餃子の王将発祥の店でホルモン味噌炒め : 餃子の王将 四条大宮店

この口コミは、Pochi Pochiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

餃子の王将発祥の店でホルモン味噌炒め

 餃子の王将の発祥の店が阪急の四条大宮駅近くにあります。

 ちょうど昼のゴールデンタイムでしたが、席が空いていて座ることができました。

 ランチセットもありますが、ホルモン味噌炒め 550円にしましょう。ライスは大盛り 231円にします。

 ご一緒さんは天津飯 572円を選んでます。

 ホルモンが多いです。野菜炒めにホルモンが混ざってるのではなく、ホルモンメインで野菜が混ざってるって感じです。
 ホルモンも弾力を残しながらも柔らかく食べやすいです。柔らかすぎても硬すぎても食べにくいので、この堅さはちょうど良いです。
 味噌味も適度で、ご飯が進みます。

 ご一緒さんの天津飯です。
 これも一口味見させていただきました。餃子の王将の味付けは、しつこくなくて、とってもいいです。


 計 1353円。


★ブログ「 食べるために生きる 」やってます
  https://pochi12345.blog.fc2.com/blog-entry-14554.html

  • 餃子の王将 - ホルモン味噌炒め

    ホルモン味噌炒め

  • 餃子の王将 - ホルモン味噌炒め

    ホルモン味噌炒め

  • 餃子の王将 - ホルモン味噌炒め

    ホルモン味噌炒め

  • 餃子の王将 - ホルモン味噌炒め

    ホルモン味噌炒め

  • 餃子の王将 - 天津飯

    天津飯

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 -
  • {"count_target":".js-result-Review-179700229 .js-count","target":".js-like-button-Review-179700229","content_type":"Review","content_id":179700229,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2014/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

餃子の王将発祥の店で天津飯

 京都の四条大宮。京都の町は碁盤の目のように道が通っております。その一つ一つに名前が付いています。
 東西に走っている四条通り、南北に走っている大宮通り、その交差点が四条大宮でございます。ここを軸に、北にいって右に曲がったところを、四条大宮上る右入るなどと表すと、とても分かりやすい住所表記になります。

 四条大宮は阪急京都線の大宮駅と、京福嵐山本線、通称嵐電の四条大宮駅があります。
 近くには壬生寺や、新選組が居候していた八木家などがあります。

 で、ワタクシがわざわざこちらにやってきたのは、けっして、そのような名所旧跡を訪れるためではございません。もっともっと、驚くような名所があるのでございます。

 四条大宮の交差点から、京都には珍しい斜めの道をちょっと行ったところに、餃子の王将があります。ナンてことのない王将でございますが、実はこの王将が、王将一号店なのでございます。

 吉野家が築地の牛丼店から今のような大きなチェーン店になったからこそ、築地の吉野家がファンの間では聖地と呼ばれるように、王将も京都の中華料理店から今のような大きなチェーン店に拡大していったのでございます。

 さて、のれんをくぐって餃子の王将四条大宮店に入りましょう。

 ん? 青いのれん? 王将って暖簾あったっけ?

 店の前に王将発祥の地のプレートがかかっているほかは、ふつうの王将でございます。

 満席でしたので少し待ってカウンターに座ります。

 天津飯を注文いたしましょう。

 思ったより早く天津飯がやってきます。

 考えたら作り始めたらすぐにできる料理だもんな。

 柔らかい玉子にたっぷりと餡がかけてありますって、王将ではどこで食べても天津飯は同じだな。

  • 餃子の王将 - 天津飯

    天津飯

  • 餃子の王将 - 天津飯

    天津飯

  • 餃子の王将 - 天津飯のスープ

    天津飯のスープ

  • 餃子の王将 -
  • 餃子の王将 - 餃子の王将発祥の地

    餃子の王将発祥の地

  • 餃子の王将 - 青い暖簾

    青い暖簾

  • {"count_target":".js-result-Review-6836440 .js-count","target":".js-like-button-Review-6836440","content_type":"Review","content_id":6836440,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Pochi Pochi

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Pochi Pochiさんの他のお店の口コミ

Pochi Pochiさんの口コミ一覧(8382件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
餃子の王将 四条大宮店(ギョウザノオウショウ)
ジャンル 餃子、中華料理、ラーメン
予約・
お問い合わせ

075-801-7723

予約可否

予約可

住所

京都府京都市中京区四条通大宮西入錦大宮町116-2

交通手段

阪急京都線「大宮駅」より徒歩2分
京福嵐山本線「四条大宮駅」から徒歩すぐ

JR二条駅から徒歩15分
地下鉄「四条駅」から徒歩15分

四条大宮駅から99m

営業時間
    • 10:00 - 00:30

      L.O. 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

105席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1001/

オープン日

1967年12月25日

備考

2009年9月25日リニューアルオープン
スロープ、エレベーター、車椅子対応トイレあり

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

食は万里を超える!

(by オヤジナイト
関連店舗情報 餃子の王将の店舗一覧を見る
初投稿者

肝油ドロップ肝油ドロップ(189)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×餃子のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 とんこつらぁ麺 嘉晴 - ドリンク写真:

    とんこつらぁ麺 嘉晴 (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.46

  • 2 志成園 - 料理写真:

    志成園 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.46

  • 3 たかばし - 料理写真:

    たかばし BiVi二条店 (ラーメン、餃子、丼)

    3.45

  • 4 龍園 - 料理写真:

    龍園 (餃子、中華料理、ラーメン)

    3.44

  • 5 中国料理 星ヶ岡 - 内観写真:星ヶ岡エントランス

    中国料理 星ヶ岡 (中華料理、餃子)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ