九条葱てんこ盛りの「ねぎうどん」 : 祇をん 萬屋

この口コミは、nyumataさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

九条葱てんこ盛りの「ねぎうどん」

2023年11月16日(木):ねぎうどん(1500円)

こちらのお店は、舞妓さんや歌舞伎役者さんの御用達店として、近所の「おかる」と共に有名なお店です。場所は、京阪電鉄・祇園四条駅から南東へ約200m。花見小路通り近くの初音小路沿い。

この日の到着は13:45。外待ちの先客5名、後客3名。14:20にようやく入店し、入口にある2人掛けテーブルへ。

店内は、入口右側に2人掛けテーブルx1。中央の通路を挟んで、左側に4人掛けテーブルx3。計14席です。ひとり客の場合は、4人掛けテーブルだと相席になります。
そして通路奥の暖簾の向こうに厨房。接客担当の女性スタッフが2名。厨房に男性スタッフ1名。

さっそく基本メニューの「ねぎうどん」を注文。卓上の調味料は黒七味に近い、煎って黒っぽい色合いの一味唐辛子のみ。注文から約10分後に着丼。

「ねぎうどん」は、柔らかめに茹でたうどんと、昆布・魚介節で取った出汁に生姜風味が混じった味わいの、淡口醤油スープ。
具は、7~8本分の九条葱の斜め切り、その上におろし生姜。

まずはスープから。関西ならではの落ち着いた味わいながら、生姜風味が混じっているのが特徴。食べ進めるに従い、ネギの上に載せられたおろし生姜がさらにスープに溶け出してきます。麺は上記の通り、比較的柔目の茹で加減。

シャキシャキした食感の九条葱を織り交ぜながら、うどんやたっぷり入ったスープを、ゆっくりと頂きました。途中で一味唐辛子を少し加えて味変を試みるも、もとの生姜風味が強く、七味風味は前面に出てきませんでした。

お店のメニューは、かけうどんorかけそばに、きつね・あんかけ・月見などのトッピングバリエーション。
あるいは、ねぎうどんorねぎそばに、あんかけ・えびな(油揚げ)・マリ(梅干)・よしおか(おぼろ昆布)・たいよう(玉子とじ餡)・もみじ(にしん)・かほ(梅干・おぼろ昆布)・つのだ(鶏肉)など特徴的な名称のトッピングバリエーション。
丼物もあります。

  • 祇をん 萬屋 - ねぎうどん(1500円)

    ねぎうどん(1500円)

  • 祇をん 萬屋 - 卓上の一味唐辛子

    卓上の一味唐辛子

  • 祇をん 萬屋 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-172433788 .js-count","target":".js-like-button-Review-172433788","content_type":"Review","content_id":172433788,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

nyumata

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nyumataさんの他のお店の口コミ

nyumataさんの口コミ一覧(732件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇をん 萬屋(よろずや)
ジャンル うどん、日本料理
お問い合わせ

075-551-3409

予約可否

予約不可

住所

京都府京都市東山区花見小路四条下ル二筋目西入ル小松町555-1

交通手段

京阪本線「祇園四条駅」6出口より、徒歩3分
阪急電鉄 京都本線「京都河原町駅」1B出口より、徒歩4分

祇園四条駅から205m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 15:00
    • 17:30 - 19:00

      L.O. 18:40

    • 12:00 - 16:00

      L.O. 15:30

  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(4名掛けテーブル3卓+2名掛けテーブル1卓一人客は四人掛けなら相席になります)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

卓上に禁煙+携帯不可のポップ有り(撮影OK)

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

無し

ホームページ

http://aquadina.com/kyoto/spot/964

公式アカウント
初投稿者

The Man from BEPPUThe Man from BEPPU(146)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 山元麺蔵 - 料理写真:

    山元麺蔵 (うどん)

    3.98

  • 2 京都宇治金時や - 料理写真:別格宇治金時

    京都宇治金時や (かき氷、ソフトクリーム、うどん)

    3.89

  • 3 日の出うどん - 料理写真:美味過ぎる、「ご飯にえび天+残った汁」

    日の出うどん (カレーうどん、うどん、そば)

    3.69

  • 4 京都祇園 おかる - 料理写真:

    京都祇園 おかる (うどん、そば、食堂)

    3.58

  • 5 讃式 - 料理写真:

    讃式 (うどん、天ぷら)

    3.58

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ