CPもまあまあの祇園でフレンチ。 : ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多

この口コミは、himecyanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

CPもまあまあの祇園でフレンチ。

2011年4月28日

1年振りにうを多
リニューアルオープン2周年で特別ランチ(2835円)の案内と粗品交換券が入った案内状が届き、しっかり行ってきました。

早めに予約したせいか、今回は個室に案内され中庭が見えるお部屋で、ゆっくりのんびり、くつろいで食事させていただけました。

メニューの構成は1年前と変わらず、温前菜(ホタテとあさりのガレットバルサミコソース)の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念!
先ず冷たい前菜、大きなお皿にやや寂しい感じでの盛り付けで、もう一回り小さなお皿でもよいのでは。

最近どこへ行っても出てくるホタルイカですが、これはこれで美味しく頂きました。
あと、よこわのサフランマヨネーズも赤身のお刺身に良く合います。

次に温前菜のホタテとあさりのガレット、丸く平たい形状にして焼いてあるものですが、
中には筍のみじん切りもたっぷりであさりの香りも良く美味しい一皿でした(写真を取り忘れていたことにがショック!)

パンは、初めに温められた状態で出てきまして、さらにメイン前にお替りを聞いて頂けましたので迷わず2個目を。

スープは昨年と同じグリンピースのポタージュですが、今回はフランスパンとモッツアレラチーズが浮かんでおり、ちょっとパワーアップ(^O^)/

メイン料理はサラダ(ドレッシングが美味しい)と鯛と海老の新キャベツソース、このソースが甘くて淡白な鯛にとても良く合い美味しいです。
そしてミニフライパンに入ったサーモンのポトフこちらのスープもとっても美味しくサーモンの甘さも程よく1滴残らず完食(^_^;)

〆に焼きおにぎりのお茶漬けです。
これも楽しみにしていたもので、大葉の千切りでさっぱり美味しいお茶漬けで何個でも食べられます、小皿に入ったきゃらぶきも少しですがとても美味しいもので、これはお店で作られているものでは無さそうでした。

最後にデザートとコーヒーで、4人のコーヒーカップのうち1カップだけハート型かっぷで後はリチャードジノリのカップでした。
桜の葉が細かく入っている桜のアイスが美味しくって美味しくて、幸せになる味でした(*^。^*)
小豆のゼリーも羊羹などの食感とまた違ってサラッと甘さ控えめ軽くて、これまたいくらでも食べられそう・・。

お席でお会計をして粗品のとってもかわいいお花の飴を(写真撮ればよかった~)を皆に頂きました。
そしてお店を出た後も見えなくなるまでお見送り頂きありがとうございました、
前回同様、女将さんが気さくに楽しくお話して下さってとても楽しい時間でした。


☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜:.☆.*゜


*~2010年3月31日~*

10日ほど前に予約を入れた時には、すでに1テーブルしか空いおらず、早めに予約して良かったです、お花見や観光シーズンですからね。

お店までの石畳の道のりや昔の風情をしっかり残した町屋などさすが歴史的景観保全修景地区に指定されているだけあって雰囲気はサイコー❣
四条まで行っても普段祇園に足を踏み入れることが無いのでもう観光客気分でキョロキョロです。

お店は四条通から200mほど入ったところで歌舞練場のそばにあります。
暖簾をくぐって店内に入ると愛想の良い女将さんらしき方がお出迎えいただき、
大きめのテーブル席へ、椅子の背もたれにはクッションが置かれていてゆったりと座れます。
このようなお店はたいがい靴を脱いで入るところが多いように思いますがこちらは靴のままで、靴を脱ぐのも結構面倒なので嬉しいですね。

今回のお料理は京都新聞に載っていた特別料理で2835円と、ここら辺りではリーズナブルなお値段かと。

初めに置かれているオレンジ色のお皿(プレゼンテーション皿)色も鮮やか思わず手に取って見たくなるキレイさです。
前菜は少しづつですが春らしい素材と見た目にお可愛く、
次にホカホカに温められたフランスパンが出て来ましたが、これがまた噛めば噛むほどほんのり甘くて美味しいパンです、しかもお代りも頂けると得した気分になってしまいます。
聞くと、パン屋さんに特別に酵母菌を多く入れたパンをに作ってもらってるとのこと。

次に温前菜で地鶏と新玉ねぎと竹の子が重なった物ですが周りの苺ソースがキレイで竹のことはミスマッチかと思いきや合うのでビックリです。

そしてグリンピースのスープ、皆でこれは一体どれくらいのグリンピースを使えばこの濃いスープが出来るのだろうかと話していたくらい濃厚、まさにグリンピースを食べている感じです。

そしてメインは、私は魚料理なのですが友人たちはミニヒレステーキです。
少しづつのメイン料理ですが3品全く違う味のもがのっているのも嬉しく、中でも銅製のミニフライパンに入った魚介類のクリーム煮が美味しいです。

次に運ばれてきたのが焼きおにぎりのお茶漬けです。
可愛い大きさの紫蘇風味の焼きおにぎりに香りの良いお出汁がかかっています。
何杯でも食べれそう・・。そろそろお腹も膨れて来ましたが喉越し良く入っていきます。

最後に珈琲とデザートですが、こちらの珈琲カップが皆違うデザインで特に♡ハートのカップは可愛い♡飲みにくいらしいですが・・
デザートも5種類のっており、春を感じられる桜のレアチーズケーキは見た目にも華やかでお皿が置かれたとたん嬉しくなります。

お料理が運ばれてくる度に丁寧にお料理の説明をして頂き、一言二言私たちに話ししていかれとても気さくな女将さんです。
急に一人、人数が増えたのにもすぐに対応していただけました。

帰りには外まで見送って頂き、それこそ姿が見えなくなるまで見送って頂いた感じです。

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 案内状

    案内状

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - テーブルセット

    テーブルセット

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - お部屋から見た中庭

    お部屋から見た中庭

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 前菜

    前菜

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - ヨコワのサフランマヨネーズ

    ヨコワのサフランマヨネーズ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - ホタルイカ

    ホタルイカ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - ジャガイモとホタテのオーブン焼き

    ジャガイモとホタテのオーブン焼き

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - パン

    パン

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - グリンピースのポタージュ

    グリンピースのポタージュ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - グリンピースのポタージュ

    グリンピースのポタージュ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - メイン料理

    メイン料理

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 鯛と海老の新キャベツのソース

    鯛と海老の新キャベツのソース

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - サラダ

    サラダ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - サーモンのポトフ

    サーモンのポトフ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 焼きおにぎりのお茶漬け

    焼きおにぎりのお茶漬け

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - お茶漬け

    お茶漬け

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - デザート

    デザート

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 抹茶のシフォンケーキと小豆ゼリー

    抹茶のシフォンケーキと小豆ゼリー

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 苺のヨーグルトソース

    苺のヨーグルトソース

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 桜の花のアイスクリーム

    桜の花のアイスクリーム

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - ♡のカップ

    ♡のカップ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - うを多

    うを多

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - アプローチ

    アプローチ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - テーブルセット

    テーブルセット

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 前菜

    前菜

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - スナックえんどうの春巻き・サーモンのたたきとズッキーニ

    スナックえんどうの春巻き・サーモンのたたきとズッキーニ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 新じゃがいものフラン・菜花のマリネ白魚のフリット

    新じゃがいものフラン・菜花のマリネ白魚のフリット

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - パン

    パン

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 温前菜

    温前菜

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 竹の子と京赤地鶏と新玉葱のフォアグラ風味 苺ソース

    竹の子と京赤地鶏と新玉葱のフォアグラ風味 苺ソース

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - グリンピースのポタージュ

    グリンピースのポタージュ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - メイン

    メイン

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 鯛とあさり

    鯛とあさり

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 魚介類のクリーム煮

    魚介類のクリーム煮

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - サラダ

    サラダ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 焼きおにぎりのお茶漬け

    焼きおにぎりのお茶漬け

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 焼きおにぎりのお茶漬け

    焼きおにぎりのお茶漬け

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - デザート

    デザート

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - アイスクリーム・桜のレアチーズ・ヨーグルトのバターケーキ

    アイスクリーム・桜のレアチーズ・ヨーグルトのバターケーキ

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - チョコレートのムース・バナナのアリュメット

    チョコレートのムース・バナナのアリュメット

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - コーヒー

    コーヒー

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 友人の紅茶が❤のカップでした~

    友人の紅茶が❤のカップでした~

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 中庭

    中庭

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - 芸妓さんの後姿?

    芸妓さんの後姿?

  • ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多 - お隣のお店は祇園「丸山」こちらは有名です。

    お隣のお店は祇園「丸山」こちらは有名です。

  • {"count_target":".js-result-Review-1574095 .js-count","target":".js-like-button-Review-1574095","content_type":"Review","content_id":1574095,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

himecyan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

himecyanさんの他のお店の口コミ

himecyanさんの口コミ一覧(429件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ローストビーフとフレンチのお店 祇園 うを多(うをた 【旧店名 欧風懐石 うを多】)
ジャンル フレンチ、ヨーロッパ料理、日本料理
予約・
お問い合わせ

075-541-4662

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-170

交通手段

祇園四条駅から387m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

40席

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.uwota.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

祇園に佇む京町家レストラン。絶品ローストビーフと京風フレンチで幸福な癒しの時を

【祗園 うを多】は茶屋町の一画にあるフランス料理店。伝統建築の京町家をリノベーションした店内には、落ち着いた洋風空間が広がり、窓からは京都ならではの自然美が薫る坪庭を望めます。この至福の舞台で楽しめるのは、京のフレンチの名匠・北岡シェフが繰り出す“京風フレンチ”。京野菜をはじめとする旬の食材で織りなす独自のフレンチは、目で見て美しく味わって楽しい、五感に響く料理。なかでも 『極上黒毛和牛サー...

初投稿者

みぃーちみぃーち(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

祇園×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新門前 米村 - メイン写真:

    新門前 米村 (イノベーティブ、創作料理、フレンチ)

    3.95

  • 2 山地陽介 - 料理写真:奄美大島産幻のセミ海老/パルミジャーノレッジャーノ/温度卵

    山地陽介 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.87

  • 3 祗園245 - メイン写真:

    祗園245 (イタリアン、フレンチ、ステーキ)

    3.75

  • 4 いとう - 料理写真:

    いとう (フレンチ)

    3.74

  • 5 レストランひらまつ 高台寺 - 料理写真:

    レストランひらまつ 高台寺 (フレンチ、イノベーティブ)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ