3月の菱岩さん : 京趣味 菱岩

レストランランキングTOP5000

京趣味 菱岩

(きょうしゅみ ひしいわ)
予算:
定休日
日曜日

この口コミは、玉かずらさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥5,000~¥5,9991人
2022/03訪問7回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

3月の菱岩さん

〈コメント欄クローズ中のレビューです〉

3月の菱岩さん。

春が近づいてきたな・・と感じさせてくれるメニュです。

  • 京趣味 菱岩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-140916952 .js-count","target":".js-like-button-Review-140916952","content_type":"Review","content_id":140916952,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問6回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

11月の菱岩さん

<コメント欄クローズ中のレビューです>

11月の菱岩さん。

目の間で紅葉狩りしているような気分になれるお弁当でした。
季節で大きくメニューが変わる・・というまではいきませんが
定番の出汁巻、雲丹イカは、やっぱり絶品。

ご飯のボリュームが少ないもの、菱岩さんのお弁当の特徴です。

  • 京趣味 菱岩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136246868 .js-count","target":".js-like-button-Review-136246868","content_type":"Review","content_id":136246868,"voted_flag":null,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問5回目

4.0

¥5,000~¥5,9991人

1月の菱岩さん

  • 京趣味 菱岩 - 1月の菱岩さん

    1月の菱岩さん

  • {"count_target":".js-result-Review-125648029 .js-count","target":".js-like-button-Review-125648029","content_type":"Review","content_id":125648029,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問4回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

秋の菱岩さん

※コメント欄クローズ中のレビューです※

やっとかえた秋の菱岩さん。
季節をかえて買ってみると、季節でそんなに内容が大きく変わるというわけでは
ないことがわかるのですが、見た目を含めて菱岩さんのお味を秋仕様で楽しめます。

定番の、うにイカ、鴨ロース、だし巻、手毬寿司が
特に大好きなメニューです♪


要予約。購入予定の方は、早めの予約がおすすめです。

  • 京趣味 菱岩 -
  • 京趣味 菱岩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-110252580 .js-count","target":".js-like-button-Review-110252580","content_type":"Review","content_id":110252580,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

やっぱりお弁当はコチラで

<コメント欄クローズ中のレビューです>

再訪度:★★★★★

秋のお弁当は初めて。
予約して万全の状態でいただいてきました。

食材は秋。あしらいも秋。
いつものだし巻や合鴨は、定番・安定のお味。

おかずが多いお弁当、酒肴になるお弁当がほしい方にお勧めです。

  • 京趣味 菱岩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-92814505 .js-count","target":".js-like-button-Review-92814505","content_type":"Review","content_id":92814505,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

<コメント欄クローズ中のレビューです>

京都で買ってこようと思ったら、あいにくお休み日に当たってしまいました。

たまたま横浜そごうの京都の催事にまたいらしてたので、
今回も1時間行列してかって来ました。

時期が去年と同じなので、内容も似てしまっていますけれど
食べごたえ、御味、盛り付け、内容、すべての点で(^O^)です。

なお、お店のほうですが、基本第2と最終月がおやすみ。
ひと月ちょっと前くらいには、おやすみが確定するそうです。


********************************************
和え物(分葱・とり貝・赤貝)、だし巻、鯛笹巻寿司、ウナギ八幡巻、エビうま煮、合鴨ロース、鶏松風、イカ黄身焼き、白魚、菜の花、サーモンウドまき、生麩、エビイモ、とりつくね、巻穴子、  など

  • 京趣味 菱岩 -
  • 京趣味 菱岩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-79519435 .js-count","target":".js-like-button-Review-79519435","content_type":"Review","content_id":79519435,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

大満足のお弁当 お弁当協”争”曲

【春の行楽弁当:一気にUPm(__)m】

まず結論から:
   リピ決定~♡

さすが仕出し専門ということだけあって
お弁当として食されることを十二分に計算しての、メニュ&味付けです。

ここまできちんと作りこまれて丁寧なお弁当は、珍しいし
内容を考えたら、ぜっんぜん高くないと思います。

**********************************

横浜そごうで開催された「第32回京都老舗の会」。
普段催事利用レビューはしませんが、
今回の目玉の老舗3軒のお弁当ということで、UPします。

菱岩さんは天保初年創業の、祇園の仕出し専門の料理屋さん。
京都に行くたび、何度も購入を考えましたが、
季節的に無理だったり、定休と重なったりとなかなか運が巡ってこず。

そんなとき、横浜そごう初登場ということで
こちらのお弁当が買えることになりました。

とはいえ、一日限定20個
それも、催事期間中、ほんの3日しか登場しないのです。

4時からの販売ということでしたので、所用をすませて
3時ちょっとにお店の前をのぞいてみると、なんともうすでに行列が@@
「え、いまからだと、1時間まつんだよね・・」と一瞬ひるみましたが
潔く列に参加することに。ほとんど、お弁当争奪戦状態です・・・。

というのも、個数制限がないのです。
ですので、仮に並んだ順番が10番目だとしても
前の人が2つずつ以上買ってしまったらもうOUT。
ドキドキしながらの1時間となりました。

結果、無事に2折入手できましたが、後ろにはずらーと人が。
たぶん、最後の方の方までは、いきわたらないだろうな・・・と
すこし悪いな・・・とおもいつつ家路に。

さて、お弁当です。
4860円のものでしたけど、内容は盛りだくさん♡

覚えているものを挙げてみると・・・

①鯛のてまり寿司 ②粟麩 ③若竹煮 ④鴨ロース3枚 ⑤白魚
⑥烏賊のウニやき ⑦車エビ ⑧だしまき ⑨穴子のゴボウまき
⑩鮭焼き ⑪菜の花のおひたし ⑫赤貝のてっぱい ⑬とりつくね
⑭鶏松風 ⑮ごはん 他

お味はお弁当ということもあって、やや濃いめの仕上げ(除くだしまき)。
梅人参ひとつとってみても、型抜きではなくて仕事で、
ひとつひとつ丁寧に処理したうえで炊き上げ(焼き上げ、他)てあります。

素材もよく、味付けもよく、見た目も綺麗。
それになによりも「お弁当」として食されることを考えてのセレクト(^○^)
大満足のお弁当でした。

京都では、またこのお弁当を予約して、
景色の良いところへもっていってピクニックしようね~、と
鬼も笑っちゃいそうな、ずっと先の話に花を咲かせながらの夕飯となりました。

  • 京趣味 菱岩 -
  • 京趣味 菱岩 -
  • {"count_target":".js-result-Review-65080207 .js-count","target":".js-like-button-Review-65080207","content_type":"Review","content_id":65080207,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

玉かずら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

玉かずらさんの他のお店の口コミ

玉かずらさんの口コミ一覧(3432件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京趣味 菱岩(きょうしゅみ ひしいわ)
受賞・選出歴
2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

ジャンル 弁当
予約・
お問い合わせ

075-561-0413

予約可否

完全予約制

予約受付 11:30-21:00

住所

京都府京都市東山区西之町213

交通手段

京阪電鉄本線三条駅 徒歩7分

三条京阪駅から320m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2・最終月曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://hishiiwa.com/ja/

公式アカウント
オープン日

1830年

備考

弁当・仕出しのみ。仕出し(コース)はお茶屋さんを通さないと頂けません。
店内での飲食はできません。
夏季はお弁当の持ち帰りは基本やっていないそうです

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.53

  • 3 やまぐち - 料理写真:

    やまぐち (イタリアン、イノベーティブ)

    4.49

  • 4 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.46

  • 5 にしぶち飯店 - メニュー写真:

    にしぶち飯店 (中華料理)

    4.40

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ