リーズナブルだけどおもてなしはしっかりでした : 祇園円山 かがり火

この口コミは、みよ~んうさぎさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

リーズナブルだけどおもてなしはしっかりでした

円山公園の近く、とても立地的には便利なところにあるお店です。
入り口にはお店の名前のとおり かがり火 が焚いてあります。

ちょっとした旅館のような入り口から入ると、お店の方が丁寧のお迎えしていただけます。

個室を予約していたのですが、こんでいたので、結局広間になりましたが、
落ちついた感じのお座敷で、ゆっくり座らせてもらいました。
お料理はお店の方が 夏の冷たいお豆腐のコースも懐石もありますが、
お豆腐のおいしさ(やわらかさ)を感じていただけるのはやはり暑いですが
湯豆腐ですよということで、クーラーの効いている御部屋でもあるので
湯豆腐のコースにしました。
湯豆腐のコースは3つあり、一番シンプルなものでも2100円とお手頃でした。
私たちはその一つ上のお刺身の湯葉のついた2625円のコースにしました。
一品を追加しようかと思ったのですが、思ったより量が多かったので
コースでしっかりおなかがふくれました。
最初はビールとお通しのシメジなどの山菜をマヨネーズであえたものがでてきました。結構おいしかったです。
あと、湯豆腐はひとり8きれありました。おねぎもたっぷり別容器であり、すきな量を加減して使えるのはよかったです。
8きれといっても手頃な大きさなので、それもまたよかったです。
あと、野菜の天ぷら、田楽、ごはん、おつけものなどありました。
野菜天ぷらは大きめのかごに入っており、衣に味が付いているので、
てんつゆなどつけずにそのまま食べます。
衣がサックリしていて、なかのお野菜もほどよくほっこりしていておいしかったです。

量もおもったより多めで、しっかりごはんをたべたという感じでした。

隣のテーブルの外国の方が、天ぷらのかき揚げを食べていましたが、
とてもおおきくってびっくりしました。
さすがに一人では食べきれないくらいに見えました。

観光でくるにも、宴会で利用するにも、立地も値段もいい感じでした。


  • 祇園円山 かがり火 - 野菜の天ぷら

    野菜の天ぷら

  • 祇園円山 かがり火 - 湯豆腐

    湯豆腐

  • 祇園円山 かがり火 - 湯葉お刺身

    湯葉お刺身

  • 祇園円山 かがり火 - おとおしと生ビール

    おとおしと生ビール

  • {"count_target":".js-result-Review-601703 .js-count","target":".js-like-button-Review-601703","content_type":"Review","content_id":601703,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みよ~んうさぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みよ~んうさぎさんの他のお店の口コミ

みよ~んうさぎさんの口コミ一覧(450件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇園円山 かがり火(ぎおんまるやま かがりび)
ジャンル 豆腐料理、すき焼き、うなぎ
予約・
お問い合わせ

075-541-0002

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区円山公園市営駐車場北祇園町北側350

交通手段

東山駅から493m

営業時間
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

200席

個室

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.gion-kagaribi.com/index.html

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

paraoparaparaopara(62)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

祇園×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ