中央卸売市場の近くとあって期待したが… : 杉

この口コミは、RKさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/11訪問1回目

2.8

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

中央卸売市場の近くとあって期待したが…

●大阪ガス京都導管事務所跡地にできた京都リサーチパーク。
この再開発に合わせて1997年に破綻した山一證券グループが所有する山一ビルの跡地に、廃業から5年後の2002年に完成したゴールドハイツという賃貸マンションの1階に入居する。
●店内の客席の構成は、入口右側のカウンターに8席程度、右側と正面奧に2~4人用テーブルが6卓程ある。

<料理・味>
●卸売市場近くにあるとの期待から、刺身定食を注文。
1950円(税込、以下同様)とそれなりの金額がするだけに期待が高まった。
お盆に乗せて出てきた内容は、刺身3種類と小鉢1品に赤出汁味噌汁とご飯。
いまいち物足りない。
お刺身もまずい訳ではないが、この値段でこれだけか…。
●因みにその他の定食類はとんかつ(970円)、豚肉しょうが焼き(990円)、とりからあげ(920円)など。
ちょっと興味があるのが冷奴定食(920円)だ。
単に冷奴がメインディッシュだとすると、高すぎる。
よっぽど高級な国産大豆の豆腐を使用しているのだろうか…。
●麺類は、にしんそば定食(1200円)やしっぽくうどん定食(880円)など。
●酒は、キリンラガーの中瓶が490円と、定食に比べるとCPは悪くない。
生中は600円、ワインのボトル2750円など。

<雰囲気>
●店の周囲は新しくまちづくりが進む区画整理された地区。
京都らしい雰囲気はなく、大阪ガス事業所跡地の再開発を中心に新しい建物が立ち並ぶ。
(ちょっと南に行ったり、五条通りを超えた北側に行くと、結構いい店が点在しますから探検してみてください!)
●この店が入居するビルも山一證券ビルの跡地に2002年に建設された比較的近代的な建物。
地元の人ならいざ知らず、観光客からすれば、恐らく「京都に来てこんな建物?」と期待を裏切られるかもしれない。
●店内も明るく新しい。
席の配置はゆとりがあり、雑踏感は全くない。
●全体として、特に欠点はないのだが、何か物足りない感が否めないのは私だけだろうか…。

  • {"count_target":".js-result-Review-37433117 .js-count","target":".js-like-button-Review-37433117","content_type":"Review","content_id":37433117,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

RKさんの他のお店の口コミ

RKさんの口コミ一覧(956件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 (すぎ)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 食堂、海鮮、うどん
住所

京都府京都市下京区中堂寺南町105 ゴールドハイツ五条1F

交通手段

JR山陰本線(嵯峨野線)「丹波口」駅より徒歩4分
京都市バス 京都リサーチパーク前より徒歩2分

丹波口駅から282m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~木・土]11:30~15:00、17:00~21:00
    [日・祝]12:00~15:00、17:00~21:00

    ■定休日
    金曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

30席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

初投稿者

たけのこジョニーたけのこジョニー(502)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

壬生・二条城周辺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 京一 - 料理写真:

    京一 本店 (ラーメン、食堂、うどん)

    3.50

  • 2 しげちゃん食堂 - 料理写真:メバルの煮付け定食

    しげちゃん食堂 (食堂)

    3.38

  • 3 ごはん亭 むらかみ食堂 - 料理写真:

    ごはん亭 むらかみ食堂 (食堂、ラーメン)

    3.37

  • 4 喫茶 軽飲食 清史 - 料理写真:

    喫茶 軽飲食 清史 (食堂、喫茶店)

    3.32

  • 5 みやこ食堂 - 料理写真:

    みやこ食堂 (うどん、食堂、丼)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ