再訪しました。 : ルレ・ヴェルダン

ルレ・ヴェルダン

(Relais Verdun)

この口コミは、maron&syokolaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.7
2012/07訪問1回目

4.3

  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.7
¥3,000~¥3,9991人

再訪しました。

12・7・1再訪しました。

雨降り・・蒸し暑い正午ランチにて再訪してきました。

この日は、本当に、雨がザァーザァー結構な降り・・そして、暑かった。

開店時間に合わせて来店しましたが、すでに、全席埋まってました(みなさんお早いです・・汗)

今回も、2500円のランチをお願いしました。

カウンター前の席に初めて座りましたが・・暑かったです。前回、前々回も寒い時期でしたので、暑い時期は、少しきついかも知れません。
でも、お料理は、シェフ自らサービス&説明して下さいますので、その点は、この席で良かったです(^^)

白ワインをお願いしましたら、食前の鶏肉と豚肉のリエットのカナッペにピッタリ合うとシェフに教えていただきました。

本当に、ピッタリ合っていて、美味しく頂きました。フランスでは、冷たくして出されるそうですが、シェフが温かいリエットのカナッペが好みらしく、温かくして出されているそうです。フランス人の方は、初めて食べて驚いていたとおっしゃってました(笑)

次は、前菜の盛り合わせです。上から時計回りに、人参のサラダと帆立のソテー・海老とメロンとビーツ・生ハムとモッツアレアとラタトゥーユ・グリーンサラダです。

人参のサラダ・・甘酸っぱくて美味しい・・苦手なレーズンが何故か美味しく・・アクセントになってました。帆立との相性もピッタリです。

海老とメロン・・美味しい↑こちらもビーツの酸っぱさとメロンの甘味・・海老の甘味が三位一体良い感じで口に旨みをもたらします。

生ハムとモッツアレアは鉄板コンビ・・間違いない組み合わせです。ラタトゥーユと一緒に食べたら、不思議・・最高でした。

三品目、フォアグラのソテーポルト酒のソース・・こちらも、相変わらず、旨い!カリッ・トロッ・濃厚なフォアグラがポルト酒のソースに合っていて・・口の中に幸せが広がりました。

スープは、ズッキーニとジャガイモの冷たいスープでした。青臭さ一切なし。濃すぎず、口当たりの良い美味しいスープは、暑い時期に嬉しい一品です。

メインは三種類から・・ミスジのステーキ・セップダケとエシャロットのソース、鱸のポアレ・白ワインのソース、鴨肉のソテー赤ワインのソースでしたが・・

それぞれミスジと鱸をお願いしました。

ミスジは、柔らかい・・肉の苦手な臭味もなく、ソースとの相性もピッタリ・・ぺロリと頂けちゃう美味しさでした。焼き加減もきちんと聞いて下さいますし・・まさに、言ったとおりの焼き加減で文句のつけようがありません。

鱸は、カリッと焼きあがっています。姿勢の良いのがカリッとの証です。身は、フォークを指しても崩れませんが、口に入れるとふわふわ・・ホロッと良い感じに口の中に馴染みます。こちらも、完璧な焼き加減です。

パンのお代わりも、この日は、バケットのみでしたが、無くなるとすぐに、聞いてくださいました。もちろんお代わりしました。

最後は、デザート盛り合わせとエスプレッソです。
バナナ風味のクグロフ・バナナアイス・ミルクレープ・チョコレートケーキでした。全て美味しく、特に暑かったので、バナナアイスは美味しかったです(笑)

暑かったけれど、カウンターの前は、シェフを料理も情熱も堪能できてお勧めです。

でもやはり、涼しい時期の方が、良いです(^^)(途中シェフが暑いですか?と何度も気にしてくださいました。)

相変わらず美味しく、満足できるランチとなりました。

また再訪したいと思いました。

シェフのお見送りにて・・帰りは、雨も止んでいて・・気持ちよくお店を後にしました。


1月ランチで再訪です。

同じく、2500円のフォアグラソテー付きのランチコースを頂きました。

コースの構成が、若干変わってましたよ(^w^)

前回には、無かったアミューズが付いてました。

リエットのカナッペでした。
リエットが、美味しく、一口サイズでしたが、満足感あります。

続いて、前菜‥こちらは、盛り合わせでは、なくなって、一皿のサラダ仕立てになってました。

色々な葉野菜とシーフード(エビ.ホタテ.サーモンなど‥)が色合いも綺麗にお皿に、盛りつけられていました。

2種類のソースが、掛かっていましたが、鮮やかなオレンジのソースが、酸味が効いていておいしかったです。

次に、フォアグラのソテー‥こちらは、相変わらず美味しいです(^w^)

赤ワインのソースが、絶品で、フォアグラの火入れも、絶妙でした(⌒〜⌒)

続いて、マッシュルームのスープでしたが‥こちらは、かなりスパイシーなスープでした。
私的には、もう少し素材の味を生かした優しい風味のスープの方が、好みかな?と思いましたが、それでも、美味しいと思いました。

メインは、4種類より選択です。(一つは牛肉で+500円になります)

もう一つのお肉料理が、前回頂いたのと同じだったのと、友達がお魚を選択した事もあり‥

カモロースのソテーを選択‥初めての鴨肉でしたが‥思っていたより、臭みも、癖もなく‥柔らかくて、味わい深く‥そしてボリュームタップリでした(^w^)

付け合わせが、前回は、お野菜中心でしたが、今回は、トマト風味のクスクスも付いてました。

ただ、ソースが、フォアグラのソテーと若干被ってしまいまして‥。
それが、残念f^_^;

それは、こちらの選択ミスでしたが‥お味はかなり美味しく、大満足で、頂きました。

友達の鯛のポワレもかなりのボリュームで、こちらも美味しいと言って食べていました(^w^)

アミューズに、リエットが使われた事により、前回、パンについていたリエットはなくなって‥オリーブオイル、オンリーでしたが‥それでも、充分満足できると思います。

デセールも、4種類の盛り合わせで、こちらも、相変わらず美味でした。

終わってみれば、お腹いっぱい(‾∀‾)

前回同様に、サービスも良く‥大満足のランチになりました。

またまた再訪したいと感じさせて頂いたお店でした。

  • ルレ・ヴェルダン - 鶏・豚肉のリエットの温かいカナッペ

    鶏・豚肉のリエットの温かいカナッペ

  • ルレ・ヴェルダン - 本日の前菜の盛り合わせ

    本日の前菜の盛り合わせ

  • ルレ・ヴェルダン - 全て、美味しかったです。

    全て、美味しかったです。

  • ルレ・ヴェルダン - バケットとオリーブオイル

    バケットとオリーブオイル

  • ルレ・ヴェルダン - フォアグラのソテー

    フォアグラのソテー

  • ルレ・ヴェルダン - カリっとして・・そして・・とろけます。

    カリっとして・・そして・・とろけます。

  • ルレ・ヴェルダン - 冷たいポタージュ

    冷たいポタージュ

  • ルレ・ヴェルダン - 本日のお肉料理

    本日のお肉料理

  • ルレ・ヴェルダン - 牛ミスジ肉のステーキ

    牛ミスジ肉のステーキ

  • ルレ・ヴェルダン - 本日のお魚料理

    本日のお魚料理

  • ルレ・ヴェルダン - 鱸のポアレ・・皮がパリッとして姿勢良いです。

    鱸のポアレ・・皮がパリッとして姿勢良いです。

  • ルレ・ヴェルダン - デザート盛り合わせ

    デザート盛り合わせ

  • ルレ・ヴェルダン - ビジュアルはずっと変わってないですね。

    ビジュアルはずっと変わってないですね。

  • {"count_target":".js-result-Review-3578832 .js-count","target":".js-like-button-Review-3578832","content_type":"Review","content_id":3578832,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

maron&syokola

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

maron&syokolaさんの他のお店の口コミ

maron&syokolaさんの口コミ一覧(66件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ルレ・ヴェルダン(Relais Verdun)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

075-751-5517

予約可否

予約可

営業中のお電話はつながりにくい事がありますのでご了承下さい。
POCKET CONCIERGEにて24時間オンラインでのご予約が可能です。
24-hour online reservation is available on Pocket Concierge.
Pocket Concierge提供24小时网上预约。

住所

京都府京都市左京区孫橋町31

交通手段

地下鉄東西線「京阪三条」及び京阪本線「三条」12番出口30秒

三条駅から171m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 12:10 - 14:30

      L.O. 14:45

    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(テーブル席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

ドリンクの持ち込みは不可

ホームページ

http://verdun.jp

オープン日

2011年9月13日

初投稿者

イケ~ルイケ~ル(550)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新門前 米村 - メイン写真:

    新門前 米村 (イノベーティブ、創作料理、フレンチ)

    3.95

  • 2 山地陽介 - 料理写真:奄美大島産幻のセミ海老/パルミジャーノレッジャーノ/温度卵

    山地陽介 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.87

  • 3 祗園245 - メイン写真:

    祗園245 (イタリアン、フレンチ、ステーキ)

    3.75

  • 4 いとう - 料理写真:

    いとう (フレンチ)

    3.74

  • 5 レストランひらまつ 高台寺 - 料理写真:

    レストランひらまつ 高台寺 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ