おにぎりってこんなに美味しいんだなぁって再確認出来るお店 : 青おにぎり

この口コミは、mu_i_kaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

おにぎりってこんなに美味しいんだなぁって再確認出来るお店

こちらは銀閣寺近くにあるおにぎり専門店のお店です
京都観光の際、時間が合えば訪問出来たら嬉しいなぁと思ってましたが、ちょうど11時過ぎぐらいにこの近くに来たのでお店を覗いてみることに

お店に入ると、ちょっとコワモテ(失礼笑)のお兄さんに、「何人ですか?」と尋ねられたので、二人だと伝え、カウンター席に座りました

ランチタイムはカウンターに貼ってあるメニューの中からおにぎりを2個以上とプラス料金でお味噌汁などのセットを選びます
紙と鉛筆が置いてあるので、それに注文を書いて、カウンターに置くシステムみたいです

たくさんの種類のおにぎりがあるので凄く悩みましたが、何とか2つ選んで注文しました

オーダーしたもの
〇青鬼の爪(ピリ辛ジャコピーマン)
〇ネギ明太
〇Bセット(だし巻き、たくあん、こんにゃく、みそしる)
セットで750円

カウンター席は満席、それに加えてテイクアウトの注文も入るので、1人で全てをこなしているお兄さんはほんとに忙しそうです
ただこの日は、常連さんが来られてたみたいで、その方とのやり取りもありつつ、他のお客さんに向けても
「一気に満席になったんで、焦ってます」
「皆さんにはほんとに有難いって気持ちはあるんです。
でも、余裕が無くて、、、」
なんて笑いを交えてお話をされていました

店に入った順番にひとつずつおにぎりを握って、目の前のお皿に置いていってくれます
「海苔がパリッとしてる間にどうぞ」と言って1つ目のおにぎりが出されました

ふわっとしてるのに、崩れない、美味しいおにぎり
優しい味のえのきのお味噌汁
そして、1つ目のおにぎり食べ終わった時にちょうど2つ目のおにぎりが出てきました
なんというタイミングの良さ

ひっきりなしにお客さんが来られて店の前で待たれてて、とても人気店なんだと思いました
そしてテイクアウトのおにぎりは、味のある竹の皮に包んでくれます

お店の前に置かれてたリアカーは、以前お兄さんがこれにおにぎりを積んで販売されてたらしいです

美味しいおにぎりとお味噌汁でとてもほっと出来て、大満足のランチとなりました
また近くに来た際にはお邪魔したいなぁ

そして、お店に貼られている「すべてはタイミング」の文字が印象的でした
きっとタイミングをとても大切にされているのでしょう

美味しかったです
ごちそうさまでした!

  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • 青おにぎり -
  • {"count_target":".js-result-Review-123634007 .js-count","target":".js-like-button-Review-123634007","content_type":"Review","content_id":123634007,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mu_i_ka

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mu_i_kaさんの他のお店の口コミ

mu_i_kaさんの口コミ一覧(506件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青おにぎり
ジャンル おにぎり
予約・
お問い合わせ

075-201-3662

予約可否

予約可

秋と春の繁忙期は予約休止

住所

京都府京都市左京区浄土寺下南田町39-3

交通手段

市バス5とか203とかで「錦林車庫前」下車して白川通を北上1〜2分、白川にぶつかったら川沿いに北東方面に細い道を徒歩数分。

元田中駅から1,680m

営業時間
  • ■定休日
    月曜日、火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.aoonigiri.com/

公式アカウント
オープン日

2011年

備考

実店舗以外に、イベント等でリヤカーでの移動販売もあります。Twitterでの発信をご確認ください。

初投稿者

からからなとこからからなとこ(285)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 やまぐち - 料理写真:

    やまぐち (イタリアン、イノベーティブ)

    4.49

  • 4 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 5 にしぶち飯店 - メニュー写真:

    にしぶち飯店 (中華料理)

    4.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ