京都ならでは : 三昇堂小倉 本店

予算:

-

-

定休日
水曜日

この口コミは、covakazuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
2023/01訪問1回目

3.5

~¥9991人

京都ならでは

麩を作るところは数多いが生麩と言えば、京都と金沢が代表格だろう。京都では名の通った和菓子、麩饅頭を京都への小旅行から戻る際に求めた。
何と言っても、麩饅頭で有名なものは「麩嘉」で、獅子文六も愛した京都のこの銘菓は、其処で幾度か買い求めて賞味したが、今回、高島屋の京都の銘菓が集められているコーナーで、此処のものを求めた。何を求めようかとうろついていて細君が見つけたのである。別に「麩嘉」のものでなくとも良い。そうそう大いに味が異なるというものでもなかろうとことで、首肯して即決。

家に帰り翌日の御三時に、煎茶と合わせて食べたが、大層、久し振りである。グルテンのもちもちとした感触が良い。此れ其の物に味がある訳ではないが、内に入っている漉し餡の甘さが静かに優しく広がる。上手くしたものである。小さなもので少し足りぬ感じもしたが、和菓子を沢山食べるのは行儀が悪い様であるし、それで良い。旅行の余韻を更に楽しめた。

  • 三昇堂小倉 -
  • 三昇堂小倉 -
  • 三昇堂小倉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154835628 .js-count","target":".js-like-button-Review-154835628","content_type":"Review","content_id":154835628,"voted_flag":null,"count":174,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

covakazu

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

covakazuさんの他のお店の口コミ

covakazuさんの口コミ一覧(2831件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三昇堂小倉 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

075-351-5923

予約可否
住所

京都府京都市下京区花屋町通壬生川西入薬園町152

交通手段

丹波口駅から350m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.sanshodo-ogura.co.jp/

公式アカウント
関連店舗情報 三昇堂小倉の店舗一覧を見る
初投稿者

★カプチーノ★カプチーノ(973)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ