美しく、味わい深い四季を感じる祇園懐石 : 祇園 なん波

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、グルメな英ちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
2023/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.6
¥15,000~¥19,9991人

美しく、味わい深い四季を感じる祇園懐石

多分もう10年くらい毎年お節料理をいただいている祇園なん波さん。お節料理もとても美味しく量も充分ですが、お店でいただく懐石料理も四季の食材と季節を感じるおもてなし。美味しくリーズナブルな内容となっています。

場所は、四条通りから細い小路の奥に佇む、少し見つけにくいです。ミシュラン2019★も獲得した名店です。

今回は久々の訪問。4、5年ぶりかな。
今回もカウンターへ。


【注文】予約コース‥13310円(税込)
○先付け‥鯛のお料理
見るからに美しい。
味も出汁が効いていて深みを感じる。

○椀物‥焼き茄子、アブラメン
春先のアイナメと焼き茄子。
お出汁が美味しく、優しく味わい深い。

○ 刺身‥鮪の赤身、ケンサキイカ、カツオ、鯛
ケンサキイカと鯛は、ゆず塩でいただきました。
新鮮。ゆずの風味が香ってイイ感じ。
鮪の赤身は醤油で、カツオはおろしポン酢で美味しかった。

○ 八寸‥モロッコインゲン、フルーツトマト、鯛の子、鯖寿司など(何点か忘れました)
見て美しく、食べて美味しいです。

○焼き物‥金目鯛の塩焼き
コレまた季節感のある見栄え。
金目鯛の季節。ホクホクして、ほんのり塩が鯛の味を引き立ててくれる。

○お口直し‥春野菜とホタルイカ、そうめん
そうめんは柔らかく煮込んでいて全体にまとまりがある。
ホタルイカと春野菜がさっぱりとなる味付け。

○炊き合わせ‥タケノコ、サクラマス、蓬白玉(ヨモギ)
柔らかいタケノコが美味しい。京都の名産であるタケノコ。この時期はタケノコの季節です。

○ご飯‥タケノコとワラビのおこわ、漬物、お味噌汁
何年振りのおこわだろう。もちもちの食感でイイ味。
お麩の入ったお味噌汁も、とてもイイ味でした。

○ 洋のデザート‥スイカシャーベット、黒糖とパイナップル
さっぱりとした夏を先取り。

○和のデザート‥お茶菓子
やっぱり和で〆がいいですね!

○一服‥お抹茶
最後は京都の和を感じる一杯。


ほとんどの料理で旬の食材を使った京都祇園を感じる料理。
色んな季節で楽しみたいです。


また来ます!
美味しかった。

ご馳走様でした。m(_ _)m

  • 祇園 なん波 - 美しく飾られた鯛のお料理から始まりました

    美しく飾られた鯛のお料理から始まりました

  • 祇園 なん波 - 椀物‥焼き茄子、アブラメン(アイナメ)

    椀物‥焼き茄子、アブラメン(アイナメ)

  • 祇園 なん波 - 刺身‥鮪赤身、ケンサキイカ、カツオ、鯛を、醤油、おろしポン酢、ゆず塩でいただく

    刺身‥鮪赤身、ケンサキイカ、カツオ、鯛を、醤油、おろしポン酢、ゆず塩でいただく

  • 祇園 なん波 - 八寸‥モロッコインゲン、フルーツトマト、鯛の子、鯖寿司などなど

    八寸‥モロッコインゲン、フルーツトマト、鯛の子、鯖寿司などなど

  • 祇園 なん波 -
  • 祇園 なん波 - 鯛の子と鯖寿司

    鯛の子と鯖寿司

  • 祇園 なん波 - 英勲

    英勲

  • 祇園 なん波 - 金目鯛の塩焼き

    金目鯛の塩焼き

  • 祇園 なん波 - 金目鯛

    金目鯛

  • 祇園 なん波 - お口直し‥ホタルイカと春野菜、煮込んだそうめん

    お口直し‥ホタルイカと春野菜、煮込んだそうめん

  • 祇園 なん波 - 炊き合わせ‥タケノコ、サクラマス、蓬白玉(ヨモギ)

    炊き合わせ‥タケノコ、サクラマス、蓬白玉(ヨモギ)

  • 祇園 なん波 - 祇おんのトミさんは、元芸妓さんの素敵なご婦人

    祇おんのトミさんは、元芸妓さんの素敵なご婦人

  • 祇園 なん波 - タケノコとワラビのおこわ

    タケノコとワラビのおこわ

  • 祇園 なん波 - 洋のデザート‥スイカシャーベット、黒糖とパイナップル

    洋のデザート‥スイカシャーベット、黒糖とパイナップル

  • 祇園 なん波 - 和のデザート‥お茶菓子

    和のデザート‥お茶菓子

  • 祇園 なん波 - お抹茶

    お抹茶

  • 祇園 なん波 -
  • 祇園 なん波 - この先、右手がまん波さん

    この先、右手がまん波さん

  • {"count_target":".js-result-Review-161114056 .js-count","target":".js-like-button-Review-161114056","content_type":"Review","content_id":161114056,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメな英ちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメな英ちゃんさんの他のお店の口コミ

グルメな英ちゃんさんの口コミ一覧(403件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
祇園 なん波
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5869-5554

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区四条花見小路東入る祇園町北側279-7

交通手段

バス停は祇園下車徒歩1分
京阪四条駅下車徒歩5分

祇園四条駅から392m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 12:00 - 13:30
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

24席

(カウンター6席、二階テーブル10席、お座敷、個室=2~8名)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

ご相談に応じます。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

※お子様用の御料理も4.000円~ご用意させて頂いております。(要予約)

電話番号

075-525-0768

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食いしんぼりん食いしんぼりん(2290)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム