約が出来て伺いました。
18時過ぎに伺うとカウンター7席は最後の私たちで満席。ラッキーでした。

大将の岡本さんは吉兆、上賀茂秋山で研鑽を積み、2013年に開業しミシュラン★を
獲得し続けています。
大将と女将さんとの二人体制、お馴染みさんも多いようでアットホームな雰囲気です。

お料理はおまかせのみ。
日本酒が豊富で全国から選りすぐりのお酒を頂けます。

頂いたもの
13500円のコース

生ビール
日本酒おまかせ

白粥銀杏入、自家製いくらの醤油漬けのせ
長崎天然車エビ、煮帆立、秋茄子生湯葉ソース
かます、煮抜き豆腐の酒蒸しのお椀
明石鯛4日間熟成、落花生と一緒に
鰯の辛煮
青芋茎、菊の花のあんかけ
秋刀魚のお刺身、九条葱のせ
鮎の子うるか、伏見唐辛子
甘鯛と信州松茸の酒蒸し
鯖寿司2種(しば漬け、実山椒) 
気仙沼フカヒレ入自家製麺 シャポーン鷄で取ったお出汁のラーメン
さるなしとシャインマスカット、無花果シナモンソース
和三盆の蒸し饅頭

酒の肴に繋がるようなお料理の数々。
高級食材は使わずに丁寧な仕事とシンプルながら少しオリジナリティを取り入れた調理で
日本酒とのマリアージュが楽しめる美味しいお料理でした。
コース途中の八寸はお酒の呼び水となる肴ばかりで鮎の子うるかは絶品でした。
また〆は京都らしく鯖寿司2種、シャリがしば漬けと実山椒で二度美味しい。
また飲んだ後の上品なフカヒレラーメンもツボを心得た〆メニューでした。

日本酒は60種類ほど置いてある中からお料理に合わせて大将が3本程度を選び、味わいを
説明して下さりその中から飲みたいお酒を選んでいきます。

お値段もリーズナブル。
充実したコース内容でお酒も楽しんでこのお値段はかなりお値打ちです。
お連れ様は気に入ってしまい、すかさずに次回予約。
日本酒好きにはオススメのお店です◎

  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • 佳肴岡もと -
  • {"count_target":".js-result-Review-133278674 .js-count","target":".js-like-button-Review-133278674","content_type":"Review","content_id":133278674,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ほいちゃん★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ほいちゃん★さんの他のお店の口コミ

ほいちゃん★さんの口コミ一覧(495件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
佳肴岡もと(カコウオカモト)
受賞・選出歴
2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-551-1055

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区常盤町470-4

交通手段

京阪電車 清水五条駅から歩いて15分。
京都市バス 202東福寺・九条車庫 206東山七条・京都駅で「馬町」バス亭下車 歩いて2分

清水五条駅から758m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    最終週日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、VISA)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

8席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

オープン日

2013年12月3日

初投稿者

Level5Level5(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ